• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omukazuのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

スバルライン

1週間前「世界文化遺産登録記念富士山ツアー」に行ってきました。


途中ココへ寄り道
ハロー


ここは人、人、人、人。

さようなら



左曲がりな私は左ルートしか通ったことないので、今回は無理やり右ルート。




もうひとつの目的スバルライン。


大型バスに先導されて快適には登れず。
それでも四合目で山頂を拝むことが出来。




ゴールの五合目までたどり着く。


外国人(特に中国人)の多さに驚き、山を後にする。

雲が垂れ込む中、下界からは富士の全貌を望むことが出来なかったけど、雪をかぶった勇姿を拝めて満足でした。


普段、1車線の道しか運転しない田舎者が3車線もの道を運転すると舞い上がり、飛ばさにゃならぬシンドロームになり少しアクセル踏んでみた。
それでも追い越しされていく。
まだまだ修行が足らぬのか、理性が邪魔をする。

追い越された車ランキングの1位は某ハイブリッドカー。
あれはそんなにいいブレーキを積んでるのか、流石だな。


往復、1600キロちょいの旅でした。
Posted at 2015/11/28 00:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年10月13日 イイね!

洗車ならぬ洗鍵

洗車ならぬ洗鍵ウチの奥様、洗車はせんくせに昨日はご丁寧にキーを洗濯されました。


死んだかな~って思ったけど意外と防水がしっかりしていて助かった。


キーを買ったつもりで何か買ってくれんかなぁ。



Posted at 2015/10/13 19:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年08月29日 イイね!

延命

我が家のご老体、エスティマのお手入れをしてやりました。


先日、県外に外泊に行った時、駐車場でエンジンストール。
前からちょっと弱ってるなって思ってたけど、最悪の場所での出来事。

しかし、そこはエスティマくん私のために最後の一息を頑張ってくれました。

5年4万キロ、さすが良くチャージしてくれました。


そしてお礼にバッテリーを新調。


あと2年ぐらいで退役させてやろうかと思うのでそれまでつなぎで、格安品を導入。
今のところ普通に過ごしてるので、なんとか2年持ってください。



ついでにタイヤもそろそろいい感じだったんで更新です。
フロントはまだ行けそうなのでリアだけ交換。


スリップサイン丸見えの内側は溝もほぼないかな。
無理すればもう少し行けそうだけど、雨の時が怖いのでこれもご褒美です。

ブランドはナンカン。
ちょっと古いけど値段が値段なので妥協です。


プラシーボ効果と言いますが、乗り心地が良くなった気がします。


ピットにタイヤがあったのでパターンの参考までに


これ、Corsa。



あとはオイルを注入したら一応処置終了。


Posted at 2015/08/29 21:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2015年07月11日 イイね!

七夕メニュー

七夕メニュー主食がなんともエロい。


いただきま~す。
Posted at 2015/07/11 10:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

1年点検と・・・

1年点検だけなら1日もあれば終わるらしいけど、今回は訳アリで中期入院。

で、やって来た代車が現行B4。

以前、アウトバックは試乗したけど今回は土日と乗ってみた感想。

乗った瞬間感じたのは明るく開放感がある。
マイレガがリア全面にスモーク貼ってるんで暗いってのと、specBの黒内装に慣れてるせいかな。

エアコン周りとか内装の質感はいいですね。


ただ、コンソールボックスはトレイがあって下の方にアクセスしにくい。
あれっていちいち外すんでしょうかね。



アイサイト3は2との違いを感じることはできてないです。
が、マルチインフォメーションモニターは見やすい。



エンジン音は2000回転ぐらいから煩く感じます。
パワーはDITに慣れてるため加速感とか足りなく感じるけど、問題ないですね。
けど、アイドリングストップは要らないです。
アイストのキャンセルをいちいちセットするのは面倒。

あとは電動パーキングの音がほとんどしないのは良いなって感じる。

ただ、嫁さん曰く「音がないので分かりにくい」らしいです。


だらだら書いたけどいい車です。
Posted at 2015/05/24 22:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「2014年問題 http://cvw.jp/b/332762/43178103/
何シテル?   08/20 21:22
将来の家族のために先行投資して購入したエスティマ。 現在は家族で楽しめる仕様です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE 3+ 185/65/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:22:35
半年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 06:23:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初ハイブリッド。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンが廃盤ということで決めました。 レヴォーグという選択肢もあったんですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車。 当時はデジカメなんか持ってないので画が無いです(T_T)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ターボ、MTが懐かしい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation