• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omukazuのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

トルクレンチ。

トルクレンチ。トルクっていい響き。
ウチの車ってグラム表示で31kgm、ニュートンで304Nmです。
間を取って304kgmにしときます。








各地でタイヤ交換が行われてますが、週末ウチは2台交換。
今まではなんの気無しに締めつけてたナット。
今年からは工具を使って車を労わって取り付け。

KTCとか有名所の工具が欲しいけど、ワシの財布には不釣り合いな値段なのでABで
ポイント&割引券の使って2,000万円で購入。
いろいろレビューを見るとお高い工具と比べてもそう誤差はないようですね。
ウチには比較する工具がないので此奴を信じるしかないです。


カチカチとなんか仕事をしたぞって気にさせますね。



ワゴンRは85Nって説明書にあったんで良いですがエスティマの説明書が見当たりません。

あっそれと、今日弟がウチの家でタイヤ交換しとったけどノーマルのレンチに乗り上げて全体重をかけて締めつけちょった。
まー案外ベストなトルクかもな。
Posted at 2011/12/11 21:42:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

見かけ倒し。

今日みたいに寒い日は晩酌は熱燗にかぎりますな~。

そろそろタイヤ交換をしないといけない時期になったんで、今日はワゴンRをテキパキと交換しちゃりました。
子供の送迎用の足になるのでこいつだけは早めに。

エスティマ用は昨年新調したんで問題なしだけど、ランクス用は経年劣化のうえに一本がこの状態。

そろそろ修理をしないといけないと思い緑の看板のタイヤ屋さんへ。
タイヤ交換組が順番待ちで忙しそう。
可愛いお姉さんへタイヤを預けてブラブラと。




作業終了のデンワ。
結果これですわ。

このネジ短小で貫通してませんで挟まってるだけでした。
空気圧の調整をしてもらい返却されました。
このクソ忙しい中手間とって申し訳なかったです。

明日は嫁実家のタイヤ交換で~す。
Posted at 2011/12/11 00:53:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2014年問題 http://cvw.jp/b/332762/43178103/
何シテル?   08/20 21:22
将来の家族のために先行投資して購入したエスティマ。 現在は家族で楽しめる仕様です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45678910
111213 14 15 1617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE 3+ 185/65/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:22:35
半年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 06:23:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初ハイブリッド。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンが廃盤ということで決めました。 レヴォーグという選択肢もあったんですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車。 当時はデジカメなんか持ってないので画が無いです(T_T)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ターボ、MTが懐かしい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation