• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omukazuのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

花見。

花見。日曜日、陽気に誘われ広島県の世羅町へ芝桜を見に「花夢の里」出かけました。
弟一家と総勢、9人。
久々のランデブー走行でペースをあわせるのにチョッと疲れました。

ホームページの様子を期待して行ってみると、少々トーンダウン。
今年の異常な寒さのためでしょうか、まだまだ満開には程遠い感じです。
それでも、青空の下でのランチは開放感で非常~に旨かったです。
と、弁当作成者にお世辞。

次ぎの連休には満開が期待できそうです。
でも、結構渋滞してました。

菜の花は満開。
芝桜2

なぜか、このアンパンマンの銅像ともう一つ中国チックなドラえもんがいました。
芝桜3

展望台からの風景。花はまばらかな。
芝桜4

Posted at 2010/04/26 12:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

3DTV。

今日はとある物を買いに久々に電気屋に出かけました。

そこで目にしたのが、話題の3DTV。

吸い寄せられるようにデモ機の前に行き、そのまま3Dメガネをかけて視聴しました。

見ての感想は、へーコレが3Dってぐらいで、たいした感動は無しでしたね。
左右の視力がちがうと、見え方が良くないと係員にいわれ、買う気も無いのでその場を退散。

まぁ今の所、値段も高いし、あんなメガネかけてTVを見る気にならないので必要ないと仕分けしてきました。
Posted at 2010/04/24 23:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)

    A.脱臭、消臭。


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

   A.使用しないと思います。


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

   A.シートの下。


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)

   A.青。


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)

   A.食べ物。

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)

   A.あまり思わない。
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)

   A.いいえ。


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)

   A.電気店。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

   A.パワーアップグッズ。


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

   A.縁の下の力持ち。
     あと、サードスープラ。




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 03:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月24日 イイね!

子供用レカロ追加。

子供用レカロ追加。寒い日が続くけど、そろそろ温かくなってくれんかいな。

次女も小さいながらに成長したので、チャイルドシートの変更をしてみました。
体のサイズ的には今のシートでも十分なんですが、体をスッポリ被われてますので夏場は暑いらしく汗ダーダーです。
んで、長女とおそろいのRECAROさんにしてやりました。
今までは固定シートが座席をひとつ占領していたので、3rdシートへのアクセスやシートアレンジが難しかったんですが、これからはスイスイ持ち運びが出来るので、自由度UPです。





さすがに1列にシート3つは厳しい。
レカロ2
次女用に新しいシートを買ったのに、長女はどれが新しいか分からんとか言いながら、ちゃっかり毎回おニューのシートに座っています。
Posted at 2010/04/24 03:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2010年04月21日 イイね!

記念植樹。

記念植樹。ちょっと、いや、かなり遅くなりましたが次女さんの記念植樹をしました。
ルーズな私、嫁に急かされ急かされやっと重い腰を上げたのが、去年の冬。
近所の庭屋さん(幼なじみ)に依頼したのですが、そいつもルーズなのか何なのか、今月になってやっと電話をしてきた。

選んだ木はサクラ。
もう少し小さい苗木を頼んだのですが、満開になるまでに死ぬでって言われたので、大き目の木をチョイスしました。
次女同様に、すくすくと育って欲しいですね。
しかし、サクラの種類を聞いてないけどー・・・来年の楽しみに。





で、長女の植樹はこちら。

サクラ2
高野槇。
差別したわけじゃないけど、値段も高さも次女の6分の1。


Posted at 2010/04/21 12:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供たち | 日記

プロフィール

「2014年問題 http://cvw.jp/b/332762/43178103/
何シテル?   08/20 21:22
将来の家族のために先行投資して購入したエスティマ。 現在は家族で楽しめる仕様です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18 1920 212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE 3+ 185/65/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:22:35
半年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 06:23:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初ハイブリッド。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンが廃盤ということで決めました。 レヴォーグという選択肢もあったんですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車。 当時はデジカメなんか持ってないので画が無いです(T_T)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ターボ、MTが懐かしい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation