• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omukazuのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

田植えとインパル。

田植えとインパル。金曜の夜、ブルーインパルスの観戦を一人楽しみにしていたところ、父上から田植えを明日することにしたと告知。
午前中までの約束で了解。
日曜日は雨ザーザーだったので結果、土曜日で正解でした。

ブルーインパルスは70,000人の観客と新聞に書いてあったけどそんなに人が居たのかって感じでしたね。


前日の練習の写真。空が綺麗。
インパル1

インパル2

インパル3
バイバイまた来てね!
Posted at 2010/05/24 12:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

マツダMPV  SとT。 

マツダMPV  SとT。 弟が車を買い替えるそうです。
子供が産まれたので今の車では不便になったようで今回はミニバン。
ターゲットはMPV。

C、S、Tの3つのグレードがあって彼はSとTに狙いをさだめた。
6速ATとか18インチとか色々違いはありますが、個人的に一番注目すべきはやっぱりTのエンジン。
ターボ付きなんですよね~。
価格にして20万、私ならもちろんTを選びたいわけで、当初は当然彼にもTを勧めました。

しかし、義妹つまり彼の奥さんから、内緒でSを買うように説得してくれと依頼を受けました。
堅実な彼女は、燃費とハイオク仕様の点からSにすべきだと言ってました。
もちろんダラズな弟より義妹の味方をするわけで、Sを猛プッシュしました。
もう車高も、ホイールも何も弄らないとほざいてました。


が、やはりダラズ。
聞く耳を持たずTでご契約です。
だらずついでに納車の日に福井まで行くそうです。


しかし245ps、これからは坂道とか置いていかれそうだ。




Posted at 2010/05/23 15:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

新型NOAH。

新型NOAH。カローラからノアの発表会の案内が来てたので、景品とジュースを飲みに行ってきました。
買うつもりは無いけど営業さんがついてくれて申し訳なかったです。
しかし、次の車はノア、セレナ、ステップワゴンあたりが有力な候補となるわけで、まるっきり関係ないわけでもないのです。

今回からエンジンが2Lに統一され、7人乗りが追加されたそうです。
7人乗りの設定が無かったのは意外でした。
外見もSiグレードは好きだし、エスに無い3列目のスペースアップシートも良い。
インパネ周りがさびしく、何か置くには丁度いいかも。
あとはG’sのVersionEDGEです。
剛性アップと床下の空力とか溶接スポット増しとか、どんな感じが乗ってみたいです。
ただベースグレードプラス50万ちょいってのは高い気もします。
Posted at 2010/05/17 23:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月14日 イイね!

ひらがなの書き順。

子供が多少大きくなったので、そろそろ字を読み始めるようになりました。
50音表がある所に貼ってあるのですが、それを眺めて確認すると2文字ほど
自分の書き順と違う字があります。
なっとくいかないのでネットで調べると私の負けとなりました。

2文字の内訳は”せ”と”も”です。
漢字にいたっては殆んど合ってないかもな。
Posted at 2010/05/14 12:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勘違い | 日記
2010年05月12日 イイね!

suzuki ”SWIFT”

suzuki ”SWIFT”すこし前の事ですが、社用車が一台更新されました。
10年チョイ落ちのカルタスからスイフトへ。
旧車カルタスはアイドリング不調で信号待ちでエンストしそうになったり、アクセル踏んでも回転が上がらなかったり散々でした。
それまではウルサイけど良く走る好きな車でした。

で、新車スイフトはそれ以上に良いです。
コンパクトで運転しやすく、センターのデザインも僕好み。
CVT、加速時は良いけど減速時に妙なフィーリング、あんなもんなんでしょうか。
あと感じた不満点は、左手の置き場に困ります。
両手で持って運転するのが原則かもしれませんが、いつも肘掛において運転してるので左手が疲れますね。


この時計と燃費計。
ボタンで表示を変更できると思うんですが、シートから遥か遠くに有り運転中の操作は無理です。
スイフト2
Posted at 2010/05/12 12:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2014年問題 http://cvw.jp/b/332762/43178103/
何シテル?   08/20 21:22
将来の家族のために先行投資して購入したエスティマ。 現在は家族で楽しめる仕様です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 6 7 8
910 11 1213 1415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE 3+ 185/65/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:22:35
半年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 06:23:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初ハイブリッド。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンが廃盤ということで決めました。 レヴォーグという選択肢もあったんですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車。 当時はデジカメなんか持ってないので画が無いです(T_T)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ターボ、MTが懐かしい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation