• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omukazuのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

日御碕神社~デジタル掛け軸~

日御碕神社~デジタル掛け軸~無料のイベントには目がない我が家。

大社町、日御碕神社でデジタル掛け軸って言うのがあると言うので行って来ました。
思ったより人がいたので灯台の駐車場から歩く羽目になってしまった。

そこで一軒のおみやげ屋さんがイカを焼いてるわけですよ。
ちょうど小腹がすいてたので子供を口実に買っちゃいます。


以下、幻想的なデジタルアートを楽しんで参りました。








Posted at 2011/10/30 01:45:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

富士遠征2日目~全国オフin清里~

富士遠征2日目~全国オフin清里~さて、2日目この旅のメインイベント「第6回NEF全国オフ」。
全国オフは縁遠いものだと思っていたけど、車の寿命なんか考えると今回が最終チャンスと
家族を巻き込み思い切りました。

実際現地は新旧入り乱れ200台近いエスティマが集まり、300人を超える人が集まったようです。
最初乗り気じゃなかった子供も最後は十分に堪能してましたしね。
それなりに愛着が出てきてるようだし。

これだけのイベントを仕切るスタッフさんの努力と苦労は大変なものだったと思います。
が、次回を期待しつつ次回があれば新型エスで参加できればと思ったしだいですよ。

で、オフ終了後、温泉に行こうと近くにあった「延命の湯」に行ったわけです。
そこ、お湯が濁ってて湯船の中が良く見えんかった。
で~あんなに深いとは思わず、チビ2号とともにお湯の中に沈む。
危うく延命の湯で絶命しかけましたわ。


まぁ今回、行きは大雨で何しに行くんだろうと思ってたけど、結果まずまずの天気だったし富士もかすかに拝めてエスも拝めてお金も使って、チビらも初の車中泊も経験して、1号のおしっこタイムに絶望して、喧嘩もしたけど楽しい旅でしたわな。


以下、写真集。

霧の中でスタート


ゾクゾク


ぞくぞく


整列


整列


AKBあっちゃんにチビ食いつく


旅の思い出




Posted at 2011/10/26 22:58:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

富士遠征1日目~ぐりんぱ~

富士遠征1日目~ぐりんぱ~今回富士に行く目的は日曜日のイベントにあったわですが、自分ひとり楽しむわけにもいかず土曜日に家族サービスを。

第1目的地、ぐりんぱ内のシルバニアビレッジ。
何処からか嫁が情報を仕入れてきたこの施設。
最初は二人とも「ぐるりんぱ」だと勘違いしていたことは内緒です。

行ってみたものの、生憎の雨風。
アトラクションも中止のものも多く、ちょっと残念でしたが子供らは雨にも負けず風にもまけず楽しんでたと思いますよ。
途中富士の裾のを見ることもできたし、晴れてたら楽しい施設だと思います。

私には理解できませんが、喜んでました。


で、今夜の宿は「清里高原ホテル」
口コミで評判が良かったので選んだら、イベント会場に非常に近かった。
ロビーには薪ストーブもあり雰囲気のあるホテルで、サービスもよかったです。


食事の方も美味しかったんですが、チビらが騒いでゆっくり味わうことが出来ず心残りですわ。
ただ、チビらが食事をあまり食べんかったんで量だけはよけ食べましたよ。



この日は温泉につかって爆睡でした。


Posted at 2011/10/26 00:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

見えない手。

先ほど、とあるショッピングセンターで。

カートを押しながらこちらへ向かってくるお年寄りの方が杖を落とされました。
私の前を歩いていた女性が躊躇無くその杖を拾ってお年寄りに渡していました。

もし、自分だったら同じ行動を取れたのだろうか?と考えます。
思っていても実行しないと、その手は見えません。

千手観音さんじゃないですが、こんな手は何本あっても良いと思います。


見えない手より、見える手、実践していきたいと思ってツラツラと・・・日記。
Posted at 2011/10/25 12:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

Mt.富士へ行ってきます。

Mt.富士へ行ってきます。予定ではすでに出発してるはずだけど未だ家に居ます。
何時に出発できるやら。

お楽しみの日になぜかピンポイントで雨☂




こんなの使う羽目にならんようにお守りで停止板を買っちゃった。
Posted at 2011/10/21 16:58:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2014年問題 http://cvw.jp/b/332762/43178103/
何シテル?   08/20 21:22
将来の家族のために先行投資して購入したエスティマ。 現在は家族で楽しめる仕様です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 17181920 2122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE 3+ 185/65/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 06:22:35
半年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 06:23:24

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初ハイブリッド。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンが廃盤ということで決めました。 レヴォーグという選択肢もあったんですが ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の車。 当時はデジカメなんか持ってないので画が無いです(T_T)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ターボ、MTが懐かしい。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation