• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんごりんの"愚羅悪(グラアク)" [ヤマハ グランドアクシス100]

整備手帳

作業日:2022年9月8日

エンジン交換の下準備(腰上のみ)その弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーにパイプカッターが売ってたので(笑)銅なまし管をモノタロウで買ってきて遊びます(^ー^)
EX上のフィンだけ、ぐるっとできる形状なので丁度よいです♪
2
こんな感じですね~!
ナイスフィットじゃないですか?

というのもですね(;´д`)
ピストンを試しに擦り合わせてみたら(苦笑)クリアランスが思いの外悪いンです、、、

怪しげな(笑)ノーマークの合わせピストンリングを組んで、
上下させると激渋です。
更にセカンドリングのエキスパンダ?名称は知りませんが、
サポートリングを付けたら、
動かないくらいの運動になったので取り付けずに棄ててやりました(^ー^)
3
NSRをいじってた時、たぶんセカンドリングなんか付けてなかっと思いますので問題ないかな~と、、、
今回、エキスパンダ?付けなくても良いかな~なんて!(付けて引っ掛かり、ストロークが悪くなると困るので)

というか、このキットの付属品などそのままにポン付けしたら(;´д`)ほぼ確実に焼き付くと思います!
(製品精度に当たりハズレがある!たぶん)

シクネスゲージもってないので、
リング単品で入れて測ったりしてませんが、手の感覚で分かります。
※明らかに異常なテンションです!
4
スクーターのピストン交換とか、
エンジン降ろしさえも未経験ですが、
楽しみたいと思います(o´エ`o)b

↑こんなんで大丈夫ですかね?!
でっかい三脚とガッチャあれば、
上から吊れるんですけどね~( -_・)なければ工夫するしかない、、、無念。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換(ロータリー用?!8番)

難易度:

センタースプリング交換

難易度:

フロントフォークオイル交換

難易度:

リアブレーキスイッチ交換

難易度:

【BIG-BOX】エアフィルター交換

難易度:

クラッチアウター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランドアクシス100 燃料キャップパッキン交換(作成) https://minkara.carview.co.jp/userid/3327672/car/3056793/6806062/note.aspx
何シテル?   03/24 05:57
りんごりんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:56:01
大陸製 極太 タイヤの交換 久しぶりのタイヤ交換 130/90-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:41:43
社外ピストンキット組付(リカバリー作業/リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 08:52:42

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 愚羅悪(グラアク) (ヤマハ グランドアクシス100)
中古で近所のバイク屋から買ったグランドアクシス(黒)に乗っています。 (コロナ蔓延のきっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation