• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんごりんの"愚羅悪(グラアク)" [ヤマハ グランドアクシス100]

整備手帳

作業日:2022年11月9日

スライダー(b/g)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
点検を兼ねて、
先般、取り付けたKNのベアリングスライダーの様子をみてみました。
2
備忘録~
2型センタースプリング(青色)
↑こいつと元から付いてた赤色のセンタースプリングの差により苦労してます(;´д`)
2型のがバネが強く良いンですが、
強いって事は直ぐ閉じようとするんですよ!
逆に直ぐには開かないって解釈しとりますが、
コイツが赤色に慣れてた私にとっては曲者でして、
良いとこ取りしたい願望の試行錯誤の末にスライダーという物に頼った訳です(^ー^)

10g×3丸型(キタコプーリー付属品)7g×3ドクタープーリー=51g
トルクカム溝(一番急なの)
これで下から上まで決まりました。
※引っ張った回転に伴い速度がのってるとスッキリします(^ー^)

またビックセカンダリーは、
KNの安い物とncyのカム部分を合わせて使ってます。
(への字形状カムも試しましたが、回転上がるばかりでスピードが伴わずダメですね~)
↑赤色s/gで弱くしたならば、
ウエイトローラーを軽くしてバランスが取れると予想します!
このようにセンタースプリングで、
特性が変わってしまうので、
○○が良いといった個別の部品が良いという表現は、
場合によっては誤解を招くかも?ですね~
バランスなので、
相対的に判断しないと難しいかと考えます。
3
下駄みたいになるから(;´д`)
そりゃ多少は、バネの強さ変わるンだよね~!

でもですね!
そのメンテや取り付けの手間を考えても正解でした(^ー^)
減速比でグワッンとなる嫌な感じが全くなくなりました♪

そんな高くなかったと思うので、
気になる方は試してみて下さい(パーツリストに載せてます。)
耐久性はまだ分かりませんが、
私は買ってみて良かったです~

これでもう駆動系は、やり尽くした感があります。
あと試してないのは、アルミ製のビックセカンダリーとクラッチシューのs/gを調整できるタイプのクラッチくらいですね~
(セカンダリのw/sも)

これまで(^ー^)このバイクをこれだけ弄ってきて思ったのは、
ノーマルエンジンとノーマルキャブでは、
そんな簡単に三桁とか出ないです!

ギヤの比率とタイヤサイズで見ても、
競艇選手以下の体重くらいなら知りませんが、
ライトチューンくらいでは不可能ですね!
(マフラー社外に変えただけで、
100キロオーバーとか書かれてる方おられますが、
とんだデタラメだと思います(^ー^)断言しますが、出ません(笑)
仮に出たとして、長い下り坂、そしてかなりの距離を要し、また最高速仕様にしてるならば、加速は最近の4stと変わらないくらい亀です。もっとも、仕様チェンジしてる時点でマフラーだけ`ではありませんけど!※排気のみ効率的になったところで無理があります。)

端的に理論で考えると、
私の車両だとセカンダリ側をもう少し開くようにして、
ベルトも長い物に変えて、
ウエイトローラーを重くしてエンジン11,000回転以上まわるなら可能です!
排気ポート等も加工しパワーバンドを変える必要まであると思います。
(9,000回転以上長時間まわしたら、
ノーマルエンジンならばダメージが出ます。※クランクb/gは台湾製ですし(;´д`)本体のピンで圧入されてる側も台湾製b/gと思いますので、、、)
それくらいの壁があります。
物を売る為のデマは嫌いですね~、。、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プーリー交換(損傷)

難易度:

センタースプリング交換

難易度:

センタースプリング交換

難易度:

リアブレーキスイッチ交換

難易度:

プラグ交換(ロータリー用?!8番)

難易度:

【BIG-BOX】エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランドアクシス100 燃料キャップパッキン交換(作成) https://minkara.carview.co.jp/userid/3327672/car/3056793/6806062/note.aspx
何シテル?   03/24 05:57
りんごりんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:56:01
大陸製 極太 タイヤの交換 久しぶりのタイヤ交換 130/90-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:41:43
社外ピストンキット組付(リカバリー作業/リベンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 08:52:42

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 愚羅悪(グラアク) (ヤマハ グランドアクシス100)
中古で近所のバイク屋から買ったグランドアクシス(黒)に乗っています。 (コロナ蔓延のきっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation