• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

久しぶりのオイル交換。

久しぶりのオイル交換。 久々、Z3ネタです。。。

月初に車検は取ったのですが、2年で5,000kmしか乗っていなかった為、この20ヶ月も点検以外、殆ど放置プレイでした。


先日新型Z4が発売され、価格を見た瞬間。。。

未だ暫らくはZ3を維持していこう!! と云う事になり、今日は仕事前の8時からオイル&エレメント交換。使用オイルは、Wako'sのPRO-Sの15w-50を3Lと5w-30を2Lでブレンド。オイル量は少し多く、レベルゲージ上端でした。

下回りを覗いて、思ったのですが、一昨年の暮れに交換したKONIショックの黄色が随分綺麗でした~ それでも減衰は自重で経たって来ているんでしょうけど… タイヤも未だ髭あるし… 財政的に維持出来れば、いっそアト5~6年は乗っててもらいましょうか。。。


ブログ一覧 | BMW Z3 | 日記
Posted at 2009/06/10 14:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 18:38
オイル交換ですか~♪
僕も一年点検の案内が来たので、そろそろオイルも交換です。

いけてるZ3ちゃんを永く乗ってあげてくださいね(^^)v
コメントへの返答
2009年6月10日 19:14
一番乗らないので一番放置しております~(笑)

でも最近Z3の野性味ある乗り味も中々魅力を感じております。
2009年6月10日 21:50
いや、そこはやはりnew Z4を・・・

そして貸してください♪
コメントへの返答
2009年6月10日 22:02
いえいえ~Z2(出るの?)クラスでないとサイズ的に無理でした~
モチロン価格も。。。
2009年6月11日 11:09
そういえばΣ( ̄□ ̄)!
私もそろそろオイル交換の時期でしたダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年6月11日 14:20
おっ!
本格的に暑くなる前にオイルを新しくしておくと、クルマの負担も減りますからネ!!
冷却水も念の為見ておいた方が良いですヨ!

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation