• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

キャロルのパワーウィンドウ。

キャロルのパワーウィンドウ。 久しぶりに我が家に戻って来た、キャロル君。。。
代車に出ていた最終日に、パワーウィンドウのレギュレーターが逝ってしまい、モーターだけが虚しく空回り・・・

バラしてみると、元々手回しのレギュレーターにモーターを被せて回すタイプ・・・なんてオモチャの様な造り。。。そう云えば昔のマーチにもディーラーopで在ったっけ、後付パワーウィンドウ。

朝、部品を頼んでおいたら、15時30分には手元に来ておりました!素晴らしい流通システム!!
部品代 新品4,500円程。。。解体屋さんに探しに行っても、古すぎて見つかりませんね多分・・・

で、交換して終了。
これで明日雨が降っても 大丈夫!!

さぁ、次はいよいよ、仕事の合間に(昔は水中メガネなんて呼ばれていた)あの名車の整備を!!
 175/80R15 で 5穴のホイールって・・・ どうなの??
ブログ一覧 | 他のクルマたち | 日記
Posted at 2009/09/28 22:24:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 0:14
そう言えば5穴でしたね(ーー;)
他車のあまり部品かと思ったが共通する車種もないし(・・?
リアはHR-Vとか共通ぽいけど

水中メガネ・・・懐かしい。。。
コメントへの返答
2009年9月29日 4:59
ホンダらしいコダワリなのでしょうか・・・

今となっては。。。う~ん・・・

あえて鉄ホイールで乗ろうと思います。

初代は変身ヒーローモノで活躍していたような。。。
2009年9月29日 8:17
ありましたw ありましたw
弁当箱みたいなパワーウィンドウのスイッチ(笑)

…水中メガネも進化したんですね♪

コメントへの返答
2009年9月29日 16:37
平成21年の今、こんなパワーウィンドウを見るのは新鮮です!!

水中メガネも進化してFIATのパンタやウーノ゙にも似ているような・・・

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation