• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

折角なので…

折角なので… R57も 高い高~い!
リアに補強が!
ブログ一覧 | MINI | モブログ
Posted at 2009/09/30 10:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 12:22
この補強、純正というか、標準なのですか?

すごいですね~...
コメントへの返答
2009年9月30日 14:04
凄い補強でしたが、R56に付けたらバランス崩れちゃいますかね?

2009年9月30日 12:36
どこかのショップで出してる補強パーツみたい(笑)

やはり剛性ではコンバチがNo.1ですかね?
う~ん乗ってみたい^^
コメントへの返答
2009年9月30日 14:06
ホントですよ(笑)
最近各ショップなんかで発売され始めましたからね~でも流石純正品!! 一体感が違いますよ!!
2009年9月30日 17:21
底面を覆う蓋のようなものが
無いですね。。。

この補強棒はいいかも♪
コメントへの返答
2009年9月30日 19:39
そうなんですよ~
色々違いました!!

この補強をするのでしたら、前も何かしたいですよね~ 夢が広がる??
2009年9月30日 22:08
台車うらやましいです。。

D難民に貸してくれるか。。。

57は燃費も良いんですよね~
コメントへの返答
2009年10月1日 8:59
第3京浜使えば、ウチより全然近いですから、紹介しますよ~
僕も元々違うDで買ってますから~

57は燃費も良いらしいですが、試乗車の生涯燃費は悪かったです(7.8km/L)
2009年9月30日 22:14
すごい補強ですね~。

補強はバランスが命でしょうから素人には
どこに何を付けてよいやら・・・。
コメントへの返答
2009年10月1日 9:02
コレだけ補強しても やはり時々強い入力でブルブルって来ます~
それでも充分な剛性だと思いますが。

ロードスターの方は開口部分が小さくなるのでもっと剛性高いんでしょうね~

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation