• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

フロントアッパーマウント。

フロントアッパーマウント。 数日前からチョット気になっていた事がありまして・・・

MINIに限らないのですが、社外品のショックアブソーバーで ノーマルアッパーマウントを流用して取り付けられている方へ、注意喚起でございます。(毎度オコガマシイですが・・・)

ノーマルのショックアブソーバーの上端。アッパーマウントの部分はボールベアリングの保護の為、エンジンルームからの埃が入らない様に 3cmほどのプラスティック製のカバーが被せてあります。

社外品のショックを取り付ける場合、このカバーを外して取り付けるのですが 写真のようにベアリングが丸見えになってしまうケースがあります。
ココからベアリンググリスに埃などを含んで ハンドルを切った時の異音の原因になると考えられます。実際かなり動きが渋くなった車輌も目の当たりにしました。(洗浄して新しいグリスを入れて事無きを得ましたが)

まぁノーマルのアッパーマウントも5~6万k位が寿命だと思いますし、社外品のショックアブソーバーも2~4万k位でOHしたり交換したりするので、その都度点検・洗浄・交換等すれば良いと思いますが、長持ちさせるには養生する事に越した事はアリマセン!! 

ゴムのパッキン(内径18mm外径30mm程度)等で上から被せると丁度ベアリングをカバーする事が出来ます。ビニテやガムテ等で代用しても良いですね。
気になる方は 確認してみてくださいね!!



さて。。。
本日 極寒のゴニョオフ、ご参加の皆さん、雪の舞い散る中 お疲れさまでした~
風邪ひかない様に お気をつけ下さいね~


ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/02/13 09:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 0:22
極寒耐久オフ!w

お疲れ様でした!

大変皆さんにお世話になりました!

また来週もよろしくお願いします。

多分来週はMINIの出番はないな!www
コメントへの返答
2010年2月14日 4:50
ホント、耐久でしたね。。。
寒かったです・・・
暖房器具が欲しい・・・

来週は新兵器見させてくださいね!!

ノンビリ走りましょう~♪
2010年2月14日 0:59
貴重な場所提供ありがとうございました!

タイヤを外した時に、ショックを洗いたかったです。。。

ハンバーグの肉の味が忘れられないので
また、行きます♪ ( ̄¬ ̄) たらり
コメントへの返答
2010年2月14日 4:54
寒い中、ホントお疲れさまでした!!

あんなに重装備なのに最後は冷え切っちゃいましたね。。。お風邪など召されないよう気を付けて下さいね!!

ショックの洗浄は今度別のハンバーグを食べに行く時にやりましょう~


プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation