• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

もう少し早ければ・・・

もう少し早ければ・・・ かなり 悩みますよねぇ。。。



全部揃うのは 来年の秋?


ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/10/25 22:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 22:38
悩む。。。。

待ちます〜
コメントへの返答
2010年10月25日 22:40
でしょ~

内装も凝ってくれる事を期待してます!!
2010年10月25日 22:43
楽しみですね♪

出たらロードスター逝っちゃいます^^v
コメントへの返答
2010年10月25日 22:54
ロードスター&クーペ。。。

もっと早く出ると思ったんですが・・・

そそられますよね~
2010年10月25日 22:44
質問でーす!!

手前の2台はなんですか?(≧~≦)

気になるのですが・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 22:56
ハ~イ!! これからMINIオーナーになられるアナタにお教えしましょう~(笑)

2座のロードスターとクーペです!

カッコ良いでしょう~ 惚れちゃいますよ!!
2010年10月25日 22:53
ロードスターに興味深々なんですけど、、
50系の顔が好きな私には、、悩む(^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 22:57
実際見ちゃったら 危険ですよ~
カタマリ感がたまりません!!
2010年10月25日 22:56
凄くいいッスよねー(長音記号1)
財力さえあれば…欲しい
コメントへの返答
2010年10月25日 22:59
また宝くじを真面目に買い始めます!!

色違いで形状違いを何台か・・・(笑)
2010年10月25日 22:57
屋根がないと不安なので(^^ゞ

クーペ見てみたいですね~

コメントへの返答
2010年10月25日 23:00
クーペは JCWのエンジンって言ってましたよね~

最速でしょうね?250k位出ちゃうの??
2010年10月25日 22:58
見てたら欲しくなりますや~ん!

またみっかったら大変 黙っときます

コメントへの返答
2010年10月25日 23:01
大丈夫ですよ~??

直ぐに見つかっちゃいます(笑)
2010年10月25日 22:59
確かに魅力的ですね♪
Cooper乗りとしては、同色のフィングリルにも惹かれます!

コメントへの返答
2010年10月25日 23:03
同色フィングリル!!
メーカーが後追いしてる感じですかね!??

車検は終りました??
2010年10月25日 23:31
いよいよ市販化決定ですか。
ロードスターかっこいいなぁ。
でも4人乗れないからダメっす。
コメントへの返答
2010年10月26日 6:00
出る出るって 本当に出るのでしょうか??

こんなに引っ張って・・・(笑)

もう一台8人乗りがあるので是非2人乗りを!!
2010年10月25日 23:56
こんばんは~♪

ロードスターかっこいい~!!

欲しいんですけど・・・

ローンが終わったと思ったらまたローンはちょっと・・・(汗)

でもやっぱいいですね~(^^

コメントへの返答
2010年10月26日 6:04
どうもです~♪

ロードスター良いですよね~

次期MINIが2014頃なんですよね・・・ローンの最中に次期形が出る。それも悩ましいですwww
2010年10月26日 0:19
MINIはどんどんラインナップが増えますねぇ。

じょんパパさんちに揃うのは再来年の春くらい?
コメントへの返答
2010年10月26日 6:06
何処かのスクープ?に MINIベースのミニバン(MINI VAN?)の写真がありました・・・
それと クロスオーバーのクーペも・・・
冗談なのか本気なのかワカリマセン~(笑)

ウチに揃うのは。。。宝くじの1等が当るまでは揃いませんよ~
2010年10月26日 0:35
宝くじ当たったら...クーペ♡
もちろんミニ大田仕様で♡
コメントへの返答
2010年10月26日 6:07
そうそう!宝くじですよね!!

ミニ大田仕様~気になる!!
2010年10月26日 4:54
クーペいいですね!
ずーっと前に乗ってた
MR2
 前だけ見て運転していると
 リアシートが有ると
 錯覚したことこともあります。
 時々、無いよね!と振り向いてました。
 不思議。

今のミニ、リアシートを使うとき以外は忘れています。
コメントへの返答
2010年10月26日 6:12
そうですよね~
前席の広い2シーターって リアシートがあるのを錯覚しますよね~

過去の車歴の中で、Z3は流石に錯覚しませんでしたが・・・
Z31は錯覚しましたよ~
Z32は・・・CR-Xは・・・うっ・・・偏った車歴に何故か自己嫌悪・・・(汗
2010年10月26日 5:40
今は納車されたばかりなので『ふ~ん』という感じなのですが、実物を見たら『グラッ』ときそうですねぇ・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 6:15
良いんです!! 僕もあんまり気にしておりません~(笑)

HBはあのMINIらしい ルーフラインが好きなんです!!
逆を云えば、MINIらしくない(過去には無かった)クーペ&ロドスタは もう一台追加で・・・?って無茶な想像が膨らみます(笑)

2010年10月26日 5:51
いよいよですね〜

販売時期は、
分かりませんが
MOR計画としては予想通りに
進んでおります♪
コメントへの返答
2010年10月26日 6:20
本格的に話が進んでいる様ですね~

次期モデルの出る 2年前でもバリエーション追加をするなんて・・・コスト重視の日本メーカーでは考えられないですよね!

何処まで派生するのでしょうか。
2010年10月26日 7:42
ロードスターカッコイイ!!!
・・私が感じるのにコペンと被ります。
クーペのデザインはカッコいいけど
実際同じ車体で使い勝手を考えると
従来型の方が売れ筋かな?!
コメントへの返答
2010年10月26日 7:53
コペンに似てますね~

リアがバッサリなので FF車なのにドライバーがセンターより後ろ気味に位置してます。
道理でHBは後ろが狭い訳ですね~(笑)

2010年10月26日 9:39
ヤバい、購入時期ちょっと我慢したら買えちゃう(゚Д゚;)
価格次第だな~
コメントへの返答
2010年10月26日 18:49
買えちゃいますよ~

クーペはエンジンJCWと同じなのかな??

楽しみですよね~♪
2010年10月26日 11:21
来年秋までに宝くじ当てなきゃ(爆

全部並べてみたいですねぇ~(^o^)
コメントへの返答
2010年10月26日 18:50
ロト6 1等で全部並べられますよネ~

クーペ&ロドスタ・・・気になります!!
2010年10月26日 12:45
コンバチにしようと思ったら、チャイルドシートが入らないことに気づき、次も屋根ありに決定(笑)。。。そしてやはりMTがいいな~♪
コメントへの返答
2010年10月26日 18:53
コンバチは入らないんでネ??

3ツーリングをクロスオーバーへチェンジで如何でしょう?? しかも4WDで!!

2010年10月26日 13:03
自分もロードスターが気になりますね~

是非ユーノスと一緒に所有したいウッシッシ

また近々オイル交換お願いします
コメントへの返答
2010年10月26日 18:55
おっ!!

ロドスタ2台ですか!FFとFRで乗り比べ・・・
お洒落ですね♪

オイルはMINIです??ロドスタですか??
準備しますよ~♪
2010年10月26日 13:30
こうやって見ると、ロドスタバランス良い感じですね~

・・・い、イカンイカン!僕にはカプチが(汗)

やっぱり走破性、実用性で一番おっきいヤツかな~
カプチやめてロドスタって手段も・・・
コメントへの返答
2010年10月26日 18:58
いえいえ、カプチとロドスタ2台所有もありでしょう~

2台と言わず HBと3台所有・・・

あっ!クロオバも入れて4台か・・・

ダメですよ~カプチは乗ってないと(笑)
2010年10月26日 14:41
いいですね~^^
ロードスターかクーペ。。。。妄想で爆発しそうですwww
コメントへの返答
2010年10月26日 19:01
どのボディも 着せ替えのように変えているのに シックリ見えちゃうんですよね~

ロドスタ&クーペ・・・現車見たら・・・ムフッ!!

その前にクロスオーバーもジャンルが違い過ぎて気になります!!
2010年10月26日 15:18
う~ん 車検時にロードスターが来るのね!

困ったなぁ~車検体験出来ないかも。嬉^ ^
コメントへの返答
2010年10月26日 19:02
あ~っ!グッドタイミング♪なんですね!!

車検は4年後ですね??

ロドスタの内装ってどうなるんでしょうね~?
2010年10月26日 19:14
本当に出るのでしょうか、、

出たら、、、ほすぃけど、、、

実用性の無い車両が二匹に、、(爆

オデ号、、下取り安価だしな、、、、、
コメントへの返答
2010年10月26日 23:05
出そうですよ~ 来年秋以降でしょうかねぇ?

クロスオーバーでオデ号の替わりにして、クーぺはまたぴろさん専用車!! 素敵です!!

2010年10月26日 19:20
車検は来年の秋なの。。。
コメントへの返答
2010年10月26日 23:09
来年秋の車検前にロードスターがデビューで お乗換えですね!!

間に合えば良いですね~♪

2010年10月26日 19:33
ロードスター&クーペが
すごく微妙なタイミングですよね。。。
乗り換えたらすぐにフルモデルチェンジがまってますし。。。

でも、欲しいなぁ~~

カエナイケド
コメントへの返答
2010年10月26日 23:12
そうなんですが。。。キャリーオーバーのモデルチェンジも考えられますからね~

シャシは兎も角 次期型はミッションがどう進化するのか興味あります~

デザインはあまり変えられないでしょうしね!!
2010年10月27日 3:08
クーペがかなり気になります♪
おにぎりみたいなMINIが爆走する姿も可愛くて好きなんですが、これで低かったら速そうだな~と思うことがあります。

早く現車が見たいですね~(^o^)丿
コメントへの返答
2010年10月27日 18:15
空気抵抗(前面投影面積)は少ないですよね!! 高速でスピードの乗りが良さそうです!!

来年の何時頃見れるんでしょうね~
2010年10月28日 12:59
初コメでえす。。

1台ずつ欲しいですな。。(笑)

ロドもクーペもいいし、、、

しかーし。。
もう1台ならクロスオーバー
ラリー仕様望みます。。

コメントへの返答
2010年10月28日 13:42
コメ有り難うございます!!

クロスオーバーのラリー仕様。やはり闘うクルマの臭いがぷんぷんしてカッコいいんですよね~

まさか、クーペでMINIチャレンジ仕様なんて出ちゃったらそれもカッコ良さそうですけどね~

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation