• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

ワンコと放射性物質・・・

ワンコと放射性物質・・・ 本日、東京の水道局の飲料水から 微量の放射性物質が検出された・・・と ニュースで知りました。

我が街 町田の飲料水にも 微々たるながらも 放射性ヨウ素が検出されたとの事。。。

http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/suido/suido/machidashisuidousui.html
ブレンドなので1/10って よく判りませんけど・・・


で、気になったのは 我が家のコギ達に今まで通り水飲ませて良いの? と。

人間の事はあまり気にしてません(笑
 

少し調べると、こんな記事が・・・

http://dogactually.nifty.com/blog/2011/03/post-59.html

まぁ過剰にならず、何時も通りで良いとの事です!!



未だ未だ MINIに気持ちは回りませんが 本日久しぶりに討ち入りしましたので その付録の写真です。
ブログ一覧 | コギ | 日記
Posted at 2011/03/23 22:15:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

こんばんは、
138タワー観光さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 22:23
なるほど!

心配していた答えがここにありました(>_<)

ミネラルウォーターも犬たちには結石の原因になるみたいなので・・・

いままで通りで様子をみるのがいいんですかね~
コメントへの返答
2011年3月23日 22:40
然程気にしなくて良いようですよ!

硬質な水も尿路結石。。。(♂には辛いですよね!)の原因の様ですし。

何より地震で過敏になってる気持ちを解してあげるのが先決のようです。
2011年3月23日 22:30
浄水器は効果があると先ほどTVで放送していました〜

私も。。。。蠍の毒が。。消えそうです。。。。。

コメントへの返答
2011年3月23日 22:42
ウチも元に付ける浄水器があるのですが(フィルターで〇万円!) 放射線物質まで効くとは聞いておりません・・・

蠍の毒が抜けてきましたか・・・
いっそMINIにデジスピ&OHLINSでも?
2011年3月23日 22:39
放射線浴びるとゴジラみたいに巨大化??

じょんじょんは・・・(爆
コメントへの返答
2011年3月23日 22:44
・・・あながちあるかも。

先ずは事務煮~をローラースケート代わりに(爆
2011年3月23日 23:28
ジョンジョン
巨大化するですか?(笑)
コギ達はグラグラの時って反応するの?
コメントへの返答
2011年3月24日 8:07
これ以上巨大化したら 重くてたまりません~

地震の時の コギ達は大騒ぎしてますよ!

怖いんだと思います。
2011年3月23日 23:29
こんばんは。

ついには水ですね~!
自分もあまり気にしないようです・・
早期の復興を願います。

今年の夏の暑さも気になります。。
コメントへの返答
2011年3月24日 8:12
おはようございます!

まだ汚染範囲は広がるのでしょうね・・・

宅配ミネラルウォーター業者が大忙しでしょう・・・あのウォーターサーバーも電気使うんですけどね・・・

夏の暑い時期は水風呂溜めて避暑しましょう・・・その頃には水も落ち着いているでしょう。
2011年3月23日 23:47
ありゃ・・・遂に放射性物質が検出ですか~~~!!

コギ達は・・・どうなんですかね~?
当分水を買って・・・って感じですか~?(>▽<;; アセアセ

カート大会は、6月辺りで・・・どうでしょう?
コメントへの返答
2011年3月24日 8:15
雨の影響が直ぐに出た・・・とか諸説言われてますが、避けられない事態のようですね・・・

自然被爆量(今回知りましたが)も考えれば大人の人間には然程影響無いようです。
乳児のいる家庭に優先的に 綺麗な水が渡るようにしてほしいですね! 買占め厳禁!!
2011年3月23日 23:56
昨日地震対策で「富士山の天然水2ℓ×8本入り」を買ったばかりですが、違う方向で使うことになりそうですね・・・
先程討ち入りいってきました~♪
コメントへの返答
2011年3月24日 8:18
飲み水も大切に使った方が良いようですね!

我が家もポリタンクに取り置きした水があるんですが・・・果たして飲んでもお腹壊さないか心配ですwww

討ち入りましたか! 
既に土曜の放送で予習済みでしたけどね(笑)
2011年3月24日 5:55
15年以上、浄水器使用でーす。
○レ トレービーノよさそうでーす。
コメントへの返答
2011年3月24日 8:19
ウチも浄水器使ってるんですが、効くのでしょうか。。。

取れビーノ! 古館さんがCMやっていたヤツですね!
2011年3月24日 6:33
わんちゃん心配ですね・・・うちも子供が・・・(^^;

討ち入り結果・・・いいな~
そんな素敵なおまけが♪

あそこのシーンのやりとり最高です♪
パンツで弾劾・・・ぷっ!・・・どがっ!(けり)
コメントへの返答
2011年3月24日 8:21
ワンコより 御子さんが!

水買い占めてくださいね!!

御子さん居る所は最優先ですよ!!!

僕は前夜の『お前、四国で俺のクリームパン食っただろう!』がツボです(笑)
2011年3月24日 7:31
おはようございます!

お水町田もでしたね~。

うちの周りも結構該当していましたが我が市は

リストアップされていませんでした。

まだまだ落ち着きませんが細かいことを気にしすぎると

神経の方が持ちませんので普段どおりわんこたちにも

接してあげてくださいね~。

親の動揺をすぐさま察知して不安になっちゃうから!

MINIに気持ちがいく余裕ができたら脚よろしくです!w
コメントへの返答
2011年3月24日 8:24
おはようございます!

これから 国立~府中方面に出張ります!

水の件はまだまだ落ち着かないでしょうけど 色んな方々が頑張って処置してくれるのを ジッと待つしかないですね!
既に 今日も普段通りに 水を使ってます。

脚は4月早々で如何でしょう?

ラボさんにも連絡して またメッセしますね!!
2011年3月24日 10:23
ご無沙汰してます。

昨日、散歩の途中から雨が降り出し、ビショビショになってしまったのでちょっとドキドキしましたが、
リンク読んで安心しました。
ありがとうございます。

ところで、サブローは地震が来るとサササッとダイニングテーブルの下に避難します。
教えたワケではありません。www
コメントへの返答
2011年3月24日 17:13
ご無沙汰です!!

雨も気になりますよね~
しかも飲み水まで及ぶとは!!
今回、少し勉強になったのは 原子力発電に思いのほか お世話になっていたのと、自然に生活していても放射性物質にさらされていると云う事ですね!

サブちゃん、避難するのでしたら安心ですね!ウチの3匹は大騒ぎで走り回ってます。本棚とかの下敷きになりそうですよwww 
2011年3月24日 22:32
昨日~ 77だけ ペットボトルの水を 飲んでます。

ここ2~3日だけ 水道水を やめとこうかと・・・。

アタシたちは 水道水ですよ。
コメントへの返答
2011年3月25日 8:25
昨日の時点で基準値も下回った様ですが、マダマダ全然安心できません!

但し、乳幼児が最優先になるでしょうから ペットボトルも入手不可能になるでしょうね!

今のうちに水道水溜め込んで 時間経過を待つのが最良かも知れませんね。

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation