• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

点滴。

点滴。 WAKO'sのRECSを、12年落ちのスズキKEIに施工してみました。

液剤がポタポタ...まさに点滴です(笑)

確かにスロットルが軽くなりました!

さて...MINIでの施工ですが、出来なさそうなんですよねwww
BMWやメルセデスでは大丈夫そうなんですけどねぇ。



BMWディーラーでの使用事例等を調べてもらうことになりました。

改めて今日、MINIのエンジン見ましたがセンサー多いのね。

やっぱり出来ないのかなぁ~

ブログ一覧 | 他のクルマたち | 日記
Posted at 2011/05/11 14:38:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 15:09
できないって、負圧が足りないからですかね?
これ興味ありんす。
コメントへの返答
2011年5月11日 15:38
バルブトロニックのエンジンは負圧が足りなくて、専用の点滴ホースアダプターがあるそうです。MINIの場合は、それ以外に理由が有るようですねぇ。
2011年5月11日 16:41
じょんパパさん、こんにちは~!

やっぱり点滴すると元気になるんですねぇ♪
こういうのって効果あるんですね!
コメントへの返答
2011年5月11日 16:51
こんにちは~♪

古くてくたびれたエンジンには有効ですね!!

MINIの様な直噴エンジンでも効果はあるようなんですけど、色々難題がwww
2011年5月11日 18:15
失敗談ですが、
昔、スロットルからシュー
スロットル周囲の密閉用塗料?が
綺麗に落ちて密閉不良でハンチングを
起こしました。
デジタルテスターまで調達して
開度調節やセンサー調節。
大変でしたよ!
 むずかしいでしょうね。
コメントへの返答
2011年5月11日 23:05
簡単なエンジンなら良いんですけど・・・

実はこのKEIのF6Aもスロットルボディのセンサーは要注意だそうです。
RECSはスロットルの後、インマニ部分なので心配無いのですが・・・

MINIの場合、構造も違いますからねぇwww
2011年5月11日 18:17
できなさそうですか〜
まあ、やって壊れても困りますよねw
コメントへの返答
2011年5月11日 23:08
残念ながら出来ないようです~
一応連絡待ってますが、どうなんでしょうね?

2011年5月11日 19:54
ムツカシそうですね。。。

私も点滴してもらおうかな(爆
コメントへの返答
2011年5月11日 23:08
う~ん・・・点滴したら〇男のパワーが上がりませんか?
2011年5月11日 20:54
今朝は情報ありがとうございました

これって添加剤ではないんですね?
軽や昔のレギュラーガソリン車なんかには効果ありそうですね
MINIがダメならローやってもらおうかなるんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月11日 23:10
いえいえ、またご相談下さいね!!

MINIでもR50はOKだと思いますよ!
でも ロドスタの方が効果は判り易いと思います!! 

明日も2台試しに施工しますので 効果を見ておきますね!!
2011年5月11日 22:30
私のエンジンにこそ☆と思ってましたが、
やはり難しいですか^^;

まずは、フューエル1注入で対応したいと思います!
コメントへの返答
2011年5月11日 23:12
そうなんですよ~
液剤を入れる場所とスピードを試したい気持ちもあるんですが。。。(こっそり自分のでね・笑)

先ずはF-1でしょうかね?

2011年5月12日 0:40
MINIにダメなら
トラックなんかにはいいのかな~??

デーゼルはダメすか?
コメントへの返答
2011年5月12日 4:49
ディーゼルエンジン用も開発してるらしいのですが、今現在はダメなんだそうです。

施工後の白煙が凄かったです(汗)
ご近所の目が気になりますwww




プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation