• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

R56JCWエアロ用 リアディフューザーを作ろう!!

先程、10代の頃からお付き合いのある 業者さんとお話していまして・・・

ひょんな事から 表題のプロジェクトがスタートする事になりました(笑)


ベースはMINIチャレンジ用なのですが あのままでは色々問題があるので 先ずは陸事から・・・

車検対応にしないといけませんからね! (僕のクルマの場合は他にも色々問題がありますが。)

かなり本格的ですよ~ (制作は老舗のエアロメーカーの人達なので・・・) 

ちゃんと 『じょんパパ・ワークス』 として売り出すかも? ・・・名前が冴えないかw
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2013/01/29 12:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 12:34
およー
私のも・・・よろしく~です~
どんなんなるか・・楽しみです(^^)
コメントへの返答
2013年1月29日 14:27
先ずは 陸事で車検基準を聞いてきて。。。

型取り・成型・取り付け位置なども決めて・・・
FRPの色付き&色なし カーボン・・・
な~んてところまで決まってます!
2013年1月29日 12:35
いいですね~。
売れますよキット!
コメントへの返答
2013年1月29日 14:27
GPとチャレンジの間を狙おうかと(笑)
2013年1月29日 13:01
いいっすね~(。・_・。)ノ
53のもほちい(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2013年1月29日 14:29
ベースの型を作るのから始めないといけませんねぇ~ 

1位の車輌ですと PR効果もバッチリですね!
2013年1月29日 13:48
確かに何か名前が物足りないですね…

あっ ((((;゚Д゚))))))) 分かりました!


「じょん パーパー ワークス」!
どうです!これでシックリ!(?)

うちの母親のクパSに…f^_^;)
コメントへの返答
2013年1月29日 14:33
お! 『じょん パーパー ワークス』ですか(笑)
どうでしょう~
やはりベースに無理がありますかねぇwww

ブツが完成したら 見に来てください♪
2013年1月29日 14:03
じょんパパさん、こんにちは!

JPWリアディフューザーの商品化楽しみですね〜!
その時は是非R55用もお願いします!
コメントへの返答
2013年1月29日 14:40
りきさん こんにちは!

今回 初の試みなんですが 実際モノになるのかどうなのか 未だ判んないんですよね~

業界のプロ達が協力してくれるのですが ショップオリジナルと言うより ユーザー発信のエアロなんてあっても良いのかな?って思ってます! しかも安価でね?

R55用のリアエアロ・・・ハードル高そうですよね!
2013年1月29日 15:59
おおすごい!
がんばってください!
コメントへの返答
2013年1月29日 16:56
ドイツからの輸入品もいまやユーロ高ですからですし、GPのパーツが手に入るか判りませんしねぇ・・・ 作ってみようか?となりました(笑)
2013年1月29日 16:55
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-ついに!
やりますか!「じょんパーパーワークス」

楽しみでつ!(*^_^*)
コメントへの返答
2013年1月29日 16:58
極貧資金で 果たして製品化までたどり着けるのでしょうかwww

出来上がったら買って下さいませ~(笑)
2013年1月29日 18:03
風洞実験もして下さい。

喫煙者集まれ!
じょんパパ・ワークスに皆で
   吹きかけるのだぁ~
コメントへの返答
2013年1月29日 18:42
そうですね!

作業場用の扇風機と団扇で扇ぎましょう!!

すいません、タバコは辛いので 蚊取り線香でお願いします!
2013年1月29日 19:34
楽しみですね~

S用もお願いします!?
コメントへの返答
2013年1月30日 19:47
先ずは 明日陸運局に行ってきます!

どうなる事でしょう?

S用はハードル高いですw
2013年1月29日 20:06
ぉぉぉおおおおお !楽しみにしています ♪

デザインとかも、もう お決まりなのでしょうか?
ワクワクします~~ぅ。♪♫ 
コメントへの返答
2013年1月30日 20:53
明日からエアロに精通している方々と 打ち合わせが始まります!

チャレンジがベースなのですが 地味すぎず派手すぎず?でしょうか?(笑)
2013年1月29日 20:59
こんばんわぁ☆

じょんパパ・ワークス、最高です指でOK
出来上がりが楽しみ~るんるん
コメントへの返答
2013年1月30日 20:53
こんばんは♪

先ずは 試作はカーボンにしちゃおうかなぁ?(笑)

オリジナルのチャレンジエアロも気に入ってるんですけどね!
2013年1月29日 20:59
車検対応なら安心です!
期待してます!!(^^
コメントへの返答
2013年1月30日 20:57
明日、陸運局の検査員さんに聞いて それを参考に整形します!
2013年1月29日 21:16
コンバチもパーツ作って欲しいなー。
需要無いか~(≧∇≦)
出来たら見せてくださいね!
コメントへの返答
2013年1月31日 8:41
ベースになるモノが無いとコストがべらぼうに掛かるらしいんですよね。。。
とは言え そのままのカタチでは色々不味いでしょうし・・・ 
初の試みなので どうなるか楽しみです!
2013年1月29日 21:57
こ、これは…

GPと真っ向勝負って訳ですね!?

10月の前吐くが楽しみですな~(*゚▽゚*)b
コメントへの返答
2013年1月31日 8:42
いえいえ(笑) 

GPと真っ向勝負なんて恐れ多い!!

10月・・・案外近いので助かりました~
2泊かな?爆
2013年1月29日 22:11
JPW GPロゴ付きカーボンでお願いしますっ!
コメントへの返答
2013年1月31日 8:45
カーボンは出来るみたいなので どうしようか悩んでます。。。

チリレッドも良いかなぁ?

ディフューザーって案外目立たないので(笑) 少し派手めな色でも良いかなぁ?と。
2013年1月29日 22:21
あそこのお店ですね!

どうなるか楽しみ♪
コメントへの返答
2013年1月31日 8:46
そうなんです!

あそこのお店とあそこのお店・・・ 他にも数ヶ所あるようです!!
2013年1月30日 9:14
いいなー。

2番目自分が予約入れたい。(笑い)

楽しみです。
コメントへの返答
2013年1月31日 8:48
良いでしょう?(笑)
でも 初の試みなので どんなのが出来上がるか判らないんですよぉ

オススメ出来る様な モノが出来ましたら 是非予約してくださいね~

試作品が出来たら アップします!
2013年1月30日 18:43
Sバンパー用もほちいです。

コメントへの返答
2013年1月31日 8:49
Sバンパーはハードル高いんですよ~
2013年1月30日 19:21
今、どこのヤツを入れようか、GPのにしようかと迷ってました。
じょんパパ仕様を待ちます。
発売したら直ぐに入れますので
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月31日 8:52
先ずは試作品が出来たらアップします!

ノーマルJCWバンパーを取り外し無しで 数箇所、下からの穴あけ加工で取り付けられるようにしたいんですよね!
色々悩んでみます!
2013年2月3日 19:38
はじめまして、こんばんは。
いいですね(#^.^#)

車検対応の『じょんパパ・ワークス』エアロできたら欲しいですねっ」♪~
ぼくのSジョンくんに付けたいです(´∀`*)♪
コメントへの返答
2013年2月3日 21:13
はじめまして! コメント有り難うございます♪

色々始まっているのですが、車検対応のお墨付きって難しいんですね(汗) なので、保安基準を満たす様にして 取り外さないといけない場合も簡単に出来る造りにしようと思います。

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation