• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

生え際後退w

生え際後退w 年齢とともに気になる部分ですが...

クーペも2代目で 若干お歳を召されたのか?


後退してませんか?(笑)
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2013/11/27 22:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 22:51
ちょっと、これはイマイチではないですか~

最近、2週間だけクーペオーナーだったので(^^)
コメントへの返答
2013年11月28日 8:00
CGだそうです。

よく出来てますね~
2013年11月28日 0:58
Fクーペ有るの~!
コメントへの返答
2013年11月28日 8:00
CGですから ご安心を!

土曜が怪しいw
2013年11月28日 5:27
見慣れると
愛嬌のある顔のような気も・・・

4気筒2Lはクロスオーバーには良いかも。
コメントへの返答
2013年11月28日 8:04
2L4気筒・・・ 時代に反して排気量アップw

タービンの位置が 随分冷却性の悪い位置にあるのが気になりますが、外見は慣れちゃうんでしょうね~
2013年11月28日 11:55
うお!?

ホントだ!!
これを言われたらもうそれにしか見えない(゜´Д`゜)
コメントへの返答
2013年11月28日 16:20
CGとは言え、ルーフが白いから余計に見えちゃうんでしょうねw

チョップドルーフでスピードスター風にすれば もっとカッコ良くなりそうですねぇ~
2013年11月28日 21:43
ストッキング被らせて後ろに引っ張った?

歴代黄色は残念黄色ばかりでしたが、
この黄色は良いね、、、
これで出るかは分からんけど~
でも車自体に魅力を感じてません (泣

観音開きじゃ無いワゴンが出るなら考えますが~



コメントへの返答
2013年11月28日 22:04
黄色は間違いなくラインナップされるでしょうし、MTもあるのがMINIの魅力なんだけどね~

クラブマンは普通の5ドアでリア観音開きなんだよねぇ… 使い勝手は良いみたいだけど、黄色があるのかなぁ?

嫁さんはTMSにも出品されたコンセプトアクティブツアラーが良いそうです(笑)
2013年11月29日 15:21
ストッキングで引っ張った( ´艸`)ププ。。

なんか笑えました(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月29日 16:32
そう、彼の知られざる趣味の一部を紹介させて頂きました(爆)

ストッキングはアツギ製が好きだそうです(笑)

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation