• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

ショックアブソーバー交換。

ショックアブソーバー交換。 未だ正月三が日ですが、年末からのお酒の飲みすぎでダメ人間度合いが更にバージョンアップしてきましたので、それを払拭すべく朝から作業しておりました。。

年末部品を揃えておいた、嫁さん号のショック交換です。
ショックはKONIのスポーツです。作業的には大変な所は無かったのですが、身体がダルダルで朝から昼過ぎまで時間が掛かり作業終了しました。アーシングは明日やります。。。

外した純正ショックはフロント「ダメ」リア「ダメダメ」でした。リアなんて忘れた頃に戻ってきます。。流石7年5万kmじゃ本来の性能なんて微塵も残っていませんね。。。
で、嫁さんのドライブで近所を走った感想は「クルマがとても素直に動いている、ブレーキ時の姿勢も安定、嫌なフワフワ感が無くなった」との事です。横でも判りましたから今回のリフレッシュプランは大成功でした。嫁さんも大喜びでした。
ブログ一覧 | BMW Z3 | 日記
Posted at 2008/01/03 15:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 15:58
けっこうな事です。。。
あちらも、こちらも。。。。
ご自分での作業 !(^^)! すばらしい。

安定するのはいい事です。
フワフワしないのもいい事です。
  ↑
  なんか変かカキコになって来ました。
コメントへの返答
2008年1月3日 17:52
人生フワついてますから せめてクルマの足位は。。。嫁さんのクルマも弄っとかないとMINIも弄れませんからネ。。。
2008年1月3日 21:28
ご自分で弄れる技術と、クルマに造詣の深い奥様がとっても羨ましいです!
コメントへの返答
2008年1月3日 23:11
全然大した事ないんですよ…

素人のようなプロ?ですから…
2008年1月4日 0:03
奥さんもなかなか車に詳しいですね!
夫婦で車談義が出来てうらやましいっス!

家の嫁は家より半径10km以内しか走りに
行きません・・・。
コメントへの返答
2008年1月4日 7:40
今回初めて嫁さんのクルマの機能部分の改造をしました。コレを機にもう少し勉強してもらいたい位なんです。。。仕事柄詳しくなってもらうと助かるので…
2008年1月4日 15:09
Z3の足の交換ですか?
元Z3乗りとしては気になります!

それにしてもご自分で足までいじれるのは
すごいですね!

コメントへの返答
2008年1月4日 15:34
とっても良くなりましたよ!! とは言え元の物が酷すぎましたが…

交換は出来ますが、セッティングは出来ないので未だ未だ修行が足りません。。

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation