• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

LSD 強化クラッチ 軽量フライホイール

LSD 強化クラッチ 軽量フライホイールミニに乗り10年.. 過去にもちょこちょこ弄ってきましたが 久しぶりの大改革(笑) 遂に駆動系に手を入れてしまいました!

OHLINS エアロ フルバケ 太いタイヤ.. そして駆動系.. まだエンジンはノーマルです♪
どんどんヤンチャになっていく..(笑)

LSDはまだ慣らしの段階ですのでバキバキ、コトコト、カッキーン!と鳴ります。FFのLSDらしい!(笑)
昔、ちょっと乗させてもらったEP82のサーキット仕様みたい(汗)
徐々に当たりが付いてオイルを換えればもう少し静かになるのかな?1wayと言えアクセルON/OFFで挙動が若干変わるのは何れ人間が慣れるでしょう♪

強化クラッチは踏力自体ノーマルと変わりません。動力が繋がる瞬間はノーマルより短い感じ。フライホイールが軽くなり回転マスが減ったのでアイドリング回転域はちょっとだけシビアなのかも知れないですね。
大きなハンドル舵角でクラッチを繋ぐと駆動力にトルクを盗られエンストします(笑) トラクション効いてる証拠です♪

軽量フライホイールの恩恵は3000rpm以上からハッキリ判ります。アップシフトは回転上昇が以前より早いので急ぎ過ぎ注意ですが(笑) ダウンシフト時の回転合わせが楽になりました。車速で60㌔以上での出来事なので混んだ街中では何にも判らないです。

さぁ10年目にしてまだまだ魅力深く.. MINI、愉しいクルマです。
Posted at 2018/03/06 22:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2017年11月12日 イイね!

2017年 町田会忘年会のお知らせです!

2017年 町田会忘年会のお知らせです!2017年も残すところ1カ月半でございます。

今年は1年半冬眠していたMINIのナンバーを復活させたり、10年来のMINI友さんが生涯の伴侶を迎えたり..色々あった1年でした。

さて、恒例の町田会忘年会は12月9日(土曜)に行います。


内容は冬ですから鍋物などがメインになりますが、恒例の0次会から考えております。
2017年を振り返り、2018年を素敵な1年にする為に、何時もの様に呑んで盛り上がりましょう♪

詳細は

12月9日(土) 17時 1次会 17時から 

九州家

0次会は16時頃から軽く下ごしらえを考えております。


ご参加いただける方 表明お願い致します~♪


Posted at 2017/11/12 21:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2017年08月04日 イイね!

明日は久しぶりで♪

灼熱のおっさんオフですねぇ。

集合場所に程近い『ばんやの湯』が24時間営業ですので 9時集合が我慢できずに2時間くらい早く着いちゃう予定の方など 朝風呂入って待つのも良いかも知れませんね!


多分 僕も我慢できずに大黒6時には通過して 海ほたるは7時前には出ようと思うので朝風呂かな?(笑) 

久しぶりのオフ会で早く着いちゃった方は(多分全員かな?) 0次会として朝風呂どうでしょう?
Posted at 2017/08/04 09:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2017年06月21日 イイね!

今度こそ!復活!

今度こそ!復活!上尾のマイスターにより、原因究明し本来の調子に..ディバーターバルブとバルタイ調整したお陰で更に調子良くなりました♪

燃料ポンプが突然に亡くなる前から 時々エラーを出していたのは此方らしく..
この高圧インジェクターラインのプレッシャーセンサーがおかしくなって、燃料欠乏状態になってしまいました。

サブコン無しでもブースト1.3位上がるのもちょっと頑張り過ぎなのでサブコンは撤去。
Pivotの水温&ブースト計は水温モニタに専念して、ちゃんとブーストは測ろうと思います。

..何処にブースト計着けようか?(汗)

やっとちゃんと走れる様になりました!


7月はMINILIVEめいほうがありますが..
エビスも行きたいなぁ..
Posted at 2017/06/21 18:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2017年06月17日 イイね!

お休み中。

お休み中。先日から愚図ってしまい、またガレージに入ったままエンジン不動のミニですが、ウンともスンとも言わなくなった燃料ポンプを交換しました。

高圧ポンプ迄は燃料が送られてるのに未だエンジン掛からず..

近々マイスターに引き取りに来て頂きます!



外した燃料ポンプは負荷が無くなったら回りました(汗)
怪しいねぇ。
で、オブジェになりました。
Posted at 2017/06/17 09:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06
ETC車載器を取り付けてみた♪ ~電源確保編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:43:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation