• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

ホームセンター、色々揃います・・・

ホームセンター、色々揃います・・・オイルキャッチタンクを 某オクで4,000円ほどでGETしまして 取り付け始めました。

純正のブローバイ・リターンホースは単品発注が出来ないそうで、ならば代替品を何とか探そうと・・・


ホームセンターのユニディと島忠、ホームピック・・・3軒あれば欲しいものも揃いますね!

ソコソコの熱と圧力なら何とか耐えられそうな 異口径のホースとジョイント・ホースバンド。。。
(置いてあるのは園芸コーナーが殆ど・・・笑)




17日からDへ入院なのに こんな事して大丈夫なのでしょうか・・・


Posted at 2011/01/13 23:29:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年12月28日 イイね!

明日はカートオフ!

明日のカートオフは 人数が増えてきましたので、グループパックAプランを予約しました。
料金は6,500円/ビジター1名(女性は2名まで無料)

12時スタート 15時30分終了の予定で走行します。

練習走行    10LAP
タイムアタック  10LAP
決勝       15LAP  です。

今のところ 14名の参加予定ですので 2チームに分けました。

ご意見・ご要望など 受け付けませんのでヨロシクお願いします~(爆

Aチーム(コギ仲間&スーパー7乗り)
ホレイショさん
がんじーまんさん
ボーくんさん=ルー ニャマンさん知人
7771556さん
junsanさん
mayuMINICooperS+@満点さん
ルー ニャマンさん

Bチーム(MINI乗り&カート経験者)
○みつ君(仮名)=じょんパパ知人
Napoさん
クロミニRさん
ジャイアンさん
OSGさん
Aboちゃん
じょんパパ

無料3周は 明日は時間が押してしまうので 練習走行&タイムアタックで10周×2=20周します。
初走行の方でも コースに慣れる周回数だと思います。

当日は人数変更でキャンセル料が発生します。6名2チームで予約してあり 人数が増える分には良いのですが 11名以下ではキャンセル料が掛かります。 年末で道路事情により 到着時間が遅れそうな場合は 私かルー ニャマンさんに メッセか電話して下さいね~
カートのスタート時間等で調整しますので 宜しくお願いします!!


カートも立派なモータースポーツです。危険を伴います。 充分に注意して楽しみましょう!!

以下 

おさらいです~

開催場所 Fドリーム平塚 
http://www.f-dream.jp/

12月29日 11時40分 Fドリーム平塚駐車場集合。

カート乗車時の服装です。

長袖・長ズボン or 作業ツナギでも可。
モチロン レーシングスーツも可!!
女装可。但し人に見せれる範囲で・・・
被り物・・・ヘルメットのみ可・・・
グローブは現地でも売ってますが イボ付き軍手でも可。

ヘルメットは無料レンタルもありますが 原付用のジェットヘルでも全然OKです。

意外と汗かきますので タオルや着替えもあった方が 冷えなくて良いかも知れませんね~


現地解散ですが、温泉『湯の蔵』に寄るプランも考えてます。
http://www.yunokura.com/map.html
筋肉痛予防には 早めのマッサージは大切ですからね!!





Posted at 2010/12/28 15:34:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年12月18日 イイね!

暫定ですが。

暫定ですが。昨日から 脚とブレーキを換えてました。

今回も OHLINSの車高調と エンドレスMX72のセットです。

リアのスタビリンクは ALTAの調整式を純正と同じ長さで付けてます。

OHLINSは R56用 F6k R4k に対して 今回は色々遊ぼうと思い F8k R7kでセットしてみました・・・
ここで問題はプリロードの値・アタイ!! 

ノーマル推奨車高の設定は F6kに25mm R4kに11mmのプリロードが掛かります。
F8k R7kで同じプリロードにすると・・・車高は殆ど純正・・・
しかも 乗り心地はもうガッチガチ・・・ しかし、流石OHLINSそれでも減衰はちゃんとしてます(笑)

で、スプリングの遊びを考えて フロント5mm リア2mmにプリロードを変更しました。
これで、純正より フロント25mm リア15mmダウンになりました。 ホイールが黒いので若干腰高に見えますが 先ずはコレでOKでしょう~♪
リアのスプリングは 6kにしてプリロード掛けた方が良いのも知れません・・・
本格的なサーキット走行にはスプリング長を20mm短いものにするか ショックをショートストロークにするか 他にも色々な選択肢が増えますね。

で、肝心の乗り味は 1号機の時から要所要所で試乗頂いてる ヒロシ!さん(旧HN=h○moさん)にもチェックしてもらい 『文化的な乗り心地!!』との お言葉頂きました~(笑)

コレなら羽根付けてもマッチングも良いでしょう~


15段戻しから慣らしをして、減衰を上げていった時にどんな動きをするのか楽しみです。



そうそう、今回の2号機・・・色々不具合が潜んでそうですね・・・(汗

ウォーターポンプか テンショナー辺りから 高周波な音が出始めてます・・・
まぁ 一通り出尽くしたら まとめて入院治療でしょうかね~ 
1号機では トラブルも無かったのですが 今回はその分色々ありそうな気がしてます(笑)




Posted at 2010/12/18 17:34:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年12月15日 イイね!

メーター付きました。

メーター付きました。60Φのメーターはかなりキツイです・・・

でも何とか付きました。

イルミの線を繋いでないので 油温計が明るいです(汗
配線は取ってるんですが コードが無くなり途中で止まってます・・・

未だ油温もチェックしてません~




Posted at 2010/12/15 16:23:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年12月08日 イイね!

匠の技。

匠の技。納車されたので このステッカーがお披露目出来ます!!

Motuneスペシャルステッカー!!!
事故でMINIが無くなって 落ち込んでる時に作って頂きました!!

屋根もミラーも赤なんです!! しかもデカ羽根付き!!


机のクリアシートに挟んで納車までの数ヶ月を待っておりました。
随分と助けられたと思います!!


デカ羽根の翼端板に 貼ろうと思ってます!!!

















・・・・・・・・・・でも 実際はコギ達は乗せませんけどね~ (爆 
Posted at 2010/12/08 23:46:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation