• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

3連休らしく・・・

3連休らしく・・・第二回・湯る~く朝風呂「ほったらかし温泉」 で 始まった3連休。。。

3日連続で 1~2時間の渋滞にハマりましたw


世の中クルマで溢れてましたね。



3連休最終日は 朝からコギ孝行。


闘病中のララ様。 普通に・・・普通以上に? 元気です。



Posted at 2013/09/24 08:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2013年08月13日 イイね!

ララ様。

今回は MINIではなく 我が家の家族、コーギーの事です。



2年前の夏。東日本大震災の4か月後。 1ヶ月の闘病も虚しく じょんが虹の橋を渡ってしまいました。日々病状が変化する「自己免疫介在性溶血性貧血」と言う 難治性の病気でした。

それまでは 我が家のコギ達も 一般に寿命と言われている13~15歳くらいに 癌になって(高齢犬の癌の発症率が凄く多いので。。。) のんびり介護して看取る・・・なんて漠然と思っていました。

でもまさか 5歳半で旅立ってしまうとは・・・

それから じょに~が来て ビオラも来て。。。 あの辛い夏から2年。


3月の終り・・・だったかな? 我が家のお姫様 「ララ様」 が時々血尿だったり頻尿だったり。。。

で、膀胱内検査で 細菌性膀胱炎らしいと言うことで治療開始。

抗生剤の種類を3回ほど変えて 細菌が無くなったのが7月になってから。

その後も頻尿癖?は治らず・・・ ホントに癖になる事もあるそうで・・・

8月3日、なんか家中に3cm位のシミがある。。。 犯人を捜すと、ララ様がアチコチでオシッコが我慢できずにしていた様子。 「9歳になるまで こんな事は無かったのに…」と思い 素人なりにネットで調べると どうやら尿道が詰まっているらしいと、その原因は・・・結石・血餅・腫瘍(良性・悪性)。

で更に気になったので 腫瘍を調べると 老犬で膀胱から尿道にかけて出来る腫瘍は 殆どの確率で「移行性上皮癌」・・・ 医学上では3カ月生存率50%。 内科治療と抗がん剤でも半年~1年・・・

そんな予備知識で 数日後 病院の検査の結果を聞いたのですが 悪い予想が当たってしまい。「移行性上皮癌」でした。

膀胱に癌が出来る原因って様々あるらしいのですが 殺虫剤の異常反応やアレルギー。。。 昔ララ様はワクチンで顔が腫れたことがありましたし、フロントライン(殺虫剤)で凄いアレルギーが出ましたっけ。。。 う~ん あの時少しでも調べておけば。


昨日 肺に転移もなく 他の臓器やリンパにも転移が無いのは確認できたので 今後の治療方針を決めてきました。

動物病院では バキソ(ピロキシカム・人間用の消炎鎮痛剤が犬の膀胱炎に劇的に効くらしい。ステロイドじゃないのも安心。)それと併用して転移を防ぐ為に 3週間に一度の抗がん剤注射・・・副作用が少ないものらしいのですが ララ様の体調をみて続けるか決める。 と。 

それでも 医学上の6か月生存率50%なので これを何とか長くしていく為に・・・

家で出来る 普段の癌対策!!  諦めませんよ!!  でもね・・・あまりにお金が掛かったりするのも現実的ではないので・・・

先ず癌細胞が活発でなくなる 温度と言うのがあるそうで・・・ 高齢になるとそもそも体温が低下するのは犬も人間も一緒。 腫瘍周りの温度が35度では活発で37度では休止39度で死滅?とか?まぁ 暖める方が良いようなので夏でも『腹巻』常用。 寒くなったら更に考えないといけませんね。。。

次は食事療法。 人間よりワンコの方が治癒力が高いのか?『癌』と宣告されても食事療法で上手く進行を抑えているワンコ(飼い主)が多いんですよね。。。
そんな諸先輩方に倣って 手作りごはんやサプリ等など・・・

癌細胞を悪くさせない方法としては
①活性酸素の除去・・・食事療法。水道水を水素水に変える。(アルミパックのは高いので電解型の据え置きタイプで)
②免疫力向上・・・食事療法。普段以上に免疫力を上げたいので、プロポリス・βグルカン等のサプリ接種。
③解毒。デトックス・・・食事療法。運動。体温管理など。。。

以上の3つは 実は普段の健康な状態でも・・・ワンコだけでなく人間もねw 必要な事なんですね。

なので 今回ララ様が発病してしまいましたが 今後の予防も考えてベリーにも食事療法。 長崎組の若い2頭も 1/3手作りごはんのお裾分け(笑) 人間は水素水と食事療法(玄米になりました)で
成人病対策・・・ と 色々始まってしまいました。

50年弱、まともに食事や栄養素など考えた事もなかったのに この夏は『愛犬のためのがんが逃げていく食事と生活』を熟読して台所を散らかしております。


ララ様の癌細胞が 頑固で無いことを祈ってます。


で、そのララ様ですが 少し元気がないのかなぁ?なんて思ってましたが 尿漏れ予防にサスペンダーをしていたのを「ブッチ!」っと 噛みきりやがりましてw 何時もの女王様キャラ全開でございます。


「終わらない命なんて ありません!」残念ですが 必ず別れが来ちゃうんですよね。。。

ウチもコギだけでも 最低4回も・・・

なので 最期のその時まで 悔いの無いように向き合わないといけませんね!


もちろん 呑みオフや MINIオフも 悔い無いようネ!(笑)

 
 
Posted at 2013/08/13 09:39:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2013年07月23日 イイね!

コギオフ伊豆プール&BBQ2013.7

コギオフ伊豆プール&BBQ2013.7めいほうでは大きなMINIのイベントがあった先週末。凄く行きたかったんですが、我が家はコギ孝行をしておりました。 
まぁ優先順位ではコギ1番、嫁2番、MINI3番ですからね~(笑) MINIはDDR56Mの全国オフまで大人しくして?ましょう(笑)

今回も 伊豆浮山温泉。伊豆高原のチョイ先、犬の駅』さんみんカラではおとぼけ駅長』さん。 看板犬はコーギー女の子の柚子小町ちゃん、がんじ~さん家のノエルちゃんによく似てます♪

夏のメインイベントのワンコプールにBBQも同時に楽しめる なんと素敵な企画なのでしょう(笑)
直射日光と暑さが心配だったのですが 薄日で28℃前後と先週の様な酷暑ではなく助かりました。


今回MINIにて じょに~とビオラで参加。
(嫁さんは仕事だったので後からララ様とベリーを連れて参加。)


詳細は コギ馬鹿なフォトギャラに載せておきます。 コギ好きな方はご覧ください~♪



8月も(9月初旬かな?)も行こうね~ ポキ男君?




そうそう、伊豆に向かう道中、朝の圏央道で どう見ても過積載の廃材や足場を積んだ2台の2tダンプを追い越しました。なんかフラついて見えて嫌な予感の様なものを感じました。 その後数㌔後でそのダンプの1台がバーストして横転したそうです。圏央道はしばらく通行止めw 巻き込まれなくて良かったです。また車検を受けれないで代替えかと。冗談はさておき・・・ 安全?運転とは大人しく並んで走っているだけではダメなんだなぁとつくづく思ましたよ。


Posted at 2013/07/23 23:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2013年06月23日 イイね!

2013年6月伊豆高原コギプールオフお疲れ様でした♪

2013年6月伊豆高原コギプールオフお疲れ様でした♪この写真では 伊豆高原もプールも判りませんねw





コギ馬鹿進行中w


お酒も沢山呑んで帰ってきました!


7月は日帰り企画で またまた『犬の駅』さんに行きます♪
コーギー大好き!のグループで告知しますので 関係者各位はご一読くださいませ。 

・・・多分 お酒が呑みたいので我が家は泊りまりかな?


8月も・・・?




ポキオ君も行くよ!







Posted at 2013/06/23 22:59:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2013年06月05日 イイね!

ララ様。9歳。

ララ様。9歳。嫁さんの4○歳と 合同のバースディディナー♪


我が家に コーギーの素晴らしさを教えてくれた ララ様。。。 

ビオラの教育ありがとう。 ララ様のお陰で ビオラも我が家のルールをどんどん吸収しています。
でも コギレスリングは年齢差を考えてホドホドにお願いしますw 

ときどき 天国のじょんと交信している様ですが もう少し下々の私たちにも理解出来るようにお願いします。。。
突然2階から 足音が聞こえるのはチョット怖いです(笑)



最近は 頻尿ときどき血尿&血便で あまり体調も良くないみたいですが 無理せず長生きしてください。



Posted at 2013/06/05 05:44:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | コギ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation