• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

時々じょに~

時々じょに~歩きながらオシッコ一周します。

トイレくらいは ♀コギ達に遠慮しないで使いたいんでしょうねw


そんなじょに~は 今自分の足元で寝てます(笑)

寝室は嫁さんと3コギが占拠。



じょに~ 明日も頑張ろうな!











AGO春の運動会・安全運転講習会は 締め切りました!

また秋にも開催されると思われます。

今回 タイミングが合わず参加が出来なかった方。 次回は行きましょう~♪
Posted at 2013/05/14 23:41:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2013年02月18日 イイね!

4コギ初のDOGRUN。

4コギ初のDOGRUN。今日は近所の ドッグラン『ふ~たら』へ。

朝一仕事だったのですが 電話で確認すると11時から1時間空いているとの事。

1時間4頭で700円という破格さに惹かれて 行ってしまいました。


フェンスもあり 貸切で使えるのにあの価格は助かります。


だがしかし。。。

この時期は霜柱がねぇ・・・ 下がぐちゃぐちゃなんですよね・・・

近くだからって KEIにそのまま4コギ放り込んで来ちゃんたんで 車内を大掃除する事になりましたが・・・


何故かウチに居着いているビオラ(4ヶ月)の初ドッグラン。

普段、家での団体生活のお陰か? 4コギまとまって遊べました。


帰宅後のシャンポーも 4コギまとめてでした。


この土日。色々洗ってました。



帰りがけにお会いした コギ2頭連れの方と電話番号を交換しました。(会って5分で電話番号交換しちゃうって・・・若い頃でも無かったのにねぇw コギ馬鹿ですねぇ)
1頭はトライ♀コギ。もう1頭は15.6㌔の♀コギ・・・ ま、何時ものガウガウ大会でゆっくり喋れませんでしたが 関東コギオフにもお誘いしようかと。
Posted at 2013/02/18 00:04:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2013年02月02日 イイね!

先週末の事ですが・・・高山に雪遊び。

先週末の事ですが・・・高山に雪遊び。毎年恒例の コギ雪遊びに行ってきました。

今回は ルーさん・がんじーさん家と行ってきました。 特にルーさん お疲れ様でした! 
(今年に懲りずに来年も行くよ!)



今回は前日からの大雪で 現地までのルートに苦慮しました。(チャレンジエアロが破損しないよう…)

新東名駿河湾沼津SAに7時に待ち合わせして、新東名~東名経由で東海北陸道で高山入りする 430km程のルートにしようと考えていましたが 朝の時点で東海北陸道が大雪で事故渋滞・・・ ワンコを乗せているのに後ろから突っ込まれても怖いので 通行量が少ないであろう松本経由R158ルートに変更しました。とりあえず新清水ICで下りると R52で50km程走ると増穂ICから中部縦貫道で中央道に接続している事を確認し 富士川沿いを遡上しました。

10時30分過ぎに 諏訪湖SAに到着し・・・既に家を出て5時間www 260km走行。

松本ICを下りて 登り始めた途端に雪・・・ 過去3年使っているR158ですが 今年は随分低い標高から雪がありますwww 通行量は高山へ向かうバスがペースカーでしたが50km/h前後で安房トンネル付近までは行けました。 

その先は更に豪雪でしたが 除雪が頻繁に行われてるのでなんとか12時30分には宿から10km手前の 『赤かぶの里・ドライブイン』に到着・・・なんとか高山ラーメンの昼食が食べれました~

宿には14時30分着。走行360km。 家出て9時間www 遠かった。

・・・でも こんな豪雪でも なんとか来れちゃうのね。 現地では普通にFRがスタッドレス着けて走ってるし(笑) 休む間もなく除雪作業をしている皆さんにはホント感謝ですね。


現地の様子は 
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③


翌日は 高山の古い町並みを散策し デパ地下の試食の様に食べ歩き。。。

R158から松本IC経由中央道をスイスイ帰ってくる予定でしたが 勝沼IC以降の大渋滞を避けるため往路を逆走~ 21時に帰宅しました!

往復720km以上。。。途中でキリ番20000kmを迎えました。

そうそう、去年も高山の途中で10000kmだったっけ(笑)
Posted at 2013/02/02 10:36:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2013年01月09日 イイね!

ビオラちゃん見参!!!

ビオラちゃん見参!!!昨夜12時近くに 我が家にやってきました。 2012年10月15日生まれの ♀コギ ビオラ。

じょに~と同じ犬舎ですが 血縁はかなり遠いです。


今朝から 4頭混ぜてますが 相手してるのはじょに~だけ。。。


あ~ じょに~も仔犬の相手が出来る様になったのね。。。なんて見ていると、どう見ても対等に遊んでました(笑)

4kgと15.7kgが対等って。。。(汗)

Posted at 2013/01/09 12:52:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2012年12月24日 イイね!

ジャパンドッグフェスティバル2012。

ジャパンドッグフェスティバル2012。昨日。23日。

前日 午前様で 帰宅して 4時にララ様の軟便で起こされw

二度寝して 朝7時半。 東京ビッグサイトに向かいました。


『ジャパンドッグフェスティバル2012』 に じょに~の出身犬舎である ネイビーセイラーマンの出身。
『ソル』君がWコーギーの年間1・2位を争う戦いをしているそうなので その応援に!

若いクラスでは同郷の 『りゅうた』君もエントリーしてました。

『ソル』君は 今回は残念ながら2位だったのかな? 『りゅうた』君は1位だったみたいです。
・・・今回2度目の見学でしたが イマイチ順位の付け方が判りませんwww


会場では 色んな犬種でチャンピオンが選ばれています。

僕なんか見ても 何処に決定的な違いがあるのかよく判りません。。。

ま、みんな可愛いんで。
無理に変なブリーディングして 病気の遺伝だけ残らないよう 気をつけてくれれば良いんでないかな?と思います。


会場では 犬用品の直売で リードや服やおやつが業販されてます。入場すれば誰でも買えるので それを目当てで来ている方も多そうですね。
ウチも両手イッパイに色んなモノを買ってきました(笑)

リード一本150円(定価2,000円以上) 防寒撥水ベストは7,500円が1,000円。。。とか 
いわゆるバーゲンに群がってきました(笑)
興味のある方は JKCのイベントサイトで 確認してみてくださいね~
その後 羽田に沖縄旅行帰りの ウチの両親を迎えに寄って 17時には帰宅。。。

年末の連休二日間。アッと言う間に過ぎていきました。。。



Posted at 2012/12/24 09:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | コギ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation