• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

久しぶりのオイル交換。

久しぶりのオイル交換。久々、Z3ネタです。。。

月初に車検は取ったのですが、2年で5,000kmしか乗っていなかった為、この20ヶ月も点検以外、殆ど放置プレイでした。


先日新型Z4が発売され、価格を見た瞬間。。。

未だ暫らくはZ3を維持していこう!! と云う事になり、今日は仕事前の8時からオイル&エレメント交換。使用オイルは、Wako'sのPRO-Sの15w-50を3Lと5w-30を2Lでブレンド。オイル量は少し多く、レベルゲージ上端でした。

下回りを覗いて、思ったのですが、一昨年の暮れに交換したKONIショックの黄色が随分綺麗でした~ それでも減衰は自重で経たって来ているんでしょうけど… タイヤも未だ髭あるし… 財政的に維持出来れば、いっそアト5~6年は乗っててもらいましょうか。。。


Posted at 2009/06/10 14:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2008年07月23日 イイね!

出動準備。

出動準備。明日は、久しぶりにZ3で千葉方面へ。。。仕事序でにもちもちの木も行こっ!

ココの所MINIは過走行なので、お休み…

真夏の炎天下でオープンにも出来ず、MINIのオフ会参加等でZ3の出番が少な過ぎると嫁さんからもクレームが…

で、夕方。ワンコ達を水浴びさせながら 2ヶ月ぶりにZ3の洗車。。。

やたら水弾きが良いなぁ~なんて感心していたら、バリアスコートをしたのを忘れていました。。。

この居候は何時になったらガレージを出て行ってくれるのでしょう?

MINIがガレージに入る事は無いのかなぁ~

Posted at 2008/07/23 20:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2008年02月24日 イイね!

チョットだけ。。。

チョットだけ。。。相変わらず休みが無い日が続いております。。。

でも未だMINIが弄れるほどの精神的&金銭的な余裕も産まれません。

もっと精進してから、オー○リンズとか、ア○ミ&タイ○とか逝きたいですね。。
サブコンはその後かな?

今日は午後チョットだけ時間が空いたので前々から気になっていた、嫁Z3号のリアホイールにスペーサーを噛ましました。これに合わせボルトも新調しました。
嫁さんのZ3は後期ワイドボディーの為リアタイヤがノーマルのままだと、随分内側に入っております。。前期のナローボディでピッタリなのを無理やりワイドにした感があるので已むを得ないのでしょう。スペーサー幅は20mm。ハブもBMW専用なのでホイールも取り付け易くなってました。

自己満足ではありますが、嫁さんも喜んでくれてめでたし、めでたし。。。
Posted at 2008/02/24 19:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2008年01月04日 イイね!

自家製アーシング。

自家製アーシング。今日も朝から嫁さん号を弄ってました。。

去年ヤフオクで落札したアーシングの材料と近所のホームセンターで足りない物を揃えて、半日程で終了。。。接続点は抵抗値等測った訳ではないので、何となく繋いでみました。(テスターがしょぼくて抵抗値が判んないので…)材料費と手間を考えると市販の物が合えばそちらをお奨めします。。MINIは当然Seoさんで!!
 作業をしていて高校時代、電気科だった事を思い出しました。。。流石に四半世紀前だと頭も身体も忘れますね。。

そしてフィーリングは・・・又嫁さんに乗ってもらい僕は助手席でチェック。
アイドリングの振動が減ったのと、動き始めからトルクの盛り上がり方が太くなっているのが確認できました。1800rpm~2500rpm位が顕著に判ります。クルマが軽くなった感じです。やはり古めのエンジンは効果が判り易いですね!

近々燃費測定してきましょう。


Posted at 2008/01/04 14:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2008年01月03日 イイね!

ショックアブソーバー交換。

ショックアブソーバー交換。未だ正月三が日ですが、年末からのお酒の飲みすぎでダメ人間度合いが更にバージョンアップしてきましたので、それを払拭すべく朝から作業しておりました。。

年末部品を揃えておいた、嫁さん号のショック交換です。
ショックはKONIのスポーツです。作業的には大変な所は無かったのですが、身体がダルダルで朝から昼過ぎまで時間が掛かり作業終了しました。アーシングは明日やります。。。

外した純正ショックはフロント「ダメ」リア「ダメダメ」でした。リアなんて忘れた頃に戻ってきます。。流石7年5万kmじゃ本来の性能なんて微塵も残っていませんね。。。
で、嫁さんのドライブで近所を走った感想は「クルマがとても素直に動いている、ブレーキ時の姿勢も安定、嫌なフワフワ感が無くなった」との事です。横でも判りましたから今回のリフレッシュプランは大成功でした。嫁さんも大喜びでした。
Posted at 2008/01/03 15:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06
ETC車載器を取り付けてみた♪ ~電源確保編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:43:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation