• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

足廻り、決定です。

足廻り、決定です。今日はクリスマスイブですが、私達夫婦にとっては結婚記念日でもありました。。
何年目?紆余曲折もありましたが、何とか無事に夫婦をやってきています。。

そんな記念日の一日でしたが朝からZ3をチョイ見、家の大掃除は今日も陽が傾くまでやって(家ちっちゃいのに未だ終わんない・・)やっと夜になり、予約したケーキと貰い物の手作り絶品チキンと先日の甲州シャンパンで乾杯致しました。。

その後最近の日課「どうでしょうDVD」を観て、嫁が掃除疲れでトットと寝てしまったのでZ3のショックを改めて考えまして。。。。



。。。。結果、KONIの「スポーツ」にする事に致しました。根拠はザックスの「アドバンテージ」や「パフォーマンス」、ビルシュタインの固定式も候補に挙がりましたが、減衰を多少弄れるのでKONIにしてみました。嫁さんにも少しクルマ弄りに参加して貰う事が目的です。当然前後アッパーマウントも交換です。(2万円位かな?)
作業は年明けになるでしょう、その内容は後日アップ致します。
Posted at 2007/12/24 23:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2007年12月24日 イイね!

足廻りの確認。

足廻りの確認。嫁さんのZ3をMINIの納車前に乗り回していましたが、ソロソロ50,000kを目前に足廻りをリフレッシュをしなきゃなぁと思っておりました。。タイヤはS・drive換え140キロ位の直進安定性は問題無いのですが、もうチョット落ち着いた感じにしたいのです。昨日の忘年会の二日酔いも無いので、今日は朝からZ3をガレージから引っ張り出しリフトアップ。。
当初はブッシュも換えるつもりでいましたが、まぁ千切れても、ヒビも無いので今回はショックのみと云うことに致します。。(スプリングや車高調は必要ないので・・)エンジンマウントに若干ヒビ有りでしたが今回見送り。。
これから、ショックを検討し、年明けに交換・シェイクダウンの段取りでいます。
ショックはコニ・ザックスあたりで、減衰の少しアップ程度で検討しますかね。。
Posted at 2007/12/24 13:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2007年11月22日 イイね!

MINI(R50・R53用)ストーンガード

MINI(R50・R53用)ストーンガード嫁さんのZ3ネタです。

MINIが納車され、Z3の洗車担当が
本来の持ち主さんに移行しました。
先日、3時間ほどかけて嫁さんが
洗車していると、リアフェンダー前部に
無数の石はね傷が・・・

それを見て相当ショックだったらしく
ブチブチ言ってたので、以前MINIグッズで
見かけた「US純正ストーンガード」を
買ってみることに。。。

合わなかったらMINIに付けようと
思ってたんですが。。。
まんまと合ってしましました。。。
因みにR56にもピッタンコでしたが
白のZ3の方が良く似合ってます。。
スーパーカー世代には刺さりますよね?

Posted at 2007/11/22 15:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06
ETC車載器を取り付けてみた♪ ~電源確保編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:43:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation