• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

クラミニみたいな…

クラミニみたいな…先日 京都から引き上げて来た クルマ…

古都に似合うボディカラーです。

偶然にも同じ車種が二台。
ウチのMINIの肩身が狭いです。
Posted at 2010/05/24 09:25:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | モブログ
2010年01月31日 イイね!

ルーフレール。

ルーフレール。Zに オクで1,200円でGETしたルーフレールを取り付けました。
(送料が落札価格よりも高いのは已むを得ず・・・)

S-MX用でしたが、多少不自然な角度でシッカリ固定してます。
附属のバーも少し横に飛び出してますが、ご愛嬌で・・・

でルシーダに付いていたサイクルキャリアを移植。
どう見ても乗せ下ろしは楽ではありませんが、まぁ良いでしょう~

走って気が付いたのは、Bピラー周りのミシミシ音が消えた事。

左右方向に締め付けた2本のバーでボディ剛性が上がったようです・・・

そんな事でもこのクルマには効果あるのね・・・
Posted at 2010/01/31 07:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記
2010年01月17日 イイね!

さよなら~ルシーダ&Z3。。。

さよなら~ルシーダ&Z3。。。数日前から あまりにも乗らない嫁さんのZ3と、多人数移動車のルシーダを一台にまとめよう、と嫁さんから提案があり、『まとめるも何もZ3だけ売れば良いじゃん?』なんて考えていたのですが、
財務大臣曰く 『MINIのローンを一括返済して、同じかそれ以下の支払いで私の車を買う!!』と・・・
まぁ 確かにMINIのローンもアト少しでしたので大臣様の仰せの通り・・・

ルシーダはゴニョオフでの送迎バスで活躍しているのですが、それ以外にはあまり乗らなくなってしまって・・・最近は軽のZがお犬様号になってましたからね。

ガレージの肥やしと化したZ3は、去年は嫁さんの花粉症が悪化し、車検以降1~2度しか乗らない始末。

嫁さんからは何台か候補を挙げよ!!と命題が出されたので、条件をクリアする車種をリストアップしました。
その条件とは・・・ 
①ラゲッジにコギ3匹乗ること。(クレート3つ)
②大人5人が無理なく乗れる空間。
③ルシーダより優れた燃費。
④Z3並みの高速安定性。
⑤出来ればドイツ車。(飽きないで永く乗れそうだから)
⑥最大のポイントは毎月の支払い金額。。。


僕の中での第一候補はVWゴルフバリアント1.4TSFI+7速DSGの160PS仕様が ダントツナンバー1でした。
嫁さんは BMWX3・BMW3ツーリングとVWティグアン。。。N社〇ュアリスも魅力的でしたが、ティーダの悪夢が・・・

BMWの2台はそもそも 予算的に無理です・・・

で、ゴルフバリアントとティグアンの決勝戦!!

新車価格で60万は安いゴルフにして欲しかったのですが・・・(支払いが長引くと僕のJCW計画が先延ばしに・・・)でも嫁さんの好みを尊重して、ティグアンに・・・試乗して更に納得!!

一番下のグレードT&F(170PS)に何にも付けずに、400万・・・ルシーダが補助金対象で30万バックかぁ。。。でも残価設定で60回払いで、頭金が幾らで・・・金利も安いし・・・なんて色々VWのHPで研究していると、認定中古車サイトに09モデルのS&S(200PS)本革シート付きを発見!!走行なんと38km!! 新車のT&Fより100万近い内容の差。。。早速お話しを聞いたら 総額も新車のT&Fより安い!! これにする!!!と思ったのですが既に先約が!!(流石ネットの威力?)

本日夕方 先約の方の商談がキャンセルになり、晴れて商談の権利を獲得出来ました。

19日(仏滅)に契約してきます~♪

因みにティグアンの由来ってタイガーとイグアナの造語だそうで。。。

デジタルスピードDMEチューンで260PSになるそうな・・・


ルシーダとZ3は近日中にドナドナです。 誰か良いオーナーさんの下へ行きますように・・・



Posted at 2010/01/18 00:13:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記
2009年10月01日 イイね!

秋の長雨の合間に…

秋の長雨の合間に…朝 ふと天気予報を見ると 今日以外 しばらく雨…
今日の晴れ間に出来ること… 『あっ! Zの中 掃除しょうかな~』なんて思い付き 始めると やたら泥ヨゴレが… なんか前のオーナーさん 軽トラ代わりに使っていた様な… マットを剥ぐると 何故か小豆や大豆まで大量に落ちている始末… 久しぶりにルームクリーニング・フルコース!シート トリム 内装を外して 水洗い!
…結局 乾かず、シートも付かず。ヤバイ 終わらない!
次の晴れの日はいつ?


Posted at 2009/10/01 17:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | モブログ
2009年09月30日 イイね!

Z。

Z。とりあえずオイル交換。やはりマニアックな造りしてますね。
Posted at 2009/09/30 09:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | モブログ

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation