• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

南千葉経由ニ〇ルサービスセンター行きw

昨日は 満を持して?リアタイヤを換え、朝のコンビニで調達した おにぎりをクーラーBOXに詰め 南千葉サーキットでの安全運転講習会に臨みました!


現地には前回より少し早く到着しましたが 既にAGOな皆さんが準備をしておりました。


荷物を下し、ホイールナットを確認し、ラップタイマーを・・・・お、1ヶ月前の事なのに配線忘れた(注・同じコネクタが2つある)・・・まぁ良いか!


でドラミ&コース下見。9時過ぎたので完熟走行~ と前回の流れと同じように進んでい行きました♪


自分のMINIもリアのチェコ産タイヤから ド中古(1,100円/2本)ながらダンロップのZ1☆に換えて 前後とも同銘柄なハイグリップタイヤでの 初スポーツ走行♪ 前回の復習も兼ねて 8割くらいで走っておりました。。。。 ? ラップタイマーが動かん!! 1周走ってはPITINを繰り返し、配線間違えに気が付いて さぁ タイヤの空気圧もフロント2.8・リア2.55から 前後2.2で調整しコースイン♪

・・・? なんか直線遅い? こんなもんかな? 1コーナーが怖くない?あれ目が慣れたか?

インフィールドも タイヤが良いせいか良く曲がる~ なんか電子制御の4WDみたい(笑) 

最終コーナーも安心して踏める~ 
つくづくFFのリアタイヤって大事なんだなぁと・・・



でもなんかパワーないなぁ・・・ ストレートの時間が長いぞ?


タイムは前回より1秒以上遅いし・・・


3ヒートほど走ったあと いきなりエンジンチェックランプが・・・ その後エンジンストール・・・

何度やってもエンジン掛からないし。K-TAさんも色々調べてくれたんですが やはりオカシイ。

エラーコードはエアフロと出ているので とりあえずエアフロのコネクターを外せば セーフティモードでエンジン掛かる。

昼食後 大事をとって 早退する事に・・・
(今回は全参加者 自走で帰宅する事が最大の目的でしたしネ)

ご参加の皆様 お疲れ様でした~ 色々ご心配お掛けいたしました!



で、行きつけの(この風体で・汗) ニ〇ルさんのサービスセンターにて 急遽見てくれる事になり(延長補償だしね♪) 1時間チョットで横浜都筑に移動~


1時間ほどの点検作業の後 インタークーラーパイプが外れている事で警告が出た事を発見!

このパイプ・・・確か納車後に自分で交換したM7(社外品)でございました・・・

3年前はシッカリ締めておいたんですけどねぇ


で 社外品(保証外)の作業と云う事で 少々のお手間代をお支払いし、無事快調に帰宅いたしました。。。 あぁ恥かしいw


さぁ 26日(土)は 本当のリベンジでございます。

ご参加の皆様 ワタクシの様に点検を怠ると 無駄に時間とお金も掛かります。

くれぐれも運行前点検は忘れずに!

水・オイル・タイヤ以外も 『最近見てないなぁ?』なんて箇所はチェックして 臨みましょう!










Posted at 2014/04/10 15:03:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
67 89 101112
13 141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation