• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

貼りました。

貼りました。今なら このステッカーも『有り!』かと。。。
昔乗っていたS13を思い出しました。あの当時はTOMEIと5ZIGENとHASEMIと・・・色々貼ってましたが、既に20年前か・・・

試乗車っぽいくて良いでしょ。

反対側は 下の文字の『C』の字が無くなっていて・・・貼っている瞬間それに気が付き 動揺してエアが入ってしまい、ダメになってしまいました。ステッカー貼りとかフィルム貼りは性に合いません。

次の講習会の機会に又貰ってこよ~
Posted at 2009/07/31 17:32:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年07月30日 イイね!

クーラント交換しました。

クーラント交換しました。これから来るであろう夏に備えて?クーラントを交換しました。

詳しくは整備手帳にて。。。

抜いたクーラントをよく観察しましたが、緑や赤に見慣れているので何とも云えないのですが、

微妙に青みがかった緑色。。。濁りも無いような・・・

まぁ奮発してクーラントブースター2本入れときました。とは云えMoCoolより全然安上がりだし。。。

これで水温対策はOKでしょう~
Posted at 2009/07/30 23:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年07月25日 イイね!

サスペンション講習会。

サスペンション講習会。本日15時より、世田谷のオーリンズアンテナショップ『uno per uno』さんにて、
足回りの講習会に行って来ました。

内容はショックアブソーバーの構造、オーバーホールや仕様変更は? スプリングのお話。アライメントのお話。。。
講師の方々、とても気さくで色んなお話をしてくれたり、微妙なニュアンスの質問にも的確に答えてくれました。

ある講師の方が 冒頭『脚のセッティングはドライバーの好み・技術・癖などで色々変わります。どんな脚に仕上げたいか?明確な方向性を持つ事が大切です!!』と仰っておりました。

ごもっとも!!・・・・先ずは明確な方向性を決めます!!

奥が深すぎて、最近スゴクぼやけてました。


2時間がアッと言う間に過ぎました。


色々修行を積んで又参加したいと思います。


頻繁に開催されるこの講習会。怪しい壺とかは買わされませんでしたから、
オーリンズユーザー限らず、興味のある方は是非ご一緒しましょう!!
楽しいですヨ~
Posted at 2009/07/25 23:56:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然。。 | 日記
2009年07月24日 イイね!

水温。

水温。ここ数日 極端に暑くは無いのですが、水温は105℃を1~2℃超えたところで

安定しています。。。

サーモスタッドがキッチリ役目を果たしているのでしょうけど、

どんな時でも105℃以上!!

やはり精神衛生上、水質改善が必要ですね!!
Posted at 2009/07/24 18:48:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年07月22日 イイね!

安売りなので。。。?

安売りなので。。。?未だ3000km程先の事なのですが、次回のオイル交換に備えて
MOTULをお取寄せ。。。

正規モノですと 2Lで6,800円とかしてしまうので 以前から並行モノを使っております。。。ユカヌバとかのDOGフードなんかですと、国内正規モノよりの米国並行モノの方が防腐剤が入ってなくて良い。なんて噂も聞きますが、オイルはあまり関係ないでしょう・・・
お値段は流石に それでも高いと5,000円弱(2L)もしますので、キャンペーン等の安い時を狙って買っておきます。。。

1回分(4L)8,500円強。+エレメントで 総額10,000円。

大体6ヶ月で交換してますので、そう考えれば高くないのかな?


やはり進化剤までは。。。
Posted at 2009/07/22 09:41:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
5 6789 1011
121314 151617 18
192021 2223 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06
ETC車載器を取り付けてみた♪ ~電源確保編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:43:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation