• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

HAMPTONがやってきた!!

HAMPTONがやってきた!!本日 この方の洗脳?活動により MINI仲間になった あの方が HAMPTONに乗って やってきました!!


色々なところが スペシャルになっていて手を付ける部分が少ない!!

久しぶりに見た レザーシートもパイピングの色も変わっていてとても御洒落でした!!

内装もホイールも、ライトも・・・ ボンネットストライプも・・・ 手が込んでます!!


最近のMINIの限定車 内容濃いです!!! 

Posted at 2011/08/31 17:44:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年08月31日 イイね!

今年も お世話になってます。

今年も お世話になってます。少し涼しくなると 出てくるんですよねぇwww 蚊。


スプレーも 欠かせません!
Posted at 2011/08/31 10:07:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ごにょオフ。 | モブログ
2011年08月25日 イイね!

あと、3日で締め切りだそうです!!

『イイね!』から こんなブログを読ませていただき 思わずパブリックコメントも送ってしましました。

賛同される方は 是非パブリックコメント 宜しくお願いします。



以下転記です。



長年おつきあいのあるブログから知ったのですが、環境省が動物愛護管理法の改正について、国民に意見を求めているそうです。

5年に1度しかないチャンスです。

一人でも多くの人に知っていただきたいと思いました。


  パブリックコメントの募集期間は、平成23年8月27日(土)まで。




ペットをめぐる悲惨な状況というのを、どれくらいの人がご存じでしょう。

わたしも一時ペット関係で仕事をしていたため、信じられない話をたくさん聞きました。

その結果、もう何も見たくない聞きたくないという気持ちになってしまいました。

悪く言うと耳をふさいできたのかもしれません。

ペットの血統にこだわる人が、悪質なペット業者と同じように見えてしまった時もあります。

なるべく見ないようにしてきても、情報というのはいやでも耳に入ってきます。

動物たちが少しでも幸せになれるようにするには、今の法律を変えるしかないんですね。



chirpingtimeジェルのしっぽ猫日記

この2つのブログをぜひ読んでください。

また、「ジェルのしっぽ」さんでは、パブリックコメントが貼ってあります。

賛同したら、そのままコピーして環境庁にメールしていいそうです。(わたしもそうしました。)



一日も早く現状が変わっていくことを願っています。

ご協力お願いします。




この記事は、動物愛護管理法の改正についてについて書いています。
Posted at 2011/08/25 15:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2011年08月23日 イイね!

RED FALCON = WILDCAT RED?

RED FALCON = WILDCAT RED?今、居間で座椅子として使ってる SP-GT2ですが、座ってるうちに段々身体に馴染んできました(笑) 拡がってきたのは気のせいでしょう...(汗)


先日、この座椅子。。。もとい、バケツシートが梱包されてきた 段ボールを片付けた時に気が付きました。


WILDCAT REDと書かれたタグ。
REDFALCONってトライアルのオリジナルかと思いきや。。。

ここ数年は JAPANオリジナルモデルの RS系やTS系が主流のレカロのフルバケ。

SP系はそれ以前からの ドイツ本国モデルだそうで、今でもシェルはドイツ産だそうです。

で・・・WILDCATと言う名のモデル名・・・ シートセンターの生地が以前のレカロ限定モデルのTOMCATから来ているそうな・・・

で、WILDCATには 青・黄・赤があり、 その中の赤いSP-GT2がどうやらトライアルの限定品・REDFALCON になったのかな?

まぁ・・・機能が良ければ 名前は何でも良いんですけどね!



TOMCAT WILDCAT FALCON・・・米軍戦闘機からの由来なのでしょうか?


40代のおじさん世代だと

トムキャットと言えば・・・浮かれ気分の。。。。だし、

ファルコンと言えば・・・シティハンターの海坊主を連想しちゃうんですけどね(爆
Posted at 2011/08/23 11:28:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然。。 | 日記
2011年08月19日 イイね!

意外に近くに在ったのね。。。

意外に近くに在ったのね。。。何時も行く(多分明日も?) トラットリア・マリーの近くで発見しました。


ホイールの汚れ具合から見て かなり使われているご様子。


洗車って誰がするんでしょうかねぇ?



Posted at 2011/08/19 09:40:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78 91011 1213
1415161718 1920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

5008にDIYでドラレコ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:48:39
ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation