• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

buzzhouse design R55~R59ドアアームレストカバー(って名前でヨカッタのかな?)

buzzhouse design R55~R59ドアアームレストカバー(って名前でヨカッタのかな?)先日 AGOさんにお邪魔した際、MINI・UFOキーホルダーで有名な 『buzzhouse desgin』さんの ドアアームレストカバーが完成したとの事でしたので早速 取り付けてみました。

当初、素材をアルカンターラで作成しようとしたそうなのですが 原価がトンデモナイ金額になったそうで、その後アルカンターラの日本版・エクセーヌでもかなりお高く。。。そこでアルカンターラ&エクセーヌに良く似た素材の採用で やっと完成にこぎつけたそうです。 
何時もの拘り 感服いたします!!


素材の色、ステッチの色は 何色かあるそうですが、僕は2011年以降のJCWの内装(黒に赤ステッチ)に合わせた色を選んでみました。


助手席側の写真はノーマルシートとの組み合わせ。


運転席側


運転席アップ



取り付けは ノーマルのドアアームレストを外して 両面テープで素材を延ばして貼ります。
シワを延ばしながら ステッチの部分とアームレスト上端を基準に貼っていくのですが、この作業が結構楽しいです(笑)
まさにD・I・Yって感じで楽しめます♪ 貼り(張り)直しも何度も出来るので、何度失敗して貼り直しても大丈夫・・・僕も何度もやりました(爆) 両面テープは100均モノでもOKです!



興味のある方はbuzzhouseさんへ~
 AGOさんでも扱ってます!!


生地見本と ステッチ見本もいただいて来ました。(オプション素材含む)
他にもワンオフ(!)で素材もある程度、指定出来るようです!!


僕の所でも見本はお見せ出来ます!(貼り付け作業は修行中で~す)

普段 肘を乗せる部分の素材が変わると、見た目も肌触りもかなり気持ち良くなりますよ~
Posted at 2011/10/31 15:10:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月24日 イイね!

『ENJOY KART GP 2011第2戦 くじ運も大事!!1時間耐久レース』・・・と、

気がつけば アト2週間!!!

そしてブログはホレイショさんのを丸写し・・・


ENJOY KART GP 2011第2戦 くじ運も大事!!1時間耐久レース』
今回は、表題にもあるように、「くじ運」が大事なイベントになってます。

内容は、まだ主催者のみのヒ・ミ・ツです( ̄m ̄* )ムフッ♪。

日付等の確認を~

日時 11月6日(日)
場所 オートパラダイス御殿場  
集合時間 10時
服装等 長袖長ズボン(ツナギでも可) 運動靴 イボ付き軍手(ライディンググローブでも可)
      当日、無料のレンタルヘルメットとグローブもあります。
エントリー費用 8500円(保険料込)

走行内容は、
10分の各ドライバーの練習走行

練習走行後、1時間の耐久レースです。

本当に、くじ運が大事です!!


参加者。
junsanさん
pureminiさん
aboさん
MaLさん
Naporontinoさん
Prioさん
vi-chanパパさん
がんじーまんさん
じょんパパ



お一人キャンセルが出ましたので 只今募集中でございます!!
数日前から各方面に お声掛けさせて頂いておりますが、残りの一枠のエントリーは早い者勝ちです。
先に決まってしまったら ゴメンナサイ!!

また今回、参加しようかどうしようか悩んでいる方や「次回は???」と思ってくれている方、是非観戦に来て下さい(^▽^)/。
ゆる~くたのし~く走ってますので、もちろん観戦は無料です(^^)v。

あとは・・・晴れるのを祈るだけです‥…━━ *  m(゜▽゜* ) ツキニネガイヲ・・・


来週スケジュールをアップします!!

この記事は、ENJOY KART GP 2011第2戦 くじ運も大事!!1時間耐久レース について書いています。




・・・・・で、この週末は埼玉入間・サーキットスタジアム・634(http://cs634.com/)にて 18時頃よりコソ練を開催します。 今回はナント!!!!! チームAGOからも多数参戦される予定です!!!・・・よね?? 
・・・既にコソ練では無くなってますが(爆) 


11月19日(土)は『秋のMINIスタフェス』だし・・・ こんなに遊び呆けて良いのでしょうか?
Posted at 2011/10/24 09:09:09 | コメント(10) | トラックバック(1) | カート | 日記
2011年10月12日 イイね!

最近TOTALに変えた理由。。。

最近TOTALに変えた理由。。。最近TOTALのオイルをMINIで使ってるのですが、使い始めた理由と言うのが TOTALがシトロエンやプジョーのレーシングチームをサポートもしてるって事。

フランス車の事はあまり興味は無かったのですが・・・
今や、プジョー・シトロエン・MINIとエンジン共通!!

ならばオイルも共通?? って発想からでした(笑)


先日TOTALオフィシャルブロクでこんな記事を見つけました。

『シトロエンDS3 WRCオイル事情』

『シトロエンDS3 WRCのエンジンと、市販車用オイル』

直噴ターボエンジンの痒いところにも手が届いているオイルの様ですね。


純正オイルをはじめ 世の中色々なオイルが出回ってます。
普通にドライブしていても オイルの限界を試す事など一般のドライバーでは殆ど無いと思います。
(油温145度で数百時間もエンジン回せませんしね・・・)

なので、粘度の規格・メーカーの指定等をクリアしていれば どんな銘柄のオイルでも何ら問題ないんだと思います。

色んな選択肢もあるので 僕らユーザーは嬉しいどころか大混乱です(笑)
最終的には 殆ど『好み?』になってしまうのでしょうかねぇ?

Posted at 2011/10/12 09:19:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月06日 イイね!

ENJOY KART GP 2011 第2戦 くじ運も大事!! 1時間耐久レース。

『ENJOY KART GP 2011第2戦 くじ運も大事!!1時間耐久レース』

日時 11月6日(日)
場所 オートパラダイス御殿場  
集合時間 10時
服装等 長袖長ズボン(ツナギでも可) 運動靴 イボ付き軍手(ライディンググローブでも可)
エントリー費用 8500円(保険料込)

スケジュール
10時30分 走行事前説明
11時30分 練習走行 (各グループ10周)
        ホレイショグループ 10人  じょんパパグループ 10人
11時55分 くじ引き 車輌とペアを決めます。
12時     決勝レーススタート。 10周を目処にピットイン。 ドライバーチェンジする。
(一部・1人だけ?の速い方は 8周目処かな? ドライバーチェンジのルールは当日までに決めておきます。)

13時     表彰・シャンパンファイト♪ 終了



その後の昼食は未だ決めてません~

・・・となってます。


既に参加表明を頂いている方は以下の通りです。今回はくじなのでチーム別でもあまり関係ないのですが。。。

junsanさん
pureminiさん
aboさん
MaLさん
Naporontinoさん
Prioさん
vi-chanパパさん
77771556さん
がんじーまんさん
じょんパパ


るーさんは前回同様 ホレイショさんチームです♪

既に枠が・・・(滝汗)


アト1人しか枠ありませんよ~ 忘れてる方居ませんか?

先程参加枠が満杯になりました!

あれ?前回のMINIチームのディフェンディングチャンピオンが!!?

やはり、年内に浜名行きましょうかねぇ…


Posted at 2011/10/06 11:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年10月04日 イイね!

ゾロ目。

ゾロ目。MINIネタのブログも気が付けば301回目。

昔から日記の類いは必ず三日坊主でしたが、MINIはネタが尽きません(笑)

弐号機になって すっかりキリ番も撮りそびれてましたが、今回は2km手前から、携帯カメラをスタンバイしてました(笑)


弐号機は朽ち果てるまで、乗っていきたいなぁ…




Posted at 2011/10/04 19:30:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06
ETC車載器を取り付けてみた♪ ~電源確保編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:43:23
デフベアリング交換(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 15:51:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation