• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

犬の駅プールオフ2014!

犬の駅プールオフ2014!突発性難聴の影響か? 眩暈と耳鳴りが酷い中 長崎組の若い2頭と 毎年恒例『犬の駅』のプールオフに参加してきました!


この夏は ララ様の手術やら 嫁さんの仕事の手伝い。何故か自分の仕事も忙しく お盆休みがありませんでしたので 雨の降る中 伊豆高原まで行ってきました。

ご参加の皆様 お疲れ様でした! 

写真はあまりに撮らなかったので ならちんさん家の ミリーちゃん(母)ヒューイ君(父)クラリスちゃん(娘)3頭とのかろうじての5ショットw
今回は 全部で14コギの参加でしたが それは この方のブログで。。。


夜の宴の ノンアルコール(?宿主談) 生中を5杯ほどいただき 眩暈と耳鳴りも完治したようです(爆) 


初のグラチェロで箱根越えもしましたが 重くて重心の高いクルマですが中々気持ち良く走れました。 下り坂はブレーキが嫌ですけどw 
ラゲッジまで届くエアコンダクトを増設したので 長崎組の2頭も 快適な伊豆旅行が出来たと思います。
往復8時間ほど(空いている時期なら5時間)の激混みな伊豆半島までのコースでしたのが グラチェロの燃費は8km/Lほどでした。 まぁまぁでしょうか?



さて、次はいよいよ 11月8日 コーギー全国オフ2014inHama&Wan です。

詳しくは こちらの方のブログで~♪ 
Posted at 2014/08/26 09:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2014年08月14日 イイね!

横転注意??

横転注意??スウェーデンの自動車雑誌『テクニッケンワールド』の テストで物議を醸しだした記事・・・

MCをキッカケに?一応の決着をしていたようですね。

This is how the new Jeep Grand Cherokee 2014 handles the moose test


MC前と後で 制御ってそんなに変わったんでしょうか?


日本では ヘラジカ(moose)と道路で遭遇しませんし、何より車間距離と前方注意をしておけば こんな無茶なレーンチェンジはしないでしょうから。。。 とは言え65km/hくらいで こんなに内輪って浮くのかい??


なかなか 自分では試そうとは思いませんので 安全運転でいきましょう~♪



Posted at 2014/08/14 11:38:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | グラチェロ | 日記
2014年08月07日 イイね!

使用限界。

使用限界。最大で持ち上げられる重さは 2500kgだそうですが、もう10年使ってますので ちょっと心配w

グラチェロを持ち上げる前に 仕事優先で トゥアレグを上げてみました。

多少? しなっていますが 何とか作業は出来ました。




さぁ お盆も迫った 今週末。

AGOな皆様は 2チームでの耐久レース参戦!! 頑張って来てくださいネ!


当日の応援が無理でしたので 何とか前日に支援物資をお届けしようと画策していたのですが・・・

私 齢50にも満たぬ身でありながら・・・ 肛の門を痛めてしまいwww 長時間のバケツシートでの運転が辛い状態に・・・
家人からは『肛門ちゃん♪』と呼ばれる始末・・・ 小学生か?(爆)


多分 何かしらの支援物資が届くはずです。 お邪魔でなければお使いください!


どうか無事に2チームとも完走してください!
Posted at 2014/08/07 18:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然。。 | 日記
2014年08月03日 イイね!

コギ行水孝行in毛呂山♪

コギ行水孝行in毛呂山♪カワウソ・ビオラ(爆)


長崎組は お尻が浮きます(笑)



23日(土)は 伊豆浮山温泉 犬の駅 プールオフです!

前回 突発性難聴の治療のため 欠席してしまいましたが 今回は行きます!


ご参加のコギ友さん 宜しくお願いします~♪
Posted at 2014/08/03 18:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2014年07月16日 イイね!

嫁のひと声w

嫁のひと声wどちら様も きっと経験されている事だと思います。


家内安全・夫婦円満の秘訣なのでしょう・・・



きっと。







何も新車のうちに やんなくてもねぇ・・・ 


効果はあるそうだけど。


『やれ!!』

と言われれば そりゃあ やりますよw





1本・・・ 原価って言っても そんなに安くないんですよ・・・これw





MINIには 暫く後に施工させて頂きます。
Posted at 2014/07/16 13:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | グラチェロ | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation