• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

南千葉安全運転講習会 ご参加の皆様お疲れ様でした!

南千葉安全運転講習会 ご参加の皆様お疲れ様でした!チョットしたトラブルで ひと足早く帰宅いたしました。 

ご参加の皆様 お疲れ様でした。

主催の K-TAさん。

食事のご用意をしていただいた kazuhataさん。

ご指導いただいた とーやんさん。


楽しい時間を有難うございました!

junmeiお姉さまのお土産も 帰りの道中のカロリー補充に助かりました。



ミニサーキット。。。もう何年ぶりだったのでしょう。 ATは1号機で4年ぶり??

MT車だと更に20年以上前かwww

と~やん講師の解説付き同乗レクチャーで 自分を含めて初参加の皆さん目から鱗が何枚も落ちておりました。充実した1日でした。

僕自身は今日の帰り道の運転から 取り入れて矯正していこうと思います。


参加された方の中には 愛車がトラブルに見舞われた方も何名か居られましたが これに懲りずにまた行きましょう!


近々カートにも乗って 色々試してみたいなぁ~ 
Posted at 2014/02/26 19:18:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年02月17日 イイね!

2月26日(水)集合時間などです。

2週続けての大雪で まだ日頃の生活のリズムが取り戻せておりませんが、

気がつけば あと10日ほどで 南千葉での安全運転講習会の日が近づいております!


私自身 先々週来の雪上ドライブで 運転スキルの未熟さを痛感し あらためてクルマとの対話の大切さを思い知りましたw KEIのバンパーやらホイールやら凹ませたし

参加される皆さんも 其々にテーマを持って丸1日、クルマ漬けな日を楽しみましょう!


まぁ そんな堅いイベントではないと思いますが(笑) 


先ずは 

当日の持ち物です。

☆完全防寒な衣類 (車外に居る時は 殆ど遮蔽物のない場所らしいです。足先から頭のてっぺんまでフル防寒でお願いします)

☆椅子など・・・座った方が楽だから。 

☆長袖・長ズボン・ヘルメット(2輪用でも可・フルフェイス又はジェットヘル)・グローブ

☆当日は お弁当も出ますが長丁場です。お腹の空く方は予備食もご用意ください。


集合時間等

8時30分に現地開場です。

南千葉サーキット http://minamichibacircuit.com/chibaccess.html 

詳細案内 http://minamichibacircuit.com/np2013.html


アクアライン方面から向かう方、 7時20分に 海ほたる駐車場に集合いたします。
7時40分に 海ほたるを出発し現地へ向かいます。
朝ごはんを海ほたるで済まされる方、軽食のみ7時からお店が開くようです。

当日は平日ですので 通勤ラッシュなど考えられます。渋滞に巻き込まれて 集合時間に間に合わなくても ノンビリ向かいましょう~♪ 1日走り放題ですから 多少遅刻しても全然問題ありません!



AGOさんの晴れ男&晴れ女が多数参加されるようですので 天候の心配はなさそうです!

あとは 当日の人とクルマの体調管理を万全に 楽しい1日を送りましょう~♪






さぁ 週末はMINIのメンテしないと! 


Posted at 2014/02/17 18:00:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 業務連絡です。 | 日記
2014年01月26日 イイね!

2月のイベントのご案内です~♪

2月のイベントのご案内です~♪2月26日(水) 南千葉サーキットにて ご存知!AGOさんの こそ練に『乗っかり参加』致します!



此方での募集人数は 平日ですので 5人前後。。。MAX7人くらいかな?

参加費用は 昼食付き(中目黒の名店のお弁当付き)で4,000円くらい。


まるまる1日走り放題でございます。 昼休みに給油も可能との事。

2次会 カート・・・

3次会 温泉・・・


呑み会同様?梯子プランも考えておりますが 多分昼間の走行量でお腹いっぱいになると思います。


参加車輛は なんでもOKですが 騒音規制もありますので 基本ノーマルマフラー装着車輛での参加をお願いします。

持ち物その他 当日のスケジュールは 追って告知致します。


2月26日(水) 参加可能な方 コメントにて参加表明お願い致します!


参加人数が 予定数に達した場合 締め切らせて頂きます。


Posted at 2014/01/26 11:14:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年01月17日 イイね!

明日は新年会でございます。

もう お屠蘇も抜けた頃でしょう!

さぁ、明日は下がった血中アルコール濃度を再び上げてまいりましょう!


ご参加の皆さん、宜しくお願いします!





だから 今日はビール1本だけねw
Posted at 2014/01/17 19:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

マーチBOX。

マーチBOX。2代目マーチ。既に販売が終了して13年位になりますか?

モデル最後の方で販売になった マーチBoxってミニワゴン。なんかとってもファニーなクルマでした。
K11マーチがベースですから 多少ストレッチしてもちょっぴりラゲッジが広がるだけで、多分当時の軽の売れ筋・ワゴンRよりも使い勝手が良かったかどうかも怪しかったです。

でも それでも存在が楽しいクルマだったと思います。

先日も 前を走るマーチBox を見てなんだか楽しい気分になりました。









で、F56MINI 5ドア...




ちょっとマーチBox みたいに見えてきました。


今度のF56のプラットホーム、ホイールベースって一体何種類あるんでしょ?

ニッチのニッチを埋める?

もうすきま風も吹き込まないほどのラインナップになりそうです!


Posted at 2014/01/05 21:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation