• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

早くホイール何とかしないとね。

R56ミニに 235/40R17タイヤに暴挙な7jインセット38のホイールは色々弊害が出てまして.. 走り方次第で車高調ロアシートに1mm弱タイヤが干渉する事が発覚(汗)
ガレージ隅に2mmスペーサーが2枚落ちてたので緊急対応..
外側に2mmずれたタイヤは今度は樹脂製フェンダーに干渉間違いない(汗)
そこで既にアッパーマウントで5目盛り分倒したキャンパー角を更に3目盛り..
アッパーのナットがソロソロ限界です(汗)

更にトーインがつき過ぎちゃうので予備検屋さんで簡単にトーイン調整♪(20mm/1mから5mm/1m)の車検もバッチリ仕様♪

なんかドンドン ハードコア系になってしまう(汗)

いずれホイール問題は解決しないとね。


Posted at 2018/04/09 15:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月06日 イイね!

LSD 強化クラッチ 軽量フライホイール

LSD 強化クラッチ 軽量フライホイールミニに乗り10年.. 過去にもちょこちょこ弄ってきましたが 久しぶりの大改革(笑) 遂に駆動系に手を入れてしまいました!

OHLINS エアロ フルバケ 太いタイヤ.. そして駆動系.. まだエンジンはノーマルです♪
どんどんヤンチャになっていく..(笑)

LSDはまだ慣らしの段階ですのでバキバキ、コトコト、カッキーン!と鳴ります。FFのLSDらしい!(笑)
昔、ちょっと乗させてもらったEP82のサーキット仕様みたい(汗)
徐々に当たりが付いてオイルを換えればもう少し静かになるのかな?1wayと言えアクセルON/OFFで挙動が若干変わるのは何れ人間が慣れるでしょう♪

強化クラッチは踏力自体ノーマルと変わりません。動力が繋がる瞬間はノーマルより短い感じ。フライホイールが軽くなり回転マスが減ったのでアイドリング回転域はちょっとだけシビアなのかも知れないですね。
大きなハンドル舵角でクラッチを繋ぐと駆動力にトルクを盗られエンストします(笑) トラクション効いてる証拠です♪

軽量フライホイールの恩恵は3000rpm以上からハッキリ判ります。アップシフトは回転上昇が以前より早いので急ぎ過ぎ注意ですが(笑) ダウンシフト時の回転合わせが楽になりました。車速で60㌔以上での出来事なので混んだ街中では何にも判らないです。

さぁ10年目にしてまだまだ魅力深く.. MINI、愉しいクルマです。
Posted at 2018/03/06 22:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2018年01月23日 イイね!

ベリー11歳。

昨日、我が家で産まれたベリーが11歳になりました。
父犬じょん母犬ララの年齢を越えて今も元気でいてくれてます。





姉妹犬の福岡のタケちゃんもアジソン病と付き合いながら11歳になりました。

今年は頑張って福岡迄行こうかな?
Posted at 2018/01/23 15:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

あけまして平成30年おめでとうございます。

ホント光陰矢の如しですねぇ…

ほんの30年前はS13シルビアのCA18DETのエンジンをタービン換え・ブーストアップし・ROMウチ換え・シートやホイール・ブレーキやサスも手を入れ・・・ 
8200rpmまで回っちゃう楽しいシルビアでした。
借金も沢山ありましたね・・・ あの頃w

まぁ30年しか経ってないので 人間然程変わりませんねw

変わったのは あの頃よりもかなり増えた借金w(財産も増えましたが…)
クルマは変われどやっている事は殆ど変らない様な気がします。


今年も宜しくお願い致します。


皆さん1年元気にいきましょう!


先日 町田界隈でプレ新年会を行いましたが 正式な新年会も何れ行いますので関係者各位は宜しくお願い致します。


今年は久しぶりに メイン車種のパーツレビューが追加出来そうな気がします。



Posted at 2018/01/08 18:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然。。 | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

2017年は5 月にMINIが復活し、ちょっとだけみんカラらしいネタがありました。

2018年は久々にMINIのモディファイを計画しています。

もっとMINIを楽しめる1年に!

来年も宜しくお願いします。


先ずは勢いづけに新年会からかな?(笑)
Posted at 2017/12/31 16:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06
ETC車載器を取り付けてみた♪ ~電源確保編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:43:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation