• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

短距離遠出終了

あぁ、疲れた。
今日は東の方は雲が厚かったので、西に向かってるうちに一気に帰ってきました。

昨日の調子悪さは、↓が効いたのか、喉が痛い以外はだいぶましになりました。



早起きして6時からのモニーングバイキングを食べてから部屋が快適で
グダグダしてましたが、9時前にようやく出発。
高山からいつもはタダの中部縦貫道で清見まで行くのですが、今日は20年ぶり
くらいに、R158で清見へ。大昔はひどい道だと思い込んでたのが、嘘のように
割とマシな道でした。酷道を経験し過ぎてますかね?

そのまま、荘川まで来て道の駅でトイレに行ったのが運のつき。
これがあるのは知ってましたが、ついついいってしまいました(^^
1本200円で高い肉じゃないだろうけど、めちゃめちゃうまいんですよね。
でも一本で我慢しましたよ。
スマホで思いっきり後ピンだ(^^;



R158で途中ひるがのからやまびころーどを経てまたまた白鳥へ。
昨日気になった油坂峠の旧道へやってきました。
昨日とうって変わって、白鳥の町が見渡せるお天気
あぁ、今日なら白山スーパー林道も・・・・・・
まぁ、しょうがないですね。
 
しかし、油坂峠旧道もこれまた20年ぶり、ここも大変な道だと思い込んでましたが、
これまたそれほどひどくない道。記憶ってのはいい加減なもんですね。

昨日、旧道を行かれた銀機2台がトンネルより早く通り抜けたというのも距離と
車の台数考えれば、確かにそれもありかだなと思いました。

そして、九頭竜を経て越前大野で昼食。
芸がないですが、またまたおそばで、「おろし三味そば」。
越前そばはおろしで食べるようで、メニュー全部おろしそば。
でも、僕はつゆの方が好きです。
昨日の方がおいしかったなぁ。
あと、有名店でお客が多いので大変なのは判るけど、接客がダメな店で残念。



越前大野から、福井へ出てR8を経てR365を経由して琵琶湖へ。
先日お友達が行ってたのを見てたので、ついつい寄りました。


琵琶湖もちょっとだけ。


このあと、朽木経由で堅田から湖西BPで帰ろうとしましたが、渋滞で動いてない(^^;
しょうがなしに、琵琶湖大橋渡って、京滋BPの渋滞の先頭の笠取ICまで下道。
計約400kmで約12時間の下道は疲れました。
何とかそこから名神は快走で帰れましたが、最近長時間運転すると足がなんかパンパンです。
エコノミー症候群と同じことかな?

ということで、帰ってきちゃいましたので、今年の盆休みの遠出はこれで終わりです。
まぁ、関ヶ原は超えたので、遠出に入れとくか。

でも、本当は明日楽しみなお誘いが来たので、帰ってきました。
明日楽しみだなぁ♪
Posted at 2012/08/12 22:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2012年08月12日 イイね!

ぼちぼち

ぼちぼち御心配をおかけしましたが、今朝はだいぶ復活。
なもんで、スタートはしっかり食べましたよ(^^
Posted at 2012/08/12 06:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年08月11日 イイね!

曇りのち大雨

今日は、「白山スーパー林道を走りませんか」オフに行ってきました。
昨日の会社イベントで疲れて早朝出動は厳しいので、夜のうちに岐阜羽島まで移動して
前泊したにも関わらず、集合時間9時に間に合わない失態(^^;
そういえば、東海北陸道を北上するのは初めてだったので、一車線になる部分の時間ロス
が読めてませんでした。
でも、東の紅白のお二方が更に遅れてたのは秘密です(爆

待ち合わせの道の駅白川郷で、待ってる最中、大学生のかわいいお姉ちゃんに白川郷の
アンケーをお願いしますと言われて、ついついいいですよと答えたものの、白川郷に
寄らず、白山スーパー林道に行くと言ったら、サンプルにならないと即打ち切りでした(^^;

お二方が到着したら、さっそく定番へ(^^


白山スーパー林道料金所です。普段は3150円の所が、夏割引で2500円です。
そういえば、4年前に初めてきた時も東海北陸道全通記念で同じく割引価格でした。
しかも、天気まで全く同じで、白川郷を見下ろす展望台からは何も見えず。


天気のせいか、割と空いてましたね。ここは通行料金高いだけあって、駐車場やトイレはちゃんと 整備されています。


ふくべの滝も何やら水量が少なくて・・・・・・
白山スーパー林道らしい写真はまったくなし(^^;

 
 

通り抜けて、futtanさんと合流して、山猫というお蕎麦屋さんへ。
みんな「天せいろ」を頂きました。
おそば少ねぇ?と思いましたが、盛りだくさんの天ぷらと合わせるとちょうど
良かったです。


 

このあと、勝山の恐竜博物館へ行くも、昨日の熱中症気味?+風邪気味?が
たたって、僕だけ駐車場で休憩。
みなさん、すいませんでした。休憩したらだいぶ元気になりました。

それにしても、一次解散して紅白のお天気の神とお別れしたら、大雨が
降ってきたのは、さすがです。

このあと、5台で九頭竜湖を経て白鳥を目指しましたが、IVの銀機2台は
油坂峠の旧道へ・・・・・・・漢前やなあ(^^

調子よくない僕は高山に宿が取れたので、高山へ移動。
途中で12万キロに到達しました。35ヶ月です。
う~ん、過去最高ペースは続行中。
昨日、Dで車検の予約をしてきましたが、20万キロまで乗るぞ~

 

ということで、皆さんお疲れ様でした。
明日も天気が悪いようなので、もうとっとと帰ります。
Posted at 2012/08/11 20:37:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月10日 イイね!

☆ランチ

熱くて死にそうですが、会社行く前にお友達にとランチ。



Posted at 2012/08/10 13:00:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年08月10日 イイね!

☆ランチ

熱くて死にそうですが、会社行く前にお友達にとランチ。



Posted at 2012/08/10 13:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「今日は涼しいわ」
何シテル?   09/13 15:38
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 9 10 11
12 13 141516 17 18
19 202122 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation