• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

上高地ラリー2009の格闘を動画で・・・。

福島のジョー さんが上高地ラリーの動画をブログにUPしてくれました!


上高地ラリーSS1
 ⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/334618/blog/14712574/

俺、ダサダサ・・・。

路面がウエットでも、タイヤ鳴くのね。

フユネンさんのご子息がコテッと落ちる瞬間が・・・。
モータースポーツは危険と隣り合わせです。安全面を配慮してベルトにヘルメット、車はケージが組まれているとはいえ・・・。安全とゆう意味でオフィシャルの皆様のご尽力も絶大です。そんな中でも、クラッシュは怖い物です。参加されている方の気が知れません。クワバラクワバラです・・・。

今宵はS様宅で、お金の支払いLSD相談怪です・・・。
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2009/08/28 08:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

こんばんは。
138タワー観光さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 11:43
b-styleさん、カッコよかったですよ。

ラリ-はハイリスクですよね。
私は怖くてやれません(+o+)
コメントへの返答
2009年8月29日 22:00
まいど~!

ダサダサですね。進入に迷いがあります。

ラリーは確かにハイリスクですね。
それを回避する為にレッキとかしてペースノートを作るんですが、それが曲者です。
ペースノートを読み間違えると落ちるんですよね・・・。
2009年8月28日 12:18
こんちは~(^^♪
動画の方、拝見しました!
中々、カッコ良かったですよ~♪

ホント、モータースポーツは予期せぬ出来事があるのですね・・・・・
落っこちた方々ほ、ホント怪我も無くて何よりでしたね。
コメントへの返答
2009年8月29日 22:04
まいど~!

キレの無い走りです・・・。

ラリーの場合、落ちても助けてもらえます。
夜に一人で峠に行って落ちてしまったら・・・!

体が一番です。怪我しちゃいけませんね。
2009年8月28日 17:29
「コテッ」って感じ、あります!!
もうちょっとどうかすれば道の上に居られたような感じがあって、惜しい。このお方はその後、競技に復帰しているのでしょうか。
落ちた二人は、上から車が降ってこないか心配だったでしょうね。かつてBC地区戦で同じところに車が3台くらい落ちたことがあったそうです。最初に落ちたひとが、上から車が降ってこないといいなあと思っていたらもっと高いとこを飛んだ車を見た、とか。そして落ちた方々で飛距離を自慢した、というすごい話があります。もちろん、一番遠くに行ったひとがエラいらしい。
コメントへの返答
2009年8月29日 22:17
まいど~!

多分オーバースピードではないでしょうか?車が崖したで、すぐには引き上げられませんでした。

そのBC地区戦て、八○ケ峰?ですか。その区間のオフィシャルやってました。車を運ぶ際に3台を亀にして搬出したんですが、だれが一番上かのジャンケン大会が激白してたとか・・・、そんなジャンケン大会はいやだ・・・。

プロフィール

「アンテナ追加で無駄に格闘した。 http://cvw.jp/b/332811/48606881/
何シテル?   08/17 22:14
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation