• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

今日もLED・・・。

今日もLED・・・。 今日もキンコンダッシュしてLEDを購入です。

今日は3連フラットLED(暖白)を買ってきました。なぜか、特価の540円でした。トランク照明につかいます。暖白(ウォームホワイト):3500ケルビン(色温度)だから人気無いんですかね?

その後、ホームセンターに行き・・・、アーマーオイル買ってしまいました・・・。何年ぶりでしょう?内装ケア用品を買ったのは・・・。オゾンと紫外線をカットと書いてあります。内装劣化はタイヤ劣化と同じ理屈みたいですね。

で、ドア連動ルームランプ機構がダウンしていたので、ばらして治しました。カシメをやりなおして簡単に治ったの良かったですが、問題が発生。3連フラットLED(白)LED用ソケット電源(T10×31両口金ソケット用)でLED化してあるのですが、微弱電流が流れているんですかね?LEDがぼんやり点いています・・・。ついでに、ドアを閉め押したり引いたりすると室内灯がパカパカと・・・。ドア金具、ドアスイッチの調整を!と、思いましたがドア連動じゃなくてもいいかな?と思いましてこのまま放置です。

う~ん、LEDネタが続きますが、トランク照明をもって終了させたいな・・・。
ブログ一覧 | AE86 レビン | クルマ
Posted at 2010/06/03 23:53:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 0:13
あっしのトランクランプは、コールマンのキャンプ用LED(マグネット付き単3x4本)を開閉側に付けてますが、今日ガラクタ片付けていたらダートラで貰ったネオン管が出てきました。これ、付けようかななど考えてます。
コメントへの返答
2010年6月4日 12:11
まいど~!

マグネットスイッチも良いですね~。
ネオン管じゃ明るすぎませんか?実はLEDを投入したい理由は、割れ防止なんですね。この前、アルミの部材で引っ掛けて割ってしまいました・・・。プパキャッと心地よい音と共に・・・。後でガラスの掃除が大変でした。リスク回避って事で・・・。
2010年6月4日 19:53
エーモンのLED、ハマリますよね。
うちのは、右側のスイッチ照明あたりから初めて、ちょっとやり過ぎ状態にあります。
(スイッチ付なので、全部消灯できるけど)

微弱電流には、対策部品が出ていたかと。
コメントへの返答
2010年6月4日 22:12
まいど~!

LEDにはまってしまいました。
もう手を掛けないことにしました(笑)

対作品があるんですか?ネットを調べると幽霊現象って言うらしいです。
2010年6月4日 21:30
電位差かな?
SWの位置とか複雑ですねたぶん
コメントへの返答
2010年6月4日 22:16
まいど~!

ドア連動でないスイッチポジションは、OFF時にLEDに+電流が流れていないんですよね。ドア連動ポジションにしておくと、常にLEDに+電流が掛かっているんです。原因はそこでしょうね。ドアスイッチのクリアランスも治さないと、コーナーでパカパカ点いちゃいます・・・。もう、深追いはしないです(笑)

プロフィール

「アンテナ追加で無駄に格闘した。 http://cvw.jp/b/332811/48606881/
何シテル?   08/17 22:14
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation