• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

要る物と要らない物をあれやこれや格闘する。

要る物と要らない物をあれやこれや格闘する。
なんやかんやで、作業が進んでいるやら、いないやら・・・。 フロントのタワーバーを純正にしてみましたが、やっぱり要らないかな? で、取っちゃった。 フィーリング的に、無い方がいいかな? 純正より弱いアルミのがあるので、最悪それで・・・。 【before】 リヤタワーバーも突っ張り ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 18:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年05月15日 イイね!

エンブレムと格闘する。

エンブレムと格闘する。
朝、ふと、フェイスを見ると、ムクムクと気に入らない気分がつのってきました。 ので、 取っちゃった・・・。 アルコールで、キレイキレイに両面テープを処理・・・。 ピンクも一緒に剝げちゃった・・・。 塗装準備の為に、養生をしっかりと・・・。 後は、缶スプレーで塗るだけです。 が、缶ス ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 13:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年05月09日 イイね!

GWで格闘した事~。

GWで格闘した事~。
GWにあれやこれや格闘です。 ロールケージを入れないといけませんが、時間はヌー! チマチマとドレスUPな対応です。 そうそう、タイヤを買わないといけません。 今回は、ATR SPORT2 215/45R17 にしてみようかと・・・。 どうなんですかね?インドネシア? さてさて・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 20:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

今更ですが、バッテリーの台座に水抜きの穴を開ける為に格闘する。

今更ですが、バッテリーの台座に水抜きの穴を開ける為に格闘する。
雨が降ると、ダクトから水が入り、バッテリー液を溢れさせて、錆びる状況は改善したものの、台座は錆びたままだし、水は抜けないし、ですので水抜きの穴を開けてみました。ここはどうゆう訳か、箱になってまして、水が貯めれる構造です。世の中のインプレッサは、ここが錆び錆びで、車庫保管車両であったかの目安になるみ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 10:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年04月12日 イイね!

ドリンクホルダーと格闘する。

ドリンクホルダーと格闘する。
フォレスター用のドリンクホルダーを付けて、ひとまずは落ち着いたのですが、500mlのペットボトルを入れるとイマイチ・・・。 そこで、チャリ用のドリンクホルダーを買ってきました。ロールケージがあればそこに付けるんですけど、ケージを付けている暇がありません。ケージは手元にあるんですどね。 まあ、暫 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 12:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

インプレッサの乗り方で格闘する・・・。

インプレッサの乗り方で格闘する・・・。
インプレッサを扱えない。 コーナリングスピードが86より遅い。 86のタイムを超えられない。 恐ろしく曲がれない。 哀しい程に扱えない・・・。 困った時は相談だ! 相談しよう、そうしよう~♪ b「あの~ぅ、イプレッサが恐ろしく曲がらないんですが・・・。」 S様「どうゆう状態なんですか ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 14:31:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年03月28日 イイね!

HKSパワーフローフィルターと格闘する。

HKSパワーフローフィルターと格闘する。
カーショップに出向きましたら、売ってたので買ってきました。 買ってきたら、交換したくなるものですね。 で、交換です。 そんなに汚れてないですね・・・。 な、訳わなく、比べて思いっきり汚れてましたね・・・。 う~ん、すっきりです。 交換後、試乗してきましたが、新しいと気持ちが良いで ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 07:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

フォグランプ取付けで格闘する。

フォグランプ取付けで格闘する。
フォグランプが欲しいんですよ。などと話をしていたら、もらえました。その場で取付けちゃいました。STIのカバーと交換です。 さよなら、STIのカバー。 簡単に外れるのね・・・。 簡単に付くのね・・・。 配線も来てるし。 でも、スイッチが無いから今日はおあずけ・・・。 と、思っていたら「 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 12:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

レゾネーターと格闘する。

レゾネーターと格闘する。
HKSのパワーフローが付いているので?レゾネーターが不要と思って早数か月、ようやく撤去しました。 結構、でかいのね。 タイヤを外して、インナーフェンダーを外して、なんとか撤去しました。 これで、インナーフェンダー内部が、エアだまりとなってくれるはずですが、効果は不明です・・・。 こ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 12:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

DCデフスイッチの配線でちょっち格闘する。

DCデフスイッチの配線でちょっち格闘する。
ようやく落ち着いたDCデフスイッチの場所ですが、やはり気になるところが・・・。 ここら辺りを外したりするたびに、どれが何処だっけとならないように気を使っている訳です。そんな生活におさらばしたいと・・・。 カプラー導入です。配線は3本しかないんだけれど、こちらの4極カプラーの方が ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 08:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ

プロフィール

「再びワンタッチウインカーを取付ける為に格闘した。 http://cvw.jp/b/332811/48638353/
何シテル?   09/05 20:44
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロボックスリアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:58:25
[ホンダ アクティトラック] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:20:22
[ホンダ S660]BRIDGESTONE POTENZA SUPER R・A・P evo. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:28:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation