• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

新エンジン構想・・・。

新エンジン構想・・・。しょうこりもなくな絵づら・・・。

現在、S様の所の在庫エンジンは2基。

92後期2万キロ腰下、86ヘッド、0.5メタルガスケット、ハイカム入りが1基。
こいつはクロスハッチがバッチリ。プラグは8番、でもボヤボヤしてるとかぶっちゃう仕様。

もう1基は廃品くみ上げで、92後期チャージャーブロック、101ピストン、86ノーマルヘッド。が1基。
クロスハッチはすでに無く、オイルは食うけどちらは回るのよん仕様。

どちらも馬力的には130PS位・・・。悩む所です。

4000以下なんか使わないんだから92後期ヘッドにする?なんて言って組む気マンマンです。手持ちのコンピューターは、50とクスコMFEしかないからそれで制御でないといけません・・・。
何でも組み合わせて造るぞ~なんて言われてても・・・。

規定上86のインマニだけは譲ってはいけない感じなんで・・・。

サーキットではなく、峠で速いお勧めセットってあります?
Posted at 2008/02/06 23:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2008年02月04日 イイね!

雪は嫌だと出社し、雪を求めて帰社する・・・。

雪は嫌だと出社し、雪を求めて帰社する・・・。早朝は雪かきの為いつもより40分早く家を出ました。
が!?既に渋滞が始まってました。
なんせ、どの道も除雪してなかったのですから、シュルルル~ッと滑って上らない車が原因です。
スタットレス履いているのに・・・。







雪の坂を上れない車がいたんですよ~。

なに~!


男は黙って!2WAY LSD!!!


ちなみに私は1.5WAYです・・・。

除雪をしながら夕方山に行く決意を固め・・・。

やらなくてよい事はやらずにすます法則やらなくてはいけない仕事を先送りにしの精神で山に行ってきましたよ~。

既にみなさんお揃いで、雪が飛ばされFRの走る隙間がありません。
下りだけは踏みましたがチュルンチュンルで壁を使って向きを変え、壁を使って挙動を押さえ必死でした・・・。
ハイスピードで進入しながら壁を使うと手首を痛めます・・・。

なんだかんだで、4WD競技屋さんが5台位になっちゃうと道も持ちませんね。そしたら全日本ラリードラまでいらして、一緒に走っちゃったもんだから終了です・・・。

明日は真面目に仕事します。でも、今日も真面目でしたよ。
Posted at 2008/02/04 22:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

雪・・・。

雪・・・。降り続いてます・・・。

明日の夜は山ですね・・・。

明日の朝はどうやって出社しましょう・・・。

きっと駐車場もタップリあるんでしょうね・・・。

駐車場は坂の上だし・・・。

しかも雪かき係りだし・・・。

駐車場に一番乗りだし・・・。

86だし・・・。

でもLSDが入っているから大丈夫さ!

たぶん・・・。


Posted at 2008/02/03 08:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2008年02月03日 イイね!

頑張れ!若造!

頑張れ!若造!先日、転倒した車に付けるべく、保管車両から屋根を剥ぎ取る若造です。
補強入れてあったんで、結構簡単に治るみたいでした。
ケガがなくてなによりでした。

おぢさんは応援だけはしてあげるぞい・・・。
Posted at 2008/02/03 01:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2008年02月02日 イイね!

インプレッサの館・・・。

インプレッサの館・・・。息抜きにワークスドライバーS様の所に遊びに行ってきました。
S様はインプレッサマニアではありませんがガレージ横に6台集結です・・・。

今日の講義は
1、LSDを考える。
2、インプレッサの足回りを考える。
3、86NEWエンジン搭載。
の、三本です~。んガングッ・・・。

①LSD
トラクションUPと扱い易さを考えると、イニシャルトルク、ロック率、立ち上がり速度を全て見直さないと駄目みたいです。イニシャルを低く、ロック率を高く、立ち上がりを遅くです。私の86は現在その仕様です。インプレッサのフロントデフもそんな感じがいいみたいです。コーナーで踏むが基本の話ですが久々話しが合いました。ギクシャクせずに踏み抜くにはこれかな・・・。あ、ドリフトには向きませんよ。

②インプレッサのフロント足
GC、GDBと乗る機会が結構あるんですが、ブレーキに不満があるんです。フロントがすぐにロックしちゃうんです。荒れた路面を走るとフロントショックが凄く硬いフィーリングです。でもコーナリングのロールはちゃんとするのに・・・?なんて話をしたら、良く見てごらんよ。って・・・。しばし観察・・・。
ジオメトリーがおかしいんです!ジオメトリーがノーズダイブする動きを虚勢してるんですね。その為、インプレッサフロント周りのアダプターがアフターで多種販売されてる訳すね。1番簡単なジオメトリー修正はスペーサー導入だそうです。2000円位で行けちゃいそうな簡単な話でした。簡単なんで作ってみます。あ、俺インプ持ってねえや・・・。

③86NEWエンジン
仕様は後ほど・・・。
Posted at 2008/02/02 19:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサGC | クルマ

プロフィール

「ワンタッチウインカーを取付ける為に格闘するのをやめた。 http://cvw.jp/b/332811/48626949/
何シテル?   08/30 13:21
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25262728 29 

リンク・クリップ

プロボックスリアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:58:25
[ホンダ アクティトラック] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:20:22
[ホンダ S660]BRIDGESTONE POTENZA SUPER R・A・P evo. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:28:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation