• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

金曜日は音楽♪

あっとゆうまに金曜日・・・。

いかス!


しみる!


埋め込みできませんでした・・・。
大好きな曲です!
「永遠に」
Posted at 2009/06/05 02:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年06月05日 イイね!

続・足周り(セッティング)と格闘する・・・。

続・足周り(セッティング)と格闘する・・・。 足周り再びである・・・。

とりあえずS様が頑張ってくれた。
結構、しっかり感は出たが・・・。
やっぱり、高速コーナーで前足が沈み過ぎて踏めない・・・。
良いバンプラバーがあれば違うのか?インプレッサの純正バンプラバーが良いようだが、手持ちが無い・・・。

とりあえずコレで乗ってます・・・。フラフラします・・・。

S様談
「この足、ぬけてね?」

足買わないとダメかな・・・。舗装足は出来たけど、リアが・・・。

フロントアブソーバーは何がいいんでしょうね・・・。

あ、エンジンもやらないとね・・・。

とりあえずドリフトのイメージトレーニングを・・・。




Posted at 2009/06/05 02:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年06月04日 イイね!

誰かインプレッサSTIVersionⅠと格闘しませんか?

S様の弟様からミッションを受け賜りました。

インプレッサ STI VersionⅠ

メーカー手組エンジン、エアコン、ロールケージ6点、フルガード、足はオーリンズ、車検22年4月まで、等等、他オプション多数で・・・、


と、ここまで来ればご察しのとおりです・・・。


どなたか37人の諭吉さんと交換してくれる方はいらっしゃいませんか?



と、ゆう訳です。興味のある方は是非に!

一番の気になり所、S様の弟様はなぜ売ってしまうのか!?

趣味が車から釣りになってしまいました・・・。プロボックスを探しています。

 &

弟様談
「兄ちゃんのインプレッサあるから俺のはいらないよね?」

納得・・・。
Posted at 2009/06/04 01:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサGC | クルマ
2009年06月04日 イイね!

足回り(セッティング)と格闘する・・・。

足回り(セッティング)と格闘する・・・。足周り再びである・・・。

S様に連絡して、続き!続き!と催促して押しかけて来ました!

到着したらば、ガレージには既にスペースが確保されており・・・。

結果、車両保管・・・。

あ、ガラコ塗ったのに・・・。



で、どうゆう訳か・・・、エンジンの話に発展・・・。


実はオイル漏れがラリー参戦で加速しまして、ちょっと辛抱たまらん状態になりました。
でも、エンジン修理しちゃうと今年はラリーに出れない雰囲気です。
オイルクーラーとラリータイヤと助手席シートレールの購入資金が全てエンジン修理代にまわされてしまいます。10諭吉位かかるですかね・・・。

じゃあ、手持ちのエンジン積む?ってな話になりまして・・・、
で、こんなのや・・・。

こんなのどう?って・・・。


正直、お金は払えない訳ですよ!そうは思いませんか皆さん!
(サンボマスター風)

で、月1万円の10ヶ月払いでもいいよ~♪と・・・。

さらに・・・。

めんどくさいから、92後期コンピュターでコントロールしようよ~♪変換ハーネスあるからさ~♪と・・・。

どう思うよ、みなの衆!
(トータルテンボス風)

つーか・・・


S様・・・



赤字じゃね?それ?


なんにせよありがたいお話しです。

で、感謝してたら・・・、

S様「ねえねえ、めんどくさいからこのエンジンまんま載せない?」
b「え、大丈夫なんす?」
S様「3万でいいよ!」
b「ですから、大丈夫なんす?」

S様
「壊れたらまた載せかえればいいじゃん!」

いや・・・、お金払うから壊れないのお願いします・・・。

で、代車はS様の弟様のインプレッサSTIバージョンⅠ!
車番100番台以下の本物手組みエンジン使用仕様!
ロールケージ、ガード、エアコン付き♪

しばらくはハイパワー4WD生活となるみたいです・・・。
Posted at 2009/06/04 01:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年06月02日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!・最後に勝つと思うチーム
チーム ヤング

・勝つと思う理由
本当はチーム親爺と言いたいところだが、距離も結構あるので順応能力・基礎体力・経験値、バランス良く全てが有るチームヤングとした。だが、チームレディースも侮れない。女の感ほど怖い物は無いから・・・。
Posted at 2009/06/02 02:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「アクティの天井で格闘した。 http://cvw.jp/b/332811/48655234/
何シテル?   09/14 21:20
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
78 910 11 12 13
141516 1718 1920
212223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:57:20
プロボックスリアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:58:25
[ホンダ アクティトラック] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:20:22

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation