• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mamireの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

リアエアコン除菌消臭&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年ぶりGW、暑くなりだすこの時期にフロント同様、リアエアコンも除菌消臭及びエアコンフィルターを交換します。
今回はDriveJoy製ではなくパワーアップジャパンのデオテックエアコンクリーンを施工しました。
こちらのほうが安かったので少しケチっただけですが。
フロントはDriveJoyエバポレータークリーナーV及びフィルターDENSO品番DCC2011・わさびデェールを施工。
2
まずは古いフィルターを剥がします。
3
右側が古いフィルター。
1年間使用しましたがほんの少し汚れてる感じです。
フィルターはPIAAの安いやつを分解したもの。
裏表に注意。
4
付属のチューブを
5
ノズルに差し込みます。
けっこう入れにくいです。
6
そしてリアエアコンの吸気口に向けて噴射開始。
ミスト状に噴射されるので浅めに差し込みます。
シトラスの香りです。

この時、リアエアコンを最大風量に。
ただ温度によって強制的にA/CがONになり、ただの送風は出来ないようです。
7
噴射終了したら、新しいフィルターを貼り付けます。
写真は作業途中のものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ネオンライト取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

植毛加飾ピラーの装着可否 判別

難易度:

エアコン効かずからのエアコンガス洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コンソール作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆様にはいつもお世話になります。 マイペースにさせていただいております。 フォローのシステムが何なのかもわかっておらず、失礼もあるかと思いますがよろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 21:12:43
エンジンチェックランプ解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 17:49:11
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 19:08:08

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
C27セレナからE52エルグランドに乗り換えた際にみんカラを始めました。
日産 ルークス 日産 ルークス
B21Aデイズルークスより乗り換え。 全てにおいての進化ぶりに驚きました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
途中で絶版車になってしまった車。 けども良い車でした。 使い勝手は最高です。 シート生地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation