• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun_vの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年1月22日

純正システムコンソール取り付け仕上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
システムコンソールのガワ自体は完成なのですが、蓋を開けるとハイブリッドバッテリーが剥き出しになっててかなり気になる…

何か簡易的でいいので保護できるような物は無いかなと思って
2
取り外した独立型コンソールがあるじゃないですか!
これを解体して再利用します!
3
もはや独立型コンソールだったのかすらわからないくらい削りに削りました(笑)

マルチトレイの深さとシステムコンソールに干渉しない程度に高さを押さえつつ、ちょっとした小物入れ的な感じに
これで剥き出し感はあまり無くなりました

けっこー雑ですが見えないところなんでいいかな(笑)
4
後ろはわりとすぐに付いたのですが
足に仕込む金具のせいでシート下の内張りが持ち上がり、復旧に少し手こずりました(笑)
5
フロント部に渡したステーと、足に仕込んだ金具の接続部でコンソールの下端を挟み込んでます
コンソール自体に穴を空ける余地も無かったのでこれが限界です😂
しっかり挟み込んだので外れる心配はなさそう🤔
6
ドリンクホルダーの上に穴を空けてUSBも移植しました
型どりしてプラカッターで切ってはめ込むだけなので簡単でしたね
7
最後に今まで使ってた充電コードやら何やらを戻して完了です!
しかしまあ付けづらい(笑)
8
全体写したのがUSB取り付け前のしかなかった😱😱
完成後はこんな感じになりました!

温冷庫無くなっちゃったけどドリンクウォーマーあるのでプラマイゼロかな(笑)


車のDIYは初めてだったので難しかった!
でもほんとヴォクシーって色々カスタマイズできるところあってめっちゃ楽しい!買ってよかったなあ(*°∀°*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

傘型サンシェード購入♪

難易度:

寒さに負けず、暑さに負けず PART1 ~自作センターコンソール~

難易度: ★★

スライドドアカーテシ

難易度:

デットニング、断熱

難易度:

寒さに負けず、暑さに負けず FINAL ~自作センターコンソール~

難易度: ★★

寒さに負けず、暑さに負けず PART2 ~自作センターコンソール~

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゅんです。 いつもここの先輩方のカスタム等を参考にさせて頂いてます! よろしくお願い致しますm(_ _)m!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TZ(トヨタ共販) スライドドア ドアウォーニングLEDランプ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 01:04:03
TZ(トヨタ共販) 1列目 ドアウォーニングLEDランプ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 00:58:11
シーケンシャルウインカー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 00:48:57

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
VOXY HYBRID 煌II 寒冷地仕様に乗ってます! 利便性高めの車を目指し中ですᕙ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation