• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(灰色猫)のブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

エネオスカードはおトク…?

エネオスカードはおトク…?2022年もあっといいう間に3ヶ月半。
はやい…。
今年に入って奥さんの仕事の都合で東京の端っこに引越しました。
駐車場はやや広くなって出入れも楽になりました。


ところ変わればガソリンスタンドも変わるようで…
近所には贔屓にしてたコスモ石油がありません^^;
ティッシュ箱たくさんいただけたり、
なにかと割引が付くのですっかりコスモ贔屓の自分には軽くショックでした。
…10分も走ればあるんですが以前は徒歩5分だったもので笑
(プジョーディーラー🦁も歩いて行けました。)
近所はエネオスしかなく…
この際なので、いろいろエネオスカードで固めてみました。
お得を箇条書きすると以下になります。


●レッカーサービス・路上修理付。
●ガソリン・軽油がずっと2円/L引。
●「エネオスでんき」「エネオスガス」とセットでさらに1円引。
●Tポイントが使える。
●EneKeyを使うとさらに1〜2円割引。
●トクタスメールでさらに2〜3円割引。
●山崎まさよしがWEB CMで歌ってる。


JAF不要じゃん!任意保険安くできるじゃん!山崎まさよしじゃん!
と思ってたんですが詳細みると、


●レッカーは10Kmまで。+1Kmごと500円。路上修理は30分以内…。
●でんきとガスのセット割引は申請後3ヶ月目から適用…。
●エネオスカード+EneKeyの組み合わせはTポイント貯まらない。使用できない。
●メールは1店舗のみ。しかも実施店舗で登録…。
●山崎まさよしの書き下ろし楽曲ではない…。
●グッズの抽選は既に締切りなのにリツイートしてしまった…。


箇条書きしてもお得かどうかよくわからない笑
複雑すぎて理解が及ばない😅
コスモ石油の方がシンプルでお得に感じる。。



何はともあれ、ワンタッチで給油できるのは楽ですね。
Posted at 2022/03/16 00:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソスタ | クルマ
2022年01月25日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!1月19日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/01/25 22:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

本年はありがとうございました!

本年はありがとうございました!2021年も振り返ればあっと言う間に終わってしまいました。
1年の走行距離は約9000kmになりました。サンデードライバーとしてはよく走ったかと思います。緊急事態宣言下でのドライブは、近所・遠出ともにメジャーな観光地は避け立ち寄りはコンビニだけ…といったストイックなものでしたが9月末に宣言も解除され、漸くドライブも旅行も堂々とできるようになり伊豆や箱根・栃木などドライブがてら旅行にいくこともできました。このまま徐々に収束することを願っています。

この1年、ネコ吉のおかげでだいぶマトモな運転ができるようになりました。
2年前に自動車学校卒業してからマニュアル車は乗る機会がなかったため「そもそもクラッチってなんだっけ?」という状態でした。車好きだけどそれは見た目のデザインが好きだっただけで、エンジンはもちろんタコメーター?回転数??機能やパーツも???だったけど、思い切って車の世界へ飛び込んだ感じです。道中何度もエンストをしながら、右左折と坂道発進に恐怖を感じながら乗り慣れていった最初の数ヶ月でした。今も上手な運転とは言えませんが、1年前にくらべると多少なりともエンジンや足回りのパーツがどのような役割をもっているのか、クラッチやアクセル・ブレーキの仕組みなどを理解することができたと思います。維持費がかかるという意味もよくわかりました笑。


🐈
🐈
🐈


旅行したり





はじめて車検にしどろもどろでお願いしたり





プジョー神奈川倶楽部に参加させていただいたり





そして…私ごとで恐縮ですが結婚しました。
ネコ吉といっしょにフォトウェディングしました。


🐈
🐈
🐈

とても充実した激動?の1年でした。
総じて…車を所有すること、運転することがこんなに楽しいとは思いもしなかったです。来年は、より大技なカスタムやタイヤ交換など個人できそうな部分は弄れるようトライしたいです。またJAFのオートテストに参加してみようかなと。
そして故障にそなえて節約と貯金に励みます。。

最後に、みんカラの208オーナーのみなさまの様々なレビューを参考にさせていただきました。208をここまで楽しめたのもみなさまのおかげです。みんカラに参加して本当に良かったです。ありがとうございました。アプリだけでのやりとりがほとんどですが、実際お会いして聞いたり愛車を観たりすることはとても良い体験でした。
来年もよろしくお願いたします!
Posted at 2021/12/31 15:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2021年12月29日 イイね!

100均グッズ

100均グッズ最近知ったのは、
100均のカー用品の充実っぷりです。
でっかいダイソーに行くとめっちゃあるんです😲
安物買いのなんちゃら…とも言いますがアイデアと工夫が光る商品も多くついつい手を伸ばしてしまいそうな物ばかり。みているだけで楽しい…。

アイテム総数、約190点!だそうで。
詳しくはダイソー公式HPに網羅されています。



思わず手が伸びるものばかり陳列されている…笑
洗車グッズは特に豊富で、もはやほとんど100均(モノによっては300円もあるよ)でよいのではと思う。
カーマットからタイヤカバーまで一通り網羅されている。。スゴイ。



とりあえず購入してみたのはスマホホルダー。
ネコ吉にはセンター送風口にフィット。
簡易的なものだけで必要十分。



そして小物ポケットは、ちょっと加工しドリンクホルダーとして、
ドアポケットに強力両面テープ・左右両サイドに取り付けました。
これでドリンクの置き場所もできました。



洗車スポンジ。
汚れる消耗品は気兼ねなく新品に交換できますね。



ホイールブラシ。
冬の寒い時期や奥の手の届かないところに便利です。



車内に常駐させるため汚れ落とし・ガラスクリーナーも購入。
フクピカみたいなWAX材入りペーパーもありました。
次回使ってみようかな。。


7点購入で700円でした…安いっ。
ついつい買いすぎてしまうために注意深く選びましょう😅
Posted at 2021/12/29 20:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年11月25日 イイね!

足回り整備その1

足回り整備その1ネコ吉の性能向上を目指して、
足回りから整備することにしました。

●ホイール
●サスペンション
●ブレーキパッド・ローター

一気に交換したいが…
ホイールは実物みて決めたいし、
サスペンションは乗り心地確かめたいので保留。
(つまりお金がない😅)

雨の日とかにブレーキがキーキー鳴るし、
ブレーキダストが酷いし…
カックンブレーキだし。

エンジンオイル交換時期にも差し掛かっていたので…パッドはマストで、ローターもまとめてお願いすることにしました。
そして以前からの懸念事項だったフロントフェンダーライナーも同時交換依頼しました。

栃木の知人にも久しぶりに会うべく、
今回もmaji blueさんにお願いしました。

その場でブレーキローターの状態を見ていただき、まあ〜まだ大丈夫そうかな?とのことでパッドのみの交換に。
そしてエンジンオイルの他に冷却水が異常にへってたので、リザーブタンクとケーブルも交換することに。整備記録を見ると過去に3万キロで交換してて、今回9.5万キロで2回目の交換です。その日は代車で東京に帰りました。


🐈‍⬛


受け取りの週になり、
前日入りして温泉旅館で寛ごうと企てるも…予約でいっぱい💦 

夕方以降チェックインで夕・朝飯&温泉付きは無かったので、日光の大浴場付きのペンション「森のうた」さんへ宿泊。遅くに到着したのに快く受け入れてくださり感謝です。


※写真は楽天トラベルより


夕ご飯が美味しかったです。
栃木牛のステーキは柔らか🥩
ニジマスもホクホク🐟

※写真は楽天トラベルより


ペンションは年季が入っておりレトロ感満載。なんだかスキー合宿に来たみたい。お風呂も熱めで自分好み🛀部屋は…ホコリっぽく…僕はホコリにかなり敏感で、鼻がグシュグシュになるのでちょっと大変でした😅
そして日光の夜は寒かった🥶


栃木の夜を満喫し、
バッチリ整備していただいたネコ吉を引き取りに行きました。



新品タンクは綺麗ですね☺️


交換したプラスチック製のライナーは、
前に穴が空いてました。


エンドレス製の青いパッドの差し色が、良い感じです。
足回りもピカピカに清掃してもらって、気持ちがいいですね。
ブレーキの踏み具合は滑らかです。
何よりダストが激減しました。


ENDLESSステッカー貼っときました。
エンジオイル変えると吹け上がりがとてもスムーズになったので驚きました。
排気音も低音になったきがする。。



maji blueさんは、
いつも丁寧に説明してもらえるので勉強にもなるし、今後の懸念箇所も教えてくれたりと…安心できます☺️


詳細はmaji blueさんのブログへ
Posted at 2021/12/16 11:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「[整備] #208 GTi純正パーツに交換【お譲りします。要相談】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329210/car/3059453/8083001/note.aspx
何シテル?   01/13 12:32
マニュアル車を4年乗り、今はハイブリッド車です。みんカラを通じて車の知識や整備のアドバイスなど、参考にさせていただけたらな、と思っています! よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドステップ保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 22:24:44
エンラージ商事 AC100Vオートスイッチキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 11:11:47
[トヨタ シエンタ] ラゲージアッパーボード自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 00:04:58

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アウトドア、子供・奥さん、犬用にコンパクトなスライドドア車を探していました。 新車は納車 ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
18歳の大学生時に購入。 山奥の大学生活での移動手段と小旅行用として購入した原付。レトロ ...
プジョー 208 灰色猫 (プジョー 208)
Peugeot208 Mk1, 2014, GTi - KPT 我が家ではネコ吉と呼んで ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の車です。 14年目になり19万キロ超えています。 父は会社員時代5年で20万キロ以 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation