• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつきゃん。の愛車 [メルセデス・ベンツ Vクラス]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

ボンネットダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アリエクにてボンネットダンパーを注文していたのが届いたので即日取り付け。完成図です。

※ざっとネット検索してみると以下のような記事を何個か見かけますが、Vクラスの場合はどちらに当てはまるのでしょうかね、、、。
「ガススプリングの取付方向について書かせて頂きます。
取付は構造物(リアゲートやフタ)などを閉めた状態のときに、
シリンダー(太い筒)の方が、天井側にあり、ロッド(棒)の方が下を向くようにしてください。」

とあります。
私が今回取り付けた方向にした理由として正規の方向とされている見た目に何となく違和感を感じていた事に、付け方が上下逆とのご指摘を受けた後に気がつきました。
動作は問題ないようなので、とりあえずこれで良いとするか、、、。
2
付属品関係は単純でダンパー本体、ボンネット側のボルトナット、フェンダー側のステー、英語のインストールガイドのみ。ダンパーの怪しい中国文字のステッカーは即剥がしました。(笑)
3
フェンダーのこのトルクスをT30で緩めてステーを共締め。外すとき少し硬いのでなめないように慎重に。ボルトを外すとフェンダーが動くので少しビビる、、、。
4
インストールのコツはフェンダー側を先に留めてから、ダンパーを下へ押し込んで縮めながらボンネット側のボルトを挿す。最初逆の手順でやったので下から一生懸命縮めようとしていたが、無理な事に気がついた。(笑)
5
ボルトナットがクロームで後付け感がバリバリだったので、タッチアップで塗り塗り、、、。15分程で完成。今日から少し高級車の仲間入り!かな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車中泊シンクDIY

難易度: ★★

サイドブレーキペダル ストッパー補修?!

難易度:

純水洗車

難易度:

コンソールボックスに筆箱装着?!

難易度:

リジカラ購入

難易度: ★★★

エナペタルE-12購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月18日 21:08
こんばんは
 ダンパーの取り付け向きというか上下ですが、あっていると思います。私のE46では取り付けされた上下は同じで、シリンダーがボンネット側で、ロッド側がボディーです。トランクも同様でした。
コメントへの返答
2022年10月19日 11:43
私もそう思うのですが、取説とみなさんが真逆なんですよね、、、。少しボンネットが浮いてる気がするので1回逆にしてみようかと考えていますが、面倒で放置してます。(笑)
アドバイスありがとうございます!

プロフィール

「@ミムパパ ありがとうございます!あのあたりなんですね。ボリューミーで魅力です!」
何シテル?   03/08 09:57
子どもらとキャンプのためにVクラスを。 自分のために久しぶりに2ドアクーペ、念願の4駆のTTを。少ないネタですがおつきあいよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドレストのはずし方&プチ加工 for TT(8J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:15:43
ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 22:06:39
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:12:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
2020年12月メルセデス・ベンツ Vクラスを家族のために買いしました。よろしくお願いし ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2ドアクーペの4駆が欲しくなり悩んだ末に辿り着いた1台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation