• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

STIギャラリー三鷹へ訪問。その4:VISIV PERFORMANCE CONCEPT

STIギャラリー三鷹へ訪問。その4:VISIV PERFORMANCE CONCEPT STIギャラリーに入って右側はレース車両が並んでましたが、左側にはSUBARU VISIV PERFORMANCE STI CONCEPTが鎮座していました。
調べてみると2017年の東京モーターショーでVISIV PERFORMANCE CONCEPT発表されていますが、翌2018年にSTIのチューニングがされた東京オートサロンの展示車両だと思われます。
注)毎度のことですが無駄に長くなりましたので、読み飛ばしてください🙀


コンセプトカーなのでそのまま市販車とは思えない斬新なフォルムですが、カッコいいです。いろんな場所がLEDで光っているので未来的でもあります。


後ろのデザインもすごい。ワイドボディーに複雑な形状の大型ウイング。左右2本ずつ斜めに配置されたマフラーと後続車両が催眠にかけられそうなセンターテールランプとかなり戦闘力ありそう。
WRX S4の説明で、スバル五島さんがYoutubeでリアフェンダーに250mlコーラの缶を裏に磁石をつけてでも立てるプレゼンをしていたのを見ましたが、このPERFORMANCE CONCEPTなら350ml缶でも磁石無しで立ちそうなほど張り出してます。日本のナンバープレートも西洋のように横長になるといいのに。


ナナメ後ろから。グラマラスなボディですね。
大型ウイングは空を飛びそうです。実際は浮くのではなく下に押し付けるんだと思いますけど。
WRX S4で話題になったフェンダー表面の空力テクスチャーは、コンセプトカーではカーボンのようで表面ツルツルでした。エアアウトレットはついてますね。


WRX S4のコンセプトカーなので、似たような角度で比べてみます。
全体的な印象は、S4は市販車なのでLEVORGと同じような現実的なパーツ等の構成になっています。印象だともっと形が違うと思ったのですが、並べてみるとかなり近い形状に見えます。WRX STIが出て、STIパーツもでてきたら似てくるような気もします。
違う部分はヘッドライトとドアミラーは仕方ないとして、前後フェンダーの張り出しは大人しくなってしまいました。


リアビューも思ったより近いです。フェンダーの張り出しは、S4を左右3cmくらい広げられればかなり近くなりそうですが、そうするとS4の幅が1885mmになりレガシィ アウトバックより10mm大きくなるので難しそう。VISIV PERFORMANCE CONCEPTは、幅1950mmなので一致させるのは無理ですね。
その中で、試行錯誤してLEVORG+30mmでワイド感を出すのに苦心したのがスバル五島さんが強調していたコンセプトカーに忠実に再現という言葉にこもっていたのだと思います。S4ではエアロパーツは大人しいですが、今後WRX STIや、コンプリートモデルが出てくるのが楽しみです。
細かい部分を見てます。


アイサイトのカメラも六角形。屋根の形状を押し上げてますが、まあこれは実現しなくてもいいでしょう。屋根がカーボンは、コンプリートモデルなら出てくるかも。


ライトが六角形ですが、これはLEDだと実現できるのかな。コの字型のポジションランプはスバルのアイデンティティですね。


エアインテークは薄型なうえ、カーボンと鉄板の合わせになってます。素材が違うので、ボンネット全体をカーボンにするより高くなりそうですが、こういうデザインもあるのかもしれません。
個人的にはエアインテークは開いてた方がスバルらしいと思いますが、VIZIV TOURER CONCEPTのように前側がくぼんでいた方がすっきりしていて好きです。


サイドの見た目もすごことになってます。



ホイールは、複雑な形状ですが、ここもアルミらしい金属とカーボンの合わせになってますね。STIから出るホイールだとしたら、表面をカーボン貼って終わりにしないと思うので、軽量化のためのカーボンだとしたら製造するのはとても難しそうな気がします。知識無いのでよくわかりませんが。


サイドスポイラーは、後輪の前で直角に立ち上がってました。2つ前の写真を見てもらうとわかりますが、後輪の後ろのサイドスポイラーも立ち上がっています。これ市販化したら面白いですね。洗車の手間が増えそうですけど。


テールランプも六角形のパターンが並んてます。これはこれでいいのですが、市販のS4のマグマっぽいのも実物見たことないですがすごそうです。テールランプは市販車のほうが攻めたデザインになっているかもしれません。

コンセプトカーはすごいので見ていて楽しいのですが、市販のWRX S4も頑張っていると思いました。S4の樹脂パーツもかっこよく見えてきましたが、まだ実車を見てません。恵比寿に行けばいいのかなぁ。

長文のブログを最後までお読みいただきありがとうございました😺
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/28 23:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日08:23 - 18:48、
128.52km 4時間42分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/10 09:10
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation