• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

加平PA-首都高6号三郷線下り

加平PA-首都高6号三郷線下り あるのは知っていたけど寄ったことのない加平PAに寄ってみました。
首都高6号三郷線の下りで加平の出入口と位置は近いですが、PAと出口は反対にあるのでどちらかしか寄れません。



とても小さいPAでトイレと自販機しかありませんでした。わざわざ寄る必要はないと思います。
上り線は加平PAはなく、埼玉寄りに八潮PAがありますが、八潮PAはリンガーハットとセブンイレブンがあるので食事もできます。
あと、八潮に工場がある菊水堂のポテトチップスが割増料金で買えるので、八潮PAのほうが寄る価値はあると思います。


金網のすぐ左をビュンビュン車が駆け抜けて行きます。首都高の60km制限区間ですが、皆さまいい感じにスピード出してます。しかも、右車線からPAに分離してまた右車線に合流するので、加速がもたつく車だと怖い気がします。



金網越しに夕焼けと富士山は見えました。
富士山が見えたのはちょっとよかった。

加平PAは特に何もないというお知らせの記事でした🐱
ブログ一覧
Posted at 2022/01/09 18:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイーーッ‼️
チャ太郎☆さん

兵庫県丹波市白毫寺(びゃくごうじ) ...
あつあつ1974さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2022年1月9日 18:43
加速を楽しみたい人にはオススメですね(笑)
コメントへの返答
2022年1月9日 18:46
なるほど、前向きな捉え方でよいですね😺
2022年1月9日 22:51
灰色さび猫さん
仕事でほぼ毎日横を通過しております🤣
入ったことが無かったので色々と参考になりました☺️

トイレピンチの時以外は入る事はなさそうですね🙄
コメントへの返答
2022年1月9日 23:03
nabe-sanさん、毎日加平を通るんですね。
ちょうど車が空いてきてスピードが乗るところなので、加平PA入りにくいですよね。お腹がヤバイ時にご利用ください😺

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 千葉横断 ハイタッチ!drive
2025年04月27日06:49 - 17:33、
176.08km 7時間49分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   04/27 17:34
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:02:24
燃費記録 2025/01/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:20:08
 
THULE Xtender 739 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 22:33:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation