• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫のブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

レヴォーグのデイリーランキング 2位いただきました😺

レヴォーグのデイリーランキング 2位いただきました😺こんにちは、レヴォーグ擦ったとお騒がせしていてすみません。灰色さび猫です😺
みなさまの応援と同情により、レヴォーグのデイリーランキング 2位いただきました🎉


理由はもちろん、愛車にキズをつけたから😹
整備手帳は、なんと1位🥇でした。

聡明なみなさまは、草が両側に生えてそうなあぜ道に突入しようという人はいないと思いますが、普段投稿している「やったぜ、うぇ〜い😽」みたいな投稿よりも、キズを消す方法のようなみたいなネタの方が参考になるんだろうと思いました。
また、みんカラは、ユーザー同士のコミュニティなので、今回の私のやらかしのように、困った時の支え合い精神が素晴らしいですね😊


本日の朝は小雨でしたが、写真では見にくいのですが線キズに沿って水滴が付いていたりと、やっぱりちょっと残念な状況です😵
写真をアップでみると、赤線の少し上に線キズがあります。細かいキズはもっとです。
今週末から時間見つけて補修していきます⚒

あらためて皆さまありがとうございました🤗
Posted at 2022/03/08 13:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

荒川沿い埼玉南部をドライブで落胆orz

荒川沿い埼玉南部をドライブで落胆orz今日は、川口方面に用があったので、googleマップをみて気になっていた彩湖や秋ヶ瀬など広い場所を求めてドライブしてきました😺

それなりに良さげな写真も撮れたのはよかったのですが、ショッキングなことが2点。
まあ、100%自分が悪いんですけどね🙀
あまり良くない状況ですが、なぐさめの「イイね!👍」お願いします。


■その1. フロント下を擦った

土手から急に下る狭い道で180度ターンが必要な場所がありましたが、曲がっている途中でガリッとイヤな音が。ノーマル車高でエアロもつけてないし徐行なのに底を擦ってしまった。
どうやら、急な下りからゆるくなったところで、鼻先が長いレヴォーグのフロントが地面にキスしたようです🙀



この下です。前からはわかりません。


下から覗き込むと、、


ガリっとなってます。
見えにくいですが、表面に六角形の空力テクスチャーがついたパーツですね。
愛車の空力性能が落ちてしまう。今度、出っぱった部分はヤスリで削って落としておきます。


■その2. ひどい線キズ

ボディの両側面に道端の草で擦って線キズがつきました。特に左側はフロントバンパーから前後ドア、リアバンパーまで、白い線が数本見えます。
右側も1-2本あり。我ながらこれはショック😹
狭い農道で、草と言ってもこの時期は枯れて木質化して硬くなってたんでしょう。
徐行してましたが、後で確認したらしっかり白い線がある。深さは不明です。
ダメージがどの程度かわからないので、とりあえず洗車して確認してみます。
これ塗装が必要だとしたら、すごいお金がかかりそう🙀


見えますよね?
ハッキリ見えるだけでも白い線が3本🙀



前から後ろまで、線が入ってます🙀🙀



ホイールは回転してるので、複雑な線キズ。
ひどいなこれ😹😹

コンパウンドで目立たなくなるキズもありそうですが、全部は取れなさそうな気もします。
昔から狭い道や凸凹したところも入りたくなってしまうのですが、レヴォーグではやめたほうが良さそうですねorz

良いキズ消しの対策方法を知ってるかたは、是非アドバイスお願いします❗️
Posted at 2022/03/07 00:09:15 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

2.4LのVNHレヴォーグ STIスポーツRに試乗しました

2.4LのVNHレヴォーグ STIスポーツRに試乗しました2.4LターボのVNHレヴォーグ STIスポーツRに試乗してきました😺
空いてような金曜に合間を見つけて行ってきました。また、長文なので興味ない方は飛ばしてください。

1枚目の写真は、手前が黒いVNHで2番目が私のガンメタVN5です。
サンルーフも付きじゃないので、B型になっても外観は差がありません。
空いているためか、30分ほど勝手に乗ってきていいよ形式の試乗でした。D担当は私に売る気はまったくありません。


外観は見た目が変わらないですが黒いボディはやっぱり締まって見えますね。


ボディへの景色の写り込みもハッキリするので、メリハリ効いたボディ形状が強調されてみえる。
新型S4と比べると大人しいのですが、リアフェンダーの張り出しがグラマラスに見える。
黒ボディは、屋根付きガレージでもないと私には維持できる気がしませんがやっぱりいいですね。


横から。外観はA型からは変わりません。
初期不良的なリコール対策品になっているので、落ち着いてきたB型で買うのもいいかもしれません。


ボンネット開けるとインタークーラーがでかい。横長になってるだけでなく厚みも増えてそうです。VNHがでてSTIのフレキシブルタワーバーの形式が変更になりましたが、タワーバー取り付けるスペースはインタークーラーの奥だと思うので狭そうです。
エンジン自体も大きくなって、VN5よりいろんな隙間が少ない気がします。オイルフィルターが上に戻りました。


肝心の試乗レビューですが、出力抑えたIモードでもトルクがあるので運転しやすい。そして、静か。新型S4は低音が響いてましたが、VNHはほとんど音がしません。私のVN5と比べてもすごい静かでなんだろうと思ってましたが、私の車がパフォーマンスマフラーにしてうるさくなってるだけだと気付きました。ノーマル同士で比べたらどうなのかはわかりません。



ブースト計が付くのは新型S4と一緒。VN5のセンターディスプレイでもいいからブースト計はないかと探しましたが、油温やアクセル開度はあるのにブースト計はありませんでした。

ドライブモードセレクトで、1番激しいSports+にするとエンジンレスポンスが速い。さらにメーターのシフト表示が、Dから2速とか数字表記になり、CVTですがシフトアップの変速ショックがある乗り心地に。アクセルオフでも積極的にシフトダウンする。
バイパス的なところでアクセル踏むと、シートに体が押しつけられる加速感。VMの2Lとどちらが速いかはわかりませんが一般道では過剰な加速です。2Lオーナーが乗り換えるならVNHがいいのでしょうね。500万円超ですが😹
ただ、新型S4もそうでしたがスバルパフォーマンストランスミッションのSports+やS#は積極的にシフトチェンジしてしまうのと、いつシフトチェンジするかわからないので、街乗りだとガクガクした運転になってしまいました。慣れてないせいかも。峠や高速なら使えると思います。街乗りなら、ComfortからSportsまでで充分。
新型S4との比較でも、VNHの電子制御ダンパーを1番硬くした時でも、S4 GT-Hのほうが突き上げ感はありました。ロール量とかは試乗ではわかりません。
総合評価としては、お値段を無視すればVNHは魅力的です。70万円アップの500万円超えはなかなか厳しい金額です。
もし、手に入ったとしても私はComfortモードでトルクを活かしてゆったり走ると思います。
試乗帰りに、私のVN5をSports+モードにしてみましたが、加速もCVT制御も比べるとだいぶマイルドでガクガクせずに走れました。レヴォーグは、VN5とVNHでSports+の制御がだいぶ違います。



東京スバルが3月3日に発売したタクティースペシャルエディションのチラシももらいました。



気になったのはこの19インチホイールとタイヤと


リジカラ。リジカラの効果はすごいんですかね?
STIのフレキシブルドロースティフナーでなく、PROVAのモーションコントロールビームを採用してるのもすごい。


そしてもっとすごいのがお値段。いろいろついて、100万円アップのところ値引きして80万円アップ。VNHは560万円なので乗り出しだと600万円。鼻血が出そうな高級車です。BMWやアウディのプレミアムカークラスです。
東京スバルのディーラーオプションなので、未使用のノーマルタイヤホイールがついてきますが、売っても8万円くらいですかね?
海外と比較して日本の給与水準が増えないことも影響してるとおもいますが、お値段の高騰具合が恐ろしいです🙀

でも、レヴォーグVNHはいい車だと思います。選択肢にあったら悩んだりしそうなので、私はA型のうちにVN5を買ってよかったです。

最近、新型BRZ、新型S4、2.4L VNHと乗りましたが、今なら走り優先ならBRZ、もしくは価格的にお得感あるレヴォーグ GT-H EXがいいなと思ってます。その上に行くかは財布との相談ですね👛
ちなみにD担当の話では、値引きはどの車種もほとんどできないが、BRZがもっとも値引きが渋いとのこと😵

長文を最後までお読みいただきありがとうございました😺
Posted at 2022/03/05 11:22:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】モニター希望です😺
Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:B:月1以上週1未満

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:③汚れ落とし

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/04 18:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日07:53 - 20:06、
216.09km 11時間11分、
11ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント660ptを獲得」
何シテル?   06/23 20:19
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 4 5
67 8910 1112
13141516171819
202122 23242526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation