• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIAKAじふぉ☆のブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

BYD SEALの航続距離

BYD SEALの航続距離今回群馬まで片道100km程度を走行しそれを元に満充電での航続距離を計算してみました。

まず、スタート時は75%で残り航続距離が459kmです。


気温22℃ 天気は晴れ 時間は8:00〜11:00になります。今回は、一般道での検証となり、エアコンの使用はありませんでした。

とりあえず出発しECO MODEで順調に走行します。最高速度は464号線で70kmその他バイパスで60kmと法定速度を守って走行します。

途中渋滞などもありましたが無事に目的地に到着。ナビでの走行距離は92kmOBDでの距離は90kmとなっていました。

到着時60%の残り航続距離369kmです。

ここから計算すると...
15%で90km走行したということなので1%あたりの走行距離は6kmとなります。

ということは100%の満充電時の航続距離は600kmになります。
※カタログ航続距離は640km


一般道の加速減速があるなか600kmという航続距離は中々良い結果ではないのでしょうか?

これが高速道路80km固定だと実際のカタログ値にかなり近い数値となると思います。

次回は高速道路での検証もしてみたいと思います^ ^






Posted at 2024/11/18 01:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

BYD SEAL 充電時間で不満!?

BYD SEAL 充電時間で不満!?今回、EV充電器でエラーや車両故障が起きると噂のPower Xの150kw充電器で充電してみました。



早速17%残しで60分の充電をしました。
150kw充電器ですが BYD SEALはバッテリー保護のために100kw制限をかけています。

ただ、65%まではずっと100kw入力のため多車種における熱ダレの症状はでないため30分の充電量は結局ほぼ同じです。
(熱ダレ:バッテリーが熱くなり入力kwをどんどん下げる現象)
The ev引用

充電開始から15分が経ったあたりから冷却ファンが作動し始めました。
20分経つとかなり音が大きくなりかなり冷却を頑張ってる感じがしました。

最終的には30分で17%→72%
57分の充電で17%→100%まで充電出来ました。

30分で55%の充電ができれば十分だと言えます。

ガソリン車で燃料が0から入れる人は少ないと思います。大体3メモリくらい(20%)で入れる方が大体だと思います。
EVでいうと20%から入れれば30分買い物してるうちに75%まで回復しているということですからSEALで考えれば航続距離が480kmになるということです。帰宅してから自宅の充電器で充電するのも良し。ガソリン車のように0%に近づいてから急速充電で充電するのも良しです。

BYD SEALに関しては満充電の航続距離がガソリン車の満タンとあまり変わらないので不自由がありません。

多くの方がEVは充電時間が長いとおっしゃいますが30分程度は買い物や休憩してるとあっという間です。逆にEVのルールで充電終了後は速やかに車を移動しなければならないので30分では満足のいく買い物が出来ないどころか買い物を一旦中断して車を動かさなければなりません。

実際にEV乗ってみると懸念していた内容と逆のことで困ることが多いです。

また、充電スポットはコンビニの数以上にあるので地方とか行っても困りません。
Posted at 2024/10/02 06:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月19日 イイね!

蓼科オフ会の開催決定について

蓼科オフですが、9月19日12:00現在の21日蓼科市の天候は曇りになっています。
その為、当初の予定通り11:00〜14:00の開催を決定とさせていただきます。

なお、開催途中で急な天候の乱れ等があった場合には急遽、中止をする場合があります。
遠方からお越しの方は充分にご理解の上ご参加ください。


また、21日に様々な場所でオフ会があるようですが雨で延期の箇所も多くあるようです。

その為、そちらからの参加希望者が若干名いる関係で9月20日19:00まで募集をさせていただきます。是非、お誘い合わせの上ご参加をお待ちしております。






「イベント:☆SUBARU☆集まれ?!!!」についての記事

※この記事は☆SUBARU☆集まれ?!!! について書いています。
Posted at 2024/09/19 12:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

コスパが良い

コスパが良いDセグメントスポーツセダンがこの価格で買えるのはコストパフォーマンスがかなり良いと言えます。

また、ナビのアプリ等についてはまだ開発段階ということもあり今後のアップデート等を期待します。
とは言ってもナビ等のソフトウェアはまだ開発段階にありますが走りに関しては完成度はかなり高いと思います。剛性も今までにないくらいでポルシェの911に匹敵する剛性をもっているそうです。
Posted at 2024/09/15 05:09:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月08日 イイね!

BYD SEAL 納車しました!

Hello BYDということで、9月14日にSEALを納車しました。

早速100km程度走りましたがスポーツセダンなだけあってかなり足回りが硬く車の作りとしては良かったです。

また納車時に担当さんと一緒に写真撮って頂きました!


そして💐まで頂いてしまいました💦





Posted at 2024/09/15 04:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から半年経過で早くも20,000kmを超えました!

総充電回数も30回を超えてますが、まだまだ故障もなく現役です^ ^」
何シテル?   06/01 00:43
TaiAkaと言います! この度、インプレッサを売却しフォレスタースポーツSK5を納車しました!(2022-9/10)と言っていたらフォレスターを売却しBYD...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォレスターSK5 マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 20:23:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 13:05:03
KYOHO CORPORATION / AME STEINER SF-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 09:42:00

愛車一覧

BYD シール あざらしーる (BYD シール)
フォレスタースポーツから乗り換えました! 初EVということもあり不安な点もたくさんありま ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ちょいノリで車出すのめんどくさいので買っておきました^ ^ 最初はEビーノにしようと思 ...
スバル フォレスター フォレクス (スバル フォレスター)
納期3ヶ月半で納車されたフォレスターですが、トラブルがなかなか多いこと... My.F ...
スバル インプレッサ G4 じふぉちゃん (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ テンロクG4(B型)に乗っています。 1.6ilですが2.0il仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation