• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAIAKAじふぉ☆の"フォレクス" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

フォレスターSK5 マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は先日の野辺山オフでフォレスターから乗り換えられるとのことでイーザさんにお譲りいただいた柿本を早速取り付けていきます!

使用する車両はフォレスターSK5 D型 後期モデルとなっております。
2
必要な道具はメガネレンチ14mmが2つとシリコンスプレー・お馴染み5-56です。
ついでにマイナスドライバー。
余談ですが、5-56もシリコンスプレーもとても便利なので1家に一箱ずつ置いておくといいと思います。

・メガネレンチ 14mm 2つ
・シリコンスプレー
・5-56
・マイナスドライバー
3
まず、マフラーの繋ぎ目のボルトを14mmのメガネレンチを使って外します。
納車から約1年で尚且つウィンタースポーツもやるためエンカリのダメージや林道等のダメージもありますがしっかり走行後は下部洗車を行なっているため、まだ綺麗な状態でした。

ここのボルトがかなり硬いのですが5-56を使ってボルトに噴射し5〜6分放置して浸透させると簡単に取り外せます。
ここで5〜6分の放置をしないとあまり意味が無いので注意しましょう。

また、回す際にメガネレンチを後ろ側にも装着しないと一緒に回ってしまい永久機関が完成してしまいます。
4
ボルトが両方外れたらマフラーを固定している赤丸部分の固定用ゴムから青で囲まれている固定用の棒を外します。

ここにシリコンスプレーをかけてあげると簡単に抜けます。

固定用ゴムは赤矢印方向に固定用の棒は青矢印方向(それぞれ逆)に引っ張ってあげると取れやすいです。

一部に返しが着いていて外れないようになっているものがあるのでシリコンスプレーをかけた後々にマイナスドライバーできっかけを作ってあげると取れやすいです。
5
片方につき2つの固定用ゴムで止められているので内側からやると取れやすいです。
6
フォレスターは車高が高いのでリフトアップは必要ありませんでした。

また、ガスケットとボルトを購入しましたが純正品で流用可能で排気漏れ等はありませんでした。
7
純正品は柿本の2.5倍くらいの重さがあり取り外しす際にマフラーの真下にいると落下した際に怪我をする恐れがあるので真下には落下しても大丈夫なようにクッションなどを置いてください。

また、どうしてもボルトが緩まらない場合はマフラーを温めて金属の熱膨張を利用して外す事も可能ですが火傷に注意が必要です。
8
2ピースなので双子ですね。
せっかくなので名前を考えました。
右マフラーが「あクマ」(悪魔の囁きから取らせていただきました😓)
左マフラーが「おにく」(10/29に取り付けをしたので...)
9
かなり印象が変わりますね😳

難易度はボルトとゴムを外してそれを逆でつければいいだけなので難しいことはないです。
排気漏れは食器用洗剤に水を混ぜて取り付け部に大量に吹きかけて回転数を徐々に上げて泡が出なければ問題ありません。

泡が出てきたらズレがあるか何処かと干渉しているかガスケットをはめ忘れているかです。

それではみなさんもlet's try!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

浸水対策

難易度:

マフラー&排気管 耐熱・防錆塗装

難易度:

マフラーリアピース交換

難易度: ★★

STIパフォーマンスマフラー取付

難易度:

マフラー純正戻し

難易度:

STIパフォーマンスマフラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月29日 23:30
こんばんは。
DIY交換作業お疲れさまでした!
へっぽこな私は毎回作業をお願いしてしまうので、とても参考になりました。
コメントへの返答
2023年10月30日 8:15
おはようございます!

投稿した甲斐がありました☺️
下に潜る際に大量の砂が落ちてくるので作業前に下部洗車をした方が良さそうですね💦

プロフィール

「納車から半年経過で早くも20,000kmを超えました!

総充電回数も30回を超えてますが、まだまだ故障もなく現役です^ ^」
何シテル?   06/01 00:43
TaiAkaと言います! この度、インプレッサを売却しフォレスタースポーツSK5を納車しました!(2022-9/10)と言っていたらフォレスターを売却しBYD...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォレスターSK5 マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 20:23:11
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 13:05:03
KYOHO CORPORATION / AME STEINER SF-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 09:42:00

愛車一覧

BYD シール あざらしーる (BYD シール)
フォレスタースポーツから乗り換えました! 初EVということもあり不安な点もたくさんありま ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ちょいノリで車出すのめんどくさいので買っておきました^ ^ 最初はEビーノにしようと思 ...
スバル フォレスター フォレクス (スバル フォレスター)
納期3ヶ月半で納車されたフォレスターですが、トラブルがなかなか多いこと... My.F ...
スバル インプレッサ G4 じふぉちゃん (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ テンロクG4(B型)に乗っています。 1.6ilですが2.0il仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation