• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月20日

お絵描きばりぐっどくんリターンズ😇ジムニー編

お絵描きばりぐっどくんリターンズ😇ジムニー編 皆さま、ごきげんよう👨🏻‍🎨AI画伯です。
今回は第2弾のジムニー編です。
ジムニーは86以上に数々の迷作が生まれました😆

今回もキーワードも入力して行きます👍🏻
では、いざ参る〜😽

作品No.1

キーワードは…「SUZUKI ジムニー JB64 濃いグリーン 林道 フロント」

ジャングルグリーンにしてもケロケロカラー🐸にされるので、濃いグリーンでオーダーしました🤗
しっかし、悪そうな顔してタイヤが四方八方好きな方向向いて、わちゃわちゃ走ってる感がスゴイです🤣

作品No.2

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 崖を登る」

ジャングルグリーンにオーダーを戻しました😅
崖を登ってる感じを描いて欲しかったのですが、登りきって「どうしよ?🥲」て困って泣きそうな感じを描いてくれました😅登ったんなら、降りれるさ😙
ガンバレ、ジムニーっぽい車よ👍🏻

作品No.3

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 岩を砕く」

おお!さっきのオーダーでこんな感じを描いてもらいたかったのです😆岩は砕いてないけど、オフ車っぽい感じがぷんぷんしていいですね🤗
頭の上のはライト🔦かな?😇沢山あります🥹

作品No.4

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン キャンプ場 テント大きめを設置」

テント大きめを設置とオーダーした理由はジムニーのルーフ部分にテントを貼る作品ばかり描くので、指定したのに学習してねぇ〜🥺💦

どうしてもそこにテントを張りたいのね😇
しかし何の意味があるんだい?😽
テントも徹底してグリーンにするとは…😧
もう一回、オーダー通りのをお願いします🙇🏻‍♂️

作品No.5

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン キャンプ場 テント大きめを設置」

テント張ってテーブルやイスがあってすごくキャンプっぽい雰囲気ですが、よく見るとテントと同化してます😇
しかも、まぁたテントまでグリーン…😧
さっきよりはテントでキャンプできそうですね😁
しかし、懲りずにもう1回お願いします🙇🏻‍♂️

作品No.6

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン キャンプ場 テント大きめを設置」

ちょっと待てぃ!!🤣(千鳥Voice)
テントは確かに大きめの色が違うヤツを2個も設置したけど、ジムニーまでテントになっとるやないかーい😇
テントまでグリーン精神は揺るぎません👍🏻

よく見るとジムニーからロープが出て上のテントに繋がってるし…。ジムニーは重しかな?🤔
私的にはこれが一番の迷作だと思います👏🏻😆

作品No.7

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 夜景 花火」

窓が多かったり、樹脂フェンダーはあるけどフォルムはジムニー♪キレイな花火をバックに素敵です🤗
リアルでも撮れたら最高です🙌🏻

作品No.8

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 東京タワー」

東京タワーではないナニカのタワーがいます😧
しかも、ジムニーじゃない車が3台も増殖しちょります🤣
2台まではあったけど、過去最高台数😽👍🏻

この配置はオサレなんだけど、ジワります😇
手前のジムニーは超巨大なアイロン台を装備し、奥のジムニーは手前と同じような面をしてます😁
センターのジムニーの色が理想のカラーなんですが、フォルムがなぁ…😂

作品No.9

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 東京タワー 花火」

さっきの花火がよかったのと東京タワーのリベンジも込めてオーダーしました🫡
東京タワー?スカイツリー?なんかミックスしたタワーになってます🤣リベンジ失敗〜💔
花火はタワーとコラボしていい感じです🤗

相変わらず、車はジムニーではないですが…💦
もはや、ジムニーぽいのはTOP画しかいないのでツッコミも入れてませんでした😅

作品No.10

キーワードは…「SUZUKI ジムニー JB64 ジャングルグリーン 林道」

これは唯一、まともそうなジムニーです✨
ちゃんとSUZUKIのロゴもSって読めます😁👍🏻
樹脂フェンダーがなければ、ほぼジムニーです♪
ファイナルに相応しい作品になりました🤗

最後まで観て頂き、ありがとうございました👨🏻‍🎨
バイク編も只今、作成中ゥ!あの悪夢再来か?😨
よろしければ、見て頂けると嬉しいです😊
ブログ一覧
Posted at 2023/07/20 19:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Majorette:SUZUKI ...
やまっちAPさん

「楽」なハズのプラモなんだけどw
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

ジムニーコミュニティミーティングへ ...
Wどうでしょうさん

ジムニーノマド
lll********さん

山口県 ABU CAMPFIELD ...
4+2輪\ジョイさん

この記事へのコメント

2023年7月20日 19:33
こんばんは😊

僕は今回の作品の中で ある事を見逃しませんでしたよ👍

No.2の岩の上に乗ってしまった絵ですが…よーく見ると ホイールの隙間から赤く塗装されたブレーキキャリパーがチラッと見えてる事を‼︎
この箇所だけでも車の事 わかってんじゃん👍と思いましたね😁
もしくはアクセントに赤をチョイスするあたり…エリンギさんを意識したのかもしれませんね🤔
コメントへの返答
2023年7月20日 22:11
カズミさん、こんばんは〜♪

よく見て下さり、ありがとうございます😊
ホントですね〜😳
残念ながら私は気付きませんでしたよ〜😂
ジムニーのオロオロ顔にばかり目がいってしまってました🥺

AI画伯の方が車の事を分かってますね🤣
私を意識したとしたら優秀なAIですが、次回作をご覧頂けるとそうではないことがお分かり頂けると思います😅
2023年7月20日 19:44
eringi86375さん、こんばんは🌃

お絵描きAIジムニー編もブレてませんね〜🤣
グリーンの色合いは素晴らしいのですが、タイヤはバイク同様苦手なのかな?😂
ジムニー岩を砕くはなかなか良い感じですね👍

キャンプのテント一体型ジムニーは2ストホロタイプを彷彿させる感じで斬新なのもあり、マニアは欲しがりそうだと思いましたと同時にシュール過ぎてツボって腹が痛いです🤣

花火×ジムニーが安定してますね😉
笑いのネタを供給してくれるAI画伯素晴らしいです🥹
コメントへの返答
2023年7月20日 22:35
NAO900Rさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
毎日3枚を何日もかけて描いてもらいましたが、なかなかの迷作ばかりでした🤣

タイヤは苦手なのかもしれませんね〜😂
すごく大事ポイントなのに…🥺

岩を砕く、いい感じですか😆
私的にはアクションシーンみたいなのを描いて欲しかったのですが、そう言って頂けると急に名作に見えて来ました🥹

テント一体型ジムニーはホロタイプを彷彿させ、マニアが欲しがりそうな感じですか〜🤩
AI画伯、見直したぞよ👏🏻
・と思いましたが、やっぱりシュール過ぎですよね🤣いっぱい笑って下さり感謝です👨🏻‍🎨アリガトウ

花火×ジムニーは樹脂さえなければ、ほぼジムニーなんですが、どうしてもジムニーシエラを描きたいらしいです🥺

笑いのネタを供給してくれるAI画伯に圧倒的感謝っ…!せねばですね〜🤗
2023年7月20日 20:13
エリンギさんこんばんわ。
まってましたジムニー!
今回も迷作生まれましたねw
でも基本的にはジムニーっぽさが出ていて羨ましいです。

No1のジムニーはイケメンですね!
スピード感も出ていていい感じだと思います。

No2のジムニーはライトがチョット飛び出ていて、エライところに来てしまったどうしよう?オロオロ感が出ていて個人的に一番好きな絵ですw

No4以降のジムニーとテントが段々と迷い絵になっていくのが面白いですねw
No5はテントにジムニーがお尻から入って、はぁんみたいな顔つき。
No6はテントを被るジムニーwしかも遠近感が分からなくなるようなジムニーテントと後ろのテントのロープのつながり。
しかもジムニーよく見ると後ろのタイヤの部分無いんじゃないですかね?3分の1くらいぶったきってあるように見えます。

No7とNo9の花火とジムニー良い感じですね。スカイツリーと東京タワーのフュージョンはアリだと思います。

No8のジムニーはアイロン台にも見えますし、サーフボードにも見えなくもないです。大きいですけど。

ラストのジムニーはジムニーらしいですね。ホントに。エンブレムもちゃんと再現されているし。

次はニダボかCT125か。また楽しみにしております☺




コメントへの返答
2023年7月20日 23:03
ラムニタさん、こんばんは〜♪

待っていて下さり、ありがとうございます😊
おかげさまで迷作が揃いました🤣
私はまだまだジムニーぽくないと思ってしまいましたが、ラムニタさんのN-ONEくん、インテグラくんに比べたらマシな方なのですかね〜🥺

No.1のジムニーはちょい悪なイケメンって感じですかね😁スピード感は私も素晴らしいと思いました〜♪

No.2のジムニーはオロオロ感が出てますよね😆
一番好きな絵ですかッ😻アリガトウゴザイマス

はい♪段々と迷走して行ってます🤣
普通は学習とかして進化するんじゃないかな?と思いますが、彼👨🏻‍🎨は違うようです😅

No.5のジムニーは「はぁん」て言ってるようにしか見えなくなりました🤣

No.6のジムニーは仰る通り、遠近感が分からなくなるトリックアート的な作品ですよね😁
ホントですね😳後ろのタイヤ部分がない!
3分の1くらいぶったきってますね🤣
よく見て下さり、ありがとうございます♪
更にこの迷作が好きになりましたよ🙌🏻

No.7とNo.9のジムニー、お褒め頂きありがとうございます♪フュージョンはアリですか😁
意外と好評で嬉しいですよ〜😙

No.8のジムニーはサーフボードでしょうね🤣
アイロン台を乗せる意味がないですし、サーフボードの方が現実的ですね😁
色が我が家のアイロン台に似てたので…🥹
あんなにデカくないですけど🤣

ラストは見事にSUZUKIのエンブレムのSを描いてくれました🤗
やればできる子なんです♪AI画伯は☺️

次回はSSバイクシリーズです😁
ラムニタさんの愛機でもあるニダボがどんな風に描かれるのか…🤩
楽しみにして下さり、ありがとうございます♪
沢山の感想も嬉しかったですよ〜🤗
2023年7月20日 20:30
エリンギさん、こんばんは~♪

ジムニー、やっぱりこうなりますね💦
テントは、面白スギちゃん🤣

東京タワー🗼&花火🎇は雰囲気良いですね👍

最後のは一番まともですね👍

次回からバイク編も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2023年7月20日 23:28
TMさん、こんばんは〜♪

案の定、こうなっちゃいます😅
前回のジムニーよりは名作も誕生したとは思うんですよ🥺同時に迷作も誕生しましたが…🤣

テントは笑って頂き、ありがとうございます😊
面白スギちゃんですよね〜😆
一体全体、どうしたらこのような作品が描けるのか、AI画伯はある意味素晴らしいですよね♪

スカイツリーとフュージョンした東京タワーですが、お褒め頂きありがとうございます🙌🏻
たまにはまともなのも描けるみたいです😅

次回のバイク編も頑張りますっ👨🏻‍🎨画伯が🤣
2023年7月21日 6:15
eringi86375さん、おはようございます(*´∀`)。

画伯に一度物理法則を無視したトンデモ作品(D:5)描いてもらって、ちょっと普通の作品では満足しなくなってる自分からすると5番でも全然物足りなく、6番でようやくコレ、コレ!って感じです。

ジムニーとテントの融合(;´Д`)ハァハァ、ペグ打たれたジムニーはもう身動き出来ない!。
でもコレでもまだまだです!(違った意味で)。
自分としては画伯の違った力作に今後も期待しております!。
コメントへの返答
2023年7月21日 20:32
文太の父さん、こんばんは〜♪

嗚呼…なるほどです〜。
結構迷作揃いだと思いましたが、物足りない感じでございましたか〜😂
画伯に喝を入れるであります👨🏻‍🎨🥊

ジムニーとテントの融合だけでもハァハァしてもらえてよかったです😁
これでも、まだまだですか😳💦
次回作はどうか生温かい目で見てやって下さいね🥺コメントありがとうございました🤗
2023年7月21日 20:01
エリンギさん

こんばんは~先日、予告していたジムニーとキャンプですね。
しかし、ばりぐっどくんはジムニーとテントを合体させることが
好きみたいですね。笑ってしまいました。(^^♪

機会があればリアルでキャンプシーンのほうもお待ちしております。
(^^ノシ
コメントへの返答
2023年7月21日 20:41
碧いウサギさん、こんばんは〜♪

はい♪予告していたジムニーとキャンプです😊
プリウスくんとキャンプの構図とは天と地の差がありすぎて、笑うしかありません〜🤣

そうなんですよ〜。
何故かジムニーとテントをフュージョンさせることがお好きみたいです😅
別々に描いて欲しかったのですが、ばりぐっどくんの強いこだわりを感じたので、潔く諦めました😇

笑って下さり、ありがとうございます😊
リアルジムニーとキャンプシーン、ばりぐっどくんがきちんと描くよりも難しい確率ですが、旦那をその気にさせるように頑張ります🫡キリッ
コメントありがとうございました🤗
2023年7月21日 21:04
えりんぎさん、こんばんは🌃
遅コメ失礼します〜😅

ジムニーっぽい車🚙😄タイヤがあっちこっち向いてますね〜🤣
流石画伯!
ジムニーというよりハスラーに似てる🤭

屋根にテントを乗せてる面白いですよね〜
極め付けはテントを被ってる?
ジムニーあんたは暑いのかい🥵日焼け防止の帽子から出ているタオルみたいだぞ🤭

作品No10 SUZUKIってわかるし描けば描けるじゃ〜ん🎨 ね!AI画伯😙
コメントへの返答
2023年7月22日 18:40
モリダーさん、こんばんは〜♪

遅コメだなんて、コメント下さることに圧倒的に感謝しておりますよ🙇🏻‍♂️

タイヤがあっちこっち向いてるジムニーっぽい車の面白さを分かって頂けて嬉しいです😆
あゝ、ハスラーですか😳ナルホド

屋根にテントを乗せてる作品は何作かありましたが、この1点に絞りました♪

テントを被ってるのは暑いからだったのですねぃ😇日焼け防止の帽子から出てるタオル🤣
ちょっとオッサン入ってますね、このジムニーぽい車は〜😚

AI画伯、やれば描ける子なんですよ👨🏻‍🎨
ただ名画より迷画がお好きみたいです😅
いつもコメントありがとうございます🤗
2023年7月22日 16:24
こんにちは〜😆
今日も暑いですね〜🥵

さてさて、鮮やかなグリーンのジムニー?目を惹きますね〜笑う😄
何処となく美味しそうと思ったのは私だけ??😅

しかし、テントと一体化している様に見えるのは、ある意味凄いかも!?
あり得ないのを見せてくれる画伯の腕前、恐れ入りますね🤭
コメントへの返答
2023年7月22日 18:58
イッチろりんさん、こんばんは〜♪

今日も暑かったですね〜💦エリンギ地方は梅雨が明けたので、本当に暑かったです🥵
それでも明日は灼熱ツーリングします🤣

これだけ描いてもらったのに1枚も我が家のジムニーのカラーはいませんでした😂

美味しそうに見えますか〜♪
そう言われて見れば、メロンとかキュウリとかメロン(2回目)を連想させますよね😋
メロンクリームソーダが飲みたくなりました🤩

テントと一体化ジムニー、ある意味凄いですか😁ありがとうございます♪
私たち人間には考えつかない発想を持つAI画伯に私はすっかり魅了されてしまいました😅

あと2回程この企画が続きますが、お時間のある時にチラッと見て頂けると嬉しいです🤗
いつもコメントありがとうございます🙇🏻‍♂️
2023年8月2日 21:04
エリンギさん、お久しぶりですこんばんは🥹

ちょと待てぃ!!!wwwww
はぁ〜ワロタワロタ笑
ジムニーがテントなのか、テントがジムニーなのか、最終フュージョンしておりますねww

これまでのやつも見させてもらったのですが、AI画伯とエリンギさんのツッコミが最高にツボでおもしろかったです笑笑笑
バイクはミラーレスまたはミラー増殖しがち😂
ひ〜笑笑ww
コメントへの返答
2023年8月3日 18:35
あやちんさん、お久しぶりですこんばんは〜😆

AI画伯の素晴らしさ、面白さ、無能さを堪能して頂き、圧倒的感謝っ…!(もちろん立木文彦さんVoiceで)しかも、私のツッコミが最高にツボとはこれまた圧倒的感謝っ…!🥹

ジムニーがテントなのか、テントがジムニーなのか🤣←確かに〜😙👍🏻
フュージョンはAI画伯のオハコなんです♪

フフ......へただなあ、AI画伯くん。へたっぴさ........!表現の解放のさせ方がへた....😇
特にバイクはミラーレスか無駄にミラーが増殖しがちなんですよねぇ〜😂
オーダーをガン無視しますしねぇ〜😂

86、ジムニーとリターンズが来たので、バイクも当然ながらあります🤗←あるんかい🤣
また、あやちんさんをひ〜笑笑と言わせれる作品展になるとよいのですが…😁

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカー XG250 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GSX-R125 エンジンチェックランプ・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 18:49:27
【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation