• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

完成されたデザインとカラーリングが最高にカッコイイ魅せるバイク

完成されたデザインとカラーリングが最高にカッコイイ魅せるバイク
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / CBR250RR(MC51) 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 完成されたカラーリングとデザインと加速の力強さです。
不満な点 HONDAのCT125のレビューの時も書きましたが、ウィンカーとホーンの位置が他メーカーと違って逆なので「ぷぅ〜」と鳴らしてしまうことが多々あります。


CT125よりボタンの形状がマシなので慣れるしかありませんが、ウィンカーを出す時には変な緊張感があります。
総評 250ccでこんなに速いとは…!
GSX-R125に乗っていたからこそ、パワーの違いをよく感じることができたと思いました。エンストもしにくく、力強く粘ってくれます。

クイックシフターをオプションで装備していますが、クラッチ操作が不要なのでレーサー気分でスムーズに走れて気持ちいいです。
コーナリングもしやすく、初心者ライダーからベテランライダーまで幅広く楽しめる遊べるバイクです。
それでいて燃費もいいので、ロングツーリングの強い味方です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
どう見てもエヴァ初号機みたいなフェイス。

トリコロールカラーのボディとゴールドホイール。
バイクをよく知らない人でも目を惹くド派手なデザイン。

どこに停めても目立ってくれて、ただそこにいだけでカッコイイ最高のバイクです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
加速が力強いです。
登り坂でもギアをそんなに落とさなくても、力強く走ってくれて、更にコーナリングもしやすいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
前傾姿勢も苦になりません。むしろ好きです。
セパハンも大好きです。
セットバックプレートを装備していて尚且つ1番キツイポジションにしていますが、バイクとの一体感が生まれて更に走りやすくなりました。
GSX-R125よりもタンクのボリュームがあってより、バイクに乗っている感や操ってる感が増しました。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
SSなので求めてはいけません。

極力荷物は少なめで走行しています。
さすがに丸腰はやめて、爪がやたら濃いグリーンのモンスターエナジーのバックを装着して走っています。
これで事足ります。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
悪くない燃費だと思います。
寒い時の燃費は35km/Lから36km/Lです。

温暖の時は燃費は38km/Lです。

過去最高は41.1km/Lです。(アルミテープ施工してます)

メーター上の数字は実際の燃費より多少盛っていることが判明しました。それでも良い方ではあると思います。
価格
☆☆☆☆☆ 3
250ccにしては高いと感じましたが、惚れてしまったので勢いで契約しました。このバイクに乗るために普通自動二輪を取ったのですから…。
その他
故障経験 3年前に新車で購入した時は何度もエンジンチェックランプが点灯していました。
クラッチスイッチを交換してから、ようやくランプが点灯しなくなりました。
現在はそのようなことも他の故障も全くありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/11 18:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

御免ライダー見参・・・!
六爺蔵さん

GPX女性ライダーの成長日記
カントク56さん

さよなら Dトラ
TAMさん

祝え!新たな王の誕生を!!
ノグチーノさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。只今、冬眠中です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22
MotoGPレーサー マルク、マルケスさん 福岡にいらっしゃる。 
カテゴリ:ブログ
2023/12/05 18:46:33

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation