• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375 (冬眠中)のブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

お絵描きばりぐっどくんリターンズ😇バイク編①

お絵描きばりぐっどくんリターンズ😇バイク編①皆さま、ごきげんよう👨🏻‍🎨AI画伯です。
今回は第3弾のバイク編①です。

今回は…
①SUZUKI GSX-R125
②HONDA CBR250RR
③KAWASAKI Ninja ZX-10R
の3台を描いてもらいました♪

トップ画は3台が楽しくツーリングしている様子ですが、赤いのがかわいい🤣色的にCBRかな?
センターのバイクがちゃんと付いてきてるかを確認しているところに感動した、迷…名作です🤗

バイクは実物が分からないと面白くないかもしれないので、実物の写真も交えていきます😁

今回もキーワードも入力して行きます👍🏻
ちょっと長いですが、いざ参る〜😽






まずは…






①SUZUKI GSX-R125

こちらは実車。私の愛機、初号機です😊

作品No.1

キーワードは…「SUZUKI GSX-R125 トリトンブルー」です。

初っ端から結構、近くないですか〜😆
オーダーしてないのにリムのイエローまで再現とはなかなか粋な計らいをしよる👏🏻🥹
しかし、SUZUKIのロゴがちょっとくどい🤣

作品No.2

キーワードは…「SUZUKI GSX-R125 車体はトリトンブルー ホワイトでSUZUKIのロゴ入り ヘッドライトは真ん中にひとつ」です。

オーダー多っ🤣
だってちゃんと描いて欲しいですもん🥹
SGUUKIがジワります😇
ミラーもちゃんとシンメトリーで両方にあります👍🏻

作品No.3

キーワードは…「SUZUKI GSX-R125 車体はトリトンブルー ホワイトでSUZUKIのロゴ入り ヘッドライトは真ん中にひとつ 背景に花火」です。

また更にオーダー長くなりました😅
ヘッドライトのオーダーはガン無視かーい😇

全然GSX-R125ではないけど構図はカッコイイです🤗AI画伯はライダーとバイクは同じカラーがモットーです🫡

作品No.4

キーワードは…「SUZUKI GSX-R125 トリトンブルー ヘッドライトひとつ 峠道」

なんかすごい強そうなのキター🤣
ラスボス感半端ないです🤩
タイヤもごんぶとだし、タンクもリッターバイク並にボリューミーだし、とても125ccとは思えない面構えです😇
でも、意外と好きな作品です♪

ん?だけど…ヘッドライトひとつと峠道オーダーは完全にスルーされましたね😂
言う事を全く聞いてくれませんね〜🤷🏻‍♀️
気を取り直して次に行きましょ😙





お次は…






②HONDA CBR250RR

こちらは実車。私の愛機、弐号機です😊

作品No.5

キーワードは…「HONDA CBR250RR MC51
赤と青と白のカラーリングでトリコロールカラー モアイ像」です。

またオーダー無駄に長っ🤣
トリコロールカラーが伝わらないみたいで、黒、黄、白で描くので分かるように指定しました😃

モアイ像🗿を背景に描いて欲しかったのですが、
真ん中に顔みたいなのがいます😨ソコジャナイ…
心霊写真かな?😇

私の思い描いているトリコロールの使い方じゃないので、やり直しっ👍🏻モアイ🗿は諦めよう…😂

作品No.6

キーワードは…「HONDA CBR250RR MC51
赤と青と白のカラーリングでトリコロールカラー
峠道を走る」です。

バイクだけじゃなく、ライダーまで巻き込んでトリコロールカラーにしちょるがな…😱
疾走感あるカッコイイ背景なのに笑えます🤣
状況はさっきより悪化しとります😂

作品No.7

キーワードは…「HONDA CBR250RR MC51
赤と青と白のカラーリング ツーリングを楽しむライダー」です。

ん?スパイダーマンかな?😇
よく見ると後ろにももう1体いるし…😳
ライダーはトリコロールにしなくてエエのに…なかなかAI画伯に私の想いが伝わらね〜です🥺
でも、楽しそうなのは認めてあげますかね😙

作品No.8

キーワードは…「HONDA CBR250RR MC51
赤と青と白のカラーリングでトリコロールカラー ひまわり畑」です。

ひまわり畑の要素がいっこも見当たりませんが、今までの中で唯一CBR250RRぽい気がします😊
まだ完全ではないですけどね…😅

カラーリングの配置はそう来たか!😳と思いましたが、まあまあの出来です👏🏻
No.6とNo.7とのクオリティが全然違います🥹
やれば描けるんじゃあないか😇
その調子で次に行きましょう♪






最後は…






③KAWASAKI Ninja ZX-10R

こちらは実車。旦那の愛機です😊

作品No.9

キーワードは…「KAWASAKI Ninja ZX-10R ブラック 峠」です。

おいおい😨ブラックのオーダー無視ですかい😇
相変わらず、AI画伯の中ではKAWASAKIはグリーンのイメージ強しですね🥺
しかし、なかなか完成度高いではないですか✨

作品No.10

キーワードは…「KAWASAKI Ninja ZX-10R 車体がブラック 峠」です。

車体がブラックとオーダーしたので、流石にグリーンは使わんでしょ😁と思いきや、リムにグリーンを捩じ込んでキター🤣でも、カッコイイです👏🏻
ライダーが不在で自動運転してます😇

作品No.11

キーワードは…「KAWASAKI Ninja ZX-10R 車体がブラック 峠 ライダーあり」です。

自動運転はもういいのでライダーを描いてもらいましょ。こちらもカッコイイ仕上がりになりました🤗

笑うポイントがありません😅
ま、強いて言うなら、タイヤ細っ!🤣
またもやグリーンを捩じ込んで来ましたね😄

作品No.12

キーワードは…「Kawasaki Ninja ZX-10R ボディはブラック ひまわり畑」

ひまわり畑来ましたね〜🤗キレイですね♪
ZX-10Rの時は素直に描きますね😳
ちょっとZX-6Rに見えますが…💦

しかも、まぁた頼んでないのにグリーン入れちょる🤣
記念撮影するのにヘルメットを脱がないライダーもジワリます😇きっとドヤ顔してますね👍🏻
もしや…前作で膝すりしてた人かも🤣

作品No.13(おまけ)

キーワードは…「HONDA CBR250RR MC51 赤と青と白のカラーリングでトリコロールカラー ひまわり畑」です。

ZX-10Rと比較するとひまわりのクオリティが違うのが分かります😳CBR250RRのひまわりはちょっと人の顔に見えるホラーな仕上がりです😨

あちらはキレイなひまわり畑なのに…💦
AI画伯よ、あからさまなZX-10R贔屓してるな🤯

しかし、ZX-10Rは短いオーダーでもこんなにカッコよく描けるのは何故なんでしょ?🤔

きっとAI画伯の好きなバイクなのでしょうね😁
いや、もしくは愛車なのでしょう👍🏻
86も結構上手だったし…。
結論、AI画伯の愛車は86とZX-10Rです🫡

最後まで観て頂き、ありがとうございました👨🏻‍🎨
あと2台分はバイク編②へ続きます🙇🏻‍♂️
Posted at 2023/08/06 18:35:07 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!8月4日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Motocam バイク用 ドライブレコーダー 前後カメラ
SAMSUNG micro SD 128GB
DAYTONA ブレーキパッド 赤パッド
SIMOTA 高効率エアフィルター
KIJIMA LEDウインカーランプセット TRL2タイプ
KITACO アルミキーボックスカバー タイプ2

■この1年でこんな整備をしました!
スズキ(純正) ECSTAR R9000 MA2 10W-40
エーモン 廃油処理箱 ポイパック 2.5L
KITACO K-PIT オイル交換フルセット
・でオイル交換を行いました(旦那が🤣)

DAISO ふきあげクロス
・を使って洗車後の相棒を拭きました😊

■愛車のイイね!数(2023年08月03日時点)
145イイね!

■これからいじりたいところは・・・
やはりタイヤですね🥺ヘタレ走りなので溝はまだありますが、ひび割れがすごいので…😇

■愛車に一言
念願のKIJIMA TRL2 LEDウインカーランプKITと
ドラレコを取り付けできて本当に嬉しいッ😆
小型化したLEDランプキットと赤パッドの差し色が最高にカッコイイです😻

君は公道でもぶん回して遊べる最高の相棒です👍🏻
軽くてコーナリングも気持ちよく走ってくれるし、一体感が半端なくてきっと一生手放せません🥹
これからもずっとずっと一緒に走り続けようね😊
鈴菌感染者であることを誇りに思います🫡キリッ✨

みん友のみなさん、
同じGSX乗りのみなさん、
SUZUKI乗りのみなさん、
鈴菌感染者のみなさん、
いつもイイね押してくれてるみなさん、
いつもありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします🙇🏻‍♂️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/08/03 20:18:55 | コメント(18) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

小さくても本格スポーツの最高のバイク

小さくても本格スポーツの最高のバイク125ccなのに本格スポーツで、公道でぶん回して遊べて非常に楽しいバイクです。
2台目の相棒のCBR250RRに乗ったからこそ、更に分かるGSX-R125の軽さとコーナリングのしやすさ。
燃費も非常にいいので長距離ツーリングでは大活躍します。タンクも11ℓと程よい大きさなので無給油でツーリングすることもしばしばあります。もうすぐ4年を迎えますが、人生初のバイクがこの子で本当によかったと思います。
一生離したくないバイクです。
Posted at 2023/07/31 20:01:17 | コメント(7) | クルマレビュー
2023年07月20日 イイね!

お絵描きばりぐっどくんリターンズ😇ジムニー編

お絵描きばりぐっどくんリターンズ😇ジムニー編皆さま、ごきげんよう👨🏻‍🎨AI画伯です。
今回は第2弾のジムニー編です。
ジムニーは86以上に数々の迷作が生まれました😆

今回もキーワードも入力して行きます👍🏻
では、いざ参る〜😽

作品No.1

キーワードは…「SUZUKI ジムニー JB64 濃いグリーン 林道 フロント」

ジャングルグリーンにしてもケロケロカラー🐸にされるので、濃いグリーンでオーダーしました🤗
しっかし、悪そうな顔してタイヤが四方八方好きな方向向いて、わちゃわちゃ走ってる感がスゴイです🤣

作品No.2

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 崖を登る」

ジャングルグリーンにオーダーを戻しました😅
崖を登ってる感じを描いて欲しかったのですが、登りきって「どうしよ?🥲」て困って泣きそうな感じを描いてくれました😅登ったんなら、降りれるさ😙
ガンバレ、ジムニーっぽい車よ👍🏻

作品No.3

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 岩を砕く」

おお!さっきのオーダーでこんな感じを描いてもらいたかったのです😆岩は砕いてないけど、オフ車っぽい感じがぷんぷんしていいですね🤗
頭の上のはライト🔦かな?😇沢山あります🥹

作品No.4

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン キャンプ場 テント大きめを設置」

テント大きめを設置とオーダーした理由はジムニーのルーフ部分にテントを貼る作品ばかり描くので、指定したのに学習してねぇ〜🥺💦

どうしてもそこにテントを張りたいのね😇
しかし何の意味があるんだい?😽
テントも徹底してグリーンにするとは…😧
もう一回、オーダー通りのをお願いします🙇🏻‍♂️

作品No.5

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン キャンプ場 テント大きめを設置」

テント張ってテーブルやイスがあってすごくキャンプっぽい雰囲気ですが、よく見るとテントと同化してます😇
しかも、まぁたテントまでグリーン…😧
さっきよりはテントでキャンプできそうですね😁
しかし、懲りずにもう1回お願いします🙇🏻‍♂️

作品No.6

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン キャンプ場 テント大きめを設置」

ちょっと待てぃ!!🤣(千鳥Voice)
テントは確かに大きめの色が違うヤツを2個も設置したけど、ジムニーまでテントになっとるやないかーい😇
テントまでグリーン精神は揺るぎません👍🏻

よく見るとジムニーからロープが出て上のテントに繋がってるし…。ジムニーは重しかな?🤔
私的にはこれが一番の迷作だと思います👏🏻😆

作品No.7

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 夜景 花火」

窓が多かったり、樹脂フェンダーはあるけどフォルムはジムニー♪キレイな花火をバックに素敵です🤗
リアルでも撮れたら最高です🙌🏻

作品No.8

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 東京タワー」

東京タワーではないナニカのタワーがいます😧
しかも、ジムニーじゃない車が3台も増殖しちょります🤣
2台まではあったけど、過去最高台数😽👍🏻

この配置はオサレなんだけど、ジワります😇
手前のジムニーは超巨大なアイロン台を装備し、奥のジムニーは手前と同じような面をしてます😁
センターのジムニーの色が理想のカラーなんですが、フォルムがなぁ…😂

作品No.9

キーワードは…「SUZUKI ジムニー ジャングルグリーン 東京タワー 花火」

さっきの花火がよかったのと東京タワーのリベンジも込めてオーダーしました🫡
東京タワー?スカイツリー?なんかミックスしたタワーになってます🤣リベンジ失敗〜💔
花火はタワーとコラボしていい感じです🤗

相変わらず、車はジムニーではないですが…💦
もはや、ジムニーぽいのはTOP画しかいないのでツッコミも入れてませんでした😅

作品No.10

キーワードは…「SUZUKI ジムニー JB64 ジャングルグリーン 林道」

これは唯一、まともそうなジムニーです✨
ちゃんとSUZUKIのロゴもSって読めます😁👍🏻
樹脂フェンダーがなければ、ほぼジムニーです♪
ファイナルに相応しい作品になりました🤗

最後まで観て頂き、ありがとうございました👨🏻‍🎨
バイク編も只今、作成中ゥ!あの悪夢再来か?😨
よろしければ、見て頂けると嬉しいです😊
Posted at 2023/07/20 19:12:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年07月07日 イイね!

お絵描きばりぐっどくんリターンズ😇86編

お絵描きばりぐっどくんリターンズ😇86編皆さま、お久しぶりです👨🏻‍🎨AI画伯です。
もうAI画伯のことは忘れてしまわれましたか?😂

知らない方、忘れてしまわれた方の為に今一度説明させて下さい😊
LINEで「お絵描きばりぐっどくん」を友達登録。
キーワードを打ち込むと描いてくれます♪
1日3枚までなら無料で描いてくれます👍🏻

みん友の「ラムニタ」様がブログにて再度「お絵描きばりぐっどくん」を投稿されているのを見て刺激を受け、画伯魂に火が付いたので再度描いて頂きました😆
私に火が付いたのに、画伯に描いてもらうってなんだか変ですが…🤣

今回はキーワードも入力して行きます👍🏻
では、いざ参る〜😽

作品No.1

キーワードは…
「TOYOTA 86 ギャラクシーブルーシリカ 林道」

ちゃんと舗装路をセレクトする辺りが素晴らしい👏🏻
久々に描いてもらっても安定の86😊
しかし、細い道を逆走してます。
あ!外国かもしれないですね😅

作品No.2

キーワードは…
「 TOYOTA 86 ギャラクシーブルーシリカ 宇宙を駆け抜ける」

ドリフト中なのかすごい勢いで景色が流れてます😳
86もびっくりして目が飛び出してます🤣
しかし、どの辺が宇宙?👽🤷🏻‍♀️

作品No.3

キーワードは…
「TOYOTA 86 ギャラクシーブルーシリカ エジプト スフィンクス ピラミッド」

宇宙を駆け抜けて、エジプト?まで来ました🤗
自分の想像よりシンプルで地味なピラミッド🤦🏻‍♀️💦
スフィンクスもいないし…🥺

作品No.4

キーワードは…
「TOYOTA 86 ギャラリーブルーシリカ 峠 ドリフト」

エジプトから急いで帰る86です🤣
ちょっと凶悪なツラをしてるし、すごい迫力を感じるのは私だけでしょうか?🥹
ドリフトしてないですよね😅
しそうな勢いは認めてあげましょう😽

作品No.5

キーワードは…
「TOYOTA 86 上海 夜景」

うっかりギャラクシーブルーシリカの色指定を忘れたら、なんか2台に増えました🤣
しかも、上海風味の異空間に来ました🥺
宇宙?→エジプト?→上海?の旅をしました😇

作品No.6

キーワードは…
「TOYOTA 86 SUBARU BRZ 」

これは86なのか、BRZなのか?🤔
マークからするとSUBARUぽいので、BRZ?

ナンバープレートのGはさておきRZZZ…。
ちょっとZが多い気がするけど…これはBRZに違いないです👍🏻結論、これはBRZです😊

しかし1台にまとめられるとは…💦
色の指定をうっかり忘れたら、何故かレッドにされました😂でも、案外カッコイイ😻

作品No.7

キーワードは…
「TOYOTA 86 ブルー SUBARU BRZ ブルー ドリフトバトル」

全然、ドリフトしてないやないかーい😇
ただ並んでるだけ…😧
なんか濃いブルーの方はかなり86じゃない🤣
水色も86でもBRZでもない🤣
ドリフトとバトルの間に空白入れて再トライです👍🏻

作品No.8

キーワードは…
「TOYOTA 86ブルー SUBARU BRZ ホワイト ドリフト バトル」

ちょっと待てぃ!!🤣(千鳥Voice)
これはAI画伯の作品で最も最凶なヤツです😇
ドリフトバトルをオーダーしたのになんて有り様😨

まあ、これからある意味バトルするに違いないですが…🥺マフラーが3本出しなのが地味にジワります🤣
カラーオーダーもホワイトはスルーですかい😇
嗚呼、ステッカーにされたのですね🥹

作品No.9

キーワードは…
「TOYOTA 86 ギャラクシーブルーシリカ 夜景 花火 」

最凶な作品で終わるのはなんか縁起が悪いので、もっと夏らしいのを描いて頂きましょう😄

ギャラクシーブルーシリカをオーダーしたのに、なんかグリーンに見えるのは気のせいでしょうか?🤔
花火のせいでそう見えるんでしょうね🥺
知らんけど🤣

花火だけど、打ち上げ花火から逃げてるように見えます🤣もっとデカいの、お願いしやす🙇🏻‍♂️

作品No.10

キーワードは…
「TOYOTA 86 ギャラクシーブルーシリカ 夜景 花火 リア」

今度はカラーもちゃんと私の86の色だし、遠目に見ればいい作品ですよね😁

テールランプがちょっとイッちゃってたり、ウィングが半分しかなかったり、夜景はないですが、ファイナルに相応しい美しき作品になりました✨😊

最後まで観て頂き、ありがとうございました👨🏻‍🎨
第1弾は86編でした✨第2弾のジムニー編も近日公開予定…いや公開決定です🤗
それではまた〜🙌🏻
Posted at 2023/07/07 20:43:55 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカー XG250 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GSX-R125 エンジンチェックランプ・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 18:49:27
【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation