• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375 (冬眠中)の"Gちゃん" [スズキ GSX-R125]

パーツレビュー

2023年1月9日

DAISO ふきあげクロス  

評価:
5
ダイソー ふきあげクロス
みん友の「わかまっつぁん」様がレビューに上げられていたので真似をして購入しました。

ちなみにこちらの商品はリピ買いで3回目の購入になりますが、110円だからって侮れません。←3回目でようやくのレビューですかい😅

とても吸水性がよく、あくまで個人的な感想ですが某有名メーカーと変わらないと思いました。

コスパがよいので吸水性が落ちてきたら買い替えすればいいし、バイク用と車用を買ってもいいと思います😊

カラーは1色なので、蓋のところにバイク用、86用等書くなどしています。

以前レビューを上げたASTRO PRODUCTSのブロワーと組み合わせて、洗車タイムを快適にしたいと思います。
  • 中身です。コンパクトなので絞りやすいし、吸水性ヨシです😊
  • こちらの水滴軍団が…
  • この通り🤗
  • もう一度参ります😃
  • ほれ!この通り🤗
    トリッカーがくっきりと映り込みました😁
購入価格110 円
入手ルート実店舗(その他) ※ダイソーで購入。ダイソーは宝庫です🤗
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ダイソー / 車内つやだしクリーナーシート

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:32件

ダイソー / マイクロファイバースポンジ(グローブ型)

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:18件

ダイソー / 車内おそうじシート

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

ダイソー /  マイクロファイバーバスマット(40cm×60cm)

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

ダイソー / ハイブリット プロ ホイールスポンジ

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:11件

ダイソー / ワイドレーヨンクロス

平均評価 :  1.75
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

ヨシムラ 機械曲GP-MAGNUMサイクロン

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) アクアプローバ コンパクトオイルテンプメーター

評価: ★★★★★

ファミリーマート ファミマプリントシール

評価: ★★★★★

KIJIMA マイクロICウインカーリレー

評価: ★★★★★

アリエク スモークスクリーン

評価: ★★★★★

EVOTECHのパチモノ スイングアームスプール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月9日 20:23
こんばんは〜🤗

うーむ、ダイソー恐るべしですね〜😅

昔は他メーカーの類似品を使ってましたが、いつからか使わなくなってました😅
もっぱらあの吸水力抜群のクロスを重宝してますね〜🤗
コメントへの返答
2023年1月9日 20:55
イッチろりんさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
ダイソーなかなかやりますよね〜👍🏻

もしや、あの茶色の吸水力抜群のクロスですか?😃あのクロスは未だ大活躍ですよ〜♪

バイクにはちょっと大きいので、コチラを使用してみました😁
マシンの大きさや拭く場所によって色々とクロスを揃えるのもいいかもですね〜🤗
2023年1月9日 20:41
こんばんは😊

これが噂のダイソーのふきあげクロスですか⁉︎
僕もコレを大量購入しておけば良かったなぁ😭
ダイソー行ったら探してみよ😁

このコスパなら ダメになっても また買いかえれば済む話しなので そこが良いですよね😊👍
コメントへの返答
2023年1月9日 21:03
カズミさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
3回目でようやくのレビューだなんてと突っ込まれそうですが、コチラが噂のふきあげクロスですよ〜😁

バイクでレビュー上げましたが、車の窓ガラスやミラー、細かい場所の拭き上げにも適していると思います✨

仰る通りです♪
ダメになったら、買うが魅力的ですね😊
お試しに買ってみて下さいませ🤗
2023年1月10日 0:22
えりんぎさん、こんばんは😊

僕らの味方!ダイソー宝物殿ですね✨

拭き揚げには洗車したタオルを絞って使ってたけど、段々と繊維が硬くなってきちゃうんですよね。
これなら綺麗に拭けて、ボディ用・窓ガラス用と別けて使ってもコスパいいですよね😁

さすがダイソー💯侮るなかれですよね✨
コメントへの返答
2023年1月10日 15:09
モリダーさん、こんにちは〜♪

コメントありがとうございます😊
僕らの味方!ダイソー宝物殿ですよね〜✨

タオルは段々固くなりますよね💦
そんな時にはこちらのふきあげクロスです👍🏻

吸水性が悪くなったら買い直せばOKだし、仰る通り、ボディ用と窓ガラス用と分けてもいいですよね〜🤗
2023年1月10日 8:03
eringiさーん、おはよーさんです😄😄😄

おい、おい、おいぃぃぃ〜😲
私のニックネーム出てますやん〜🤣😍
恥ずかしい〜🫣🫣🫣

100均商品やカインズ商品等使ってみましたが、このクロスが1番コスパ良いですよね👍
強いて言えばもう少し大きかったら◎ですね〜😆
10回以上使用すると段々と拭き取れなくなりバリバリになって来ますが…😙

個人的は某メーカーさんのクソ高い絞れない拭き取りクロスよりこのクロスの方が使い勝手が良いですよね😊

さて、今度は何で名前出てくるやろ〜🤭
コメントへの返答
2023年1月10日 15:23
わかまっつぁんさ〜ん、こんにちは〜♪

黙って投稿してごめんなさい😅
ひとこと、メッセージするべきでしたね〜😂
おい、おい、おいぃぃぃ〜😲って言ってるわか先生の表情が浮かびます。すみませぬ〜😅

めちゃくちゃ時間差でのレビューです😅
しかも、3回目の購入でようやくですよ〜💦

しかし、絶対の自信を持って言えますね😁
こちらはコスパ良しでよき商品です✨
カインズ商品よりもよいのですか?😃
それは比較してみたいぃ〜です。
しかし、カインズが我が家から遠いのですよ😂

もう少し大きさを求めちゃいます?😄
あと100円出してもいいから、もうちょい大きいのもあってもいいですよね😊

クソ高い絞れない拭き取りクロス🤣
確かにこのクソ安い絞れまくる拭きあげクロスの方が使い勝手はいいかもしれませんね😄

また、サプライズでお名前出させて頂きますね〜😆←冒頭の謝罪はナニ⁉︎🤣
はちみつ屋さん🍯のお名前もサプライズ登場させちゃいましょうかね〜😆👍🏻

この度は素敵な商品を教えて下さり、ありがとうございました😻
2023年1月10日 18:58
エリンギさん、こんばんは~

散々使い込んでからのレビューは重みがありますよ~
拭きあげクロスは吸水性が肝心ですよね。
ジャブジャブ吸ってドバドバァァァと絞りたいもんです。
でもバイクの洗車って大変そうですね?
グリップ周辺とか金属部分とかどうやってるのかな~

クロス…クロス…
くらえ!クロスファイヤーハリケーン!
あ、つまらん!ってケルヒャーで消さないでくださいね~!
コメントへの返答
2023年1月10日 20:39
メタルさん、こんばんは〜♪

そう言って頂けてすごく嬉しいです🥹
メタルさんの言葉も重みがありますよ〜🤗
ありがとうございます♪

ホント、拭き上げクロスは吸水性が命ですよね〜😁ジャブジャブ吸ってくれたら最高です😆

バイクの洗車は私だけかもしれませんが…

①シートも金属部分もお構いなしでドバドバァァァと水をぶっかけます🌊
②シャボンカッターをお見舞いします🫧
③ドバドバァァァと水をぶっかけます🌊
④軽く神砂嵐をお見舞いします🌪
⑤クロスファイアーハリケーンをお見舞いです
⑥再度、神砂嵐で仕上げですね😁
※水→シャンプー→水→ブロワー→拭き上げ→ブロワーです🤗

ふきあげクロスから、クロスファイアーハリケーンが出てくるとはさすが、ジョジョマスターですね😁メタルさん、最高です♪

ケルヒャーで消しはしませんよ〜😆👍🏻
あっ!シャボンカッター(ウルトラフォーム)のレビューを上げねばですね😅
2023年1月10日 20:16
エリンギさん、こんばんは~♪

ダイソーのクロス、コスパ的にめちゃ良さそうですね👍
来月から洗車する予定なので買います(今しろよ~)
吸水性が落ちてきたら買い替えね( ̄ー ̄)ニヤリ
シャア「今という時では、人はダイソークロスを使い捨ての洗車の道具としてしか使えん、クロスは買い替えられる運命だったのだ」

そして、ブロワーとの合わせ技で👍
コンスコン「ぜ、全滅?無数の水滴が全滅?1分もたたずにか?」とコスパ&効率最高な洗車ですね😘
コメントへの返答
2023年1月10日 20:54
TMさん、こんばんは〜♪

今日もドストライクなコメントありがとうございます〜😆👍🏻
笑い過ぎてお腹痛いのですが…🤣🤣🤣
食べた焼き芋🍠がコンニチハするとこでした😅

イエッサー!コスパ的にめちゃくちゃ良いですよ〜🤗ぜひ、お試し下さい♪
来月から洗車ですか😲
何かこだわりがあるのですかね🤭
早く来い、来い2月〜😚♪

シャアにそんなこと言われたら、買い替えるの躊躇するではないですか🤣

12機のリック・ドムを全滅させるより2分も早いとは😁👍🏻ブロワーとの合わせ技はバ、バケモノか…⁉︎ですね〜🤣
2023年1月11日 9:24
おはようございます。

拭き上げクロスは消耗品ですからね。
ダイソーで十分使用可能ですね。

仕事がらクロスは困らすに買った事ありませんが、一度買って見ようかなあ。

トリトンブルーが眩しいGSXーR125久しぶりの登場ですね。
ヤッパリGSXカッコ良い。
街中でチラ見してもシルエットでわかってしまう。
最近はバイクのECU書き換え対応してくれるお店も有るようですから、書き換えしたらどうなるだろ。
個人的には中低速域のトルクアップすると非常に乗りやすくなって良いなあ。

エリンギさんECU書き換えてみませんか?
コメントへの返答
2023年1月11日 18:27
m.mokoさん、こんばんは〜♪

コメントありがとうございます😊
消耗品はコスパよいのも大事ですからね〜。
ぜひ、お試し下さいませ🙇🏻‍♂️
仕事柄、クロスは困らないなんて羨ましいです😆いくらあっても困らないですもんね〜。

はい♪久々の登場でございます🤗
GSXをお褒め頂き、ありがとうございます♪
私も街中で見かけたら、おっ!とガン見しますよ😁

ECU書き換えですか😲
きっと楽しいんでしょうね〜♪
GSXがどんな風に化けるのか興味ありますが、きっとお高いんでしょうね😭
まずはLED化を目指してますので、お金が貯まればいつか…したいですね〜。

m.mokoさんが先にGSXを買われて、ECU書き換えされる可能性もありますよね〜🤭
その時は感想聞かせて下さいね🥹

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカー XG250 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSX-R125 エンジンチェックランプ・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 18:49:27
【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation